電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,108件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

凸版、人体情報を分析 バーチャルラボ立ち上げ (2020/12/23 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷は、人体の情報を用いた研究や用途開発を担う「トッパンバーチャルヒューマンラボ」を23日に立ち上げる。高精度な計測機器の導入や情報加工エンジンの開発などを進めて企業の新事業創出を支援する。......

丸紅、ナノ材料開発VBと提携 (2020/12/2 国際・商社)

丸紅は子会社の丸紅テツゲン(東京都新宿区)とともにナノ材料開発ベンチャーである仁科マテリアル(岡山市北区)と戦略的業務提携を結んだ。仁科マテリアルの開発した新製法による...

両者は20年度内に、異常時に飛行を中断させるためのコマンド装置の開発や、データ記録装置の高速化にも取り組む。21年度以降はロケットの軌道を制御するための誘導装置の開発を開始する予定だ。 ...

JIMTOF2020オンライン/インタビュー(23)芝浦機械、三菱電機 (2020/11/17 機械・ロボット・航空機1)

優良技術を顧客にどう訴求し、用途開発につなげるかが引き続き重要なテーマとなる。

アドバネクスはカーボンナノチューブ(CNT)を活用した面状発熱体「HEATNEX(ヒートネクス) HBL15―R200=写真」を開発、近く受注を始める。...

だが、ロックダウン解除後は灌漑(かんがい)用水の整備用途などによって需要が好転した。... 【リサイクル】 VECが特に用途開発を強化している分野が樹脂窓枠だ。

(ポリアミド系エンジニアリング・プラスチックの)ジェネスタは、自動車用途では減産の影響を受けたが、巣ごもり需要の影響もあり、パソコンやタブレット、ゲーム機用途は好調だ」 ...

建築資材の用途開拓 大建工業は産学官連携を強化し、建築資材の用途開拓を進めている。... 研究開発部門は社外に対して閉鎖的な状態が約35年間続いたが、自前主義では...

バイオマス由来モノマーを重合 日本触媒など技術開発 (2020/10/8 素材・医療・ヘルスケア)

同技術により、高性能なポリマーの開発にも成功。今後は生産技術の確立と高性能ポリマーの用途開発を進める。 ... 同技術によって得られたポリマーは、エンジニアリングプラスチックのポリカ...

インタビュー/イワブチ社長・内田秀吾氏 新製品開発、底上げ (2020/10/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

組織・教育体系見直し 電力線や通信線を架設支持する「架線金物」を手がけるイワブチが、新製品開発の専門部署立ち上げやロボット導入の検討などを進めている。... 「架線を支柱に固定する金...

大学や研究機関、企業など76者が出展し、新技術や新製品、研究開発成果を訴求する。... 大田区は中小の製造業、研究開発型企業が多く立地し、産学連携が進んでいる。区は同フェアをきっかけに企業と大学、研究...

電機大手は第5世代通信(5G)を地域限定で使う「ローカル5G」を活用してIoT(モノのインターネット)ソリューション開発に乗り出す。... 同社は名古屋製作所(...

事業化や商品化、用途開発のアイデアや計画、デザインの提案を受け付ける。

秋田火力での実証試験は現在「目」となるカメラ以外に、「振動」や「臭気」など用途に応じたセンサーの充実にも取り組んでおり、将来は電力以外の産業に汎用性の高いシステムとしての提供を視野に入れる。 ...

一般に、量子コンピューターは超電導を使い、大規模な冷却装置が必要なことから、オフィスには置けず、用途ごとのソフト開発も必要である。... 今後10年間は、多様な用途で実証開発が行われ、検証事例が積み上...

主力の医療でも用途が拡大しているほか、スポーツや農業など、さまざまな分野でセンシング技術の応用が期待される。 それに関連して千葉大学大学院看護学研究科と患者が点滴の針などを自分で抜く...

宇部興産は同社に協力し、製品の品質向上や量産立ち上げ、用途開発に取り組む。

独自の酵素処理技術を応用し、特色ある用途開発を進めていきたい」 《米駐在時代は、片道約70キロメートルを自動車通勤した。

営業や開発、調達など主要部門にメスを入れ、開発と営業のスムーズな連携と世界的な調達先の最適化を目指す。... 国内営業を統括する「開発営業第一部」と海外営業を統括する「開発営業第二部」に統合する。.....

大建工業と利昌工業、CNFで内装建材 室内用ドアや床・壁材 (2020/9/7 建設・生活・環境・エネルギー)

環境負荷が低く、優れた強度特性を持つCNFを活用し、室内用ドアや床材、壁材といった建材製品を開発する。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業に採択...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン