電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

253件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

「来春トピー鉄構(トピー工業の子会社)と一緒になれば業界トップクラスの実力が備わる」と語るのは日鉄ブリッジ(東京都千代田区)社長の吉武考三郎さん。

三菱重工鉄構エンジニアリング(MBE、広島市中区、東完夫社長、082・292・1111)は24日、千葉県富津市に鋼製の橋を生産する工場を開設すると発表した。

統合する両社の子会社は日鉄ブリッジ(東京都千代田区)とトピー鉄構(愛知県豊橋市)。生産拠点は日鉄ブリッジが若松工場(北九州市若松区)、トピー鉄構が本社豊...

4月1日付で物流・鉄構事業本部と機械事業本部を廃止し、各事業部主体の新体制に移行する。... 物流・鉄構事業本部と機械事業本部の各事業部は「セクター」と呼ぶ組織に再編する。

分野別では、航空宇宙や物流・鉄構と研究開発部門。

日鉄ブリッジ社長兼務で名実ともに、内外の隔てなく橋梁事業を率いることになった。 新日鉄エンジは07年秋、三菱重工鉄構エンジニアリング(広島市中区)と橋梁分野で事業提携している。...

「鉄構、橋梁(きょうりょう)は国や地方公共団体の発注がそれなりにあり受注はとれている。

当初は造船向けが中心だった用途も、現在は鉄構や土木、機械、パイプ向けへと拡大している。

また、橋梁事業では原価管理体制の徹底と生産の効率化、鉄構事業では営業、設計両部門の連携による設計変更への対応が寄与した。

堺工場は鉄構と産業機械の中核拠点。鉄構の製造棟では橋梁と水門、海洋構造物などを生産している。

三菱重工業は22日、08年4―9月期連結決算見通しで、営業利益が原動機部門や船舶海洋部門、機械・鉄構部門などが寄与して同30・1%増の727億円、経常利益が同84・1%増の755億円に...

三菱重は本牧工場の鉄構構造物を生産していた場所でガスタービン用燃焼器や高温部品のタービンブレードを生産する。

06年4月に三菱重工業から分社した、三菱重工鉄構エンジニアリング(MBE、広島市中区、東完夫社長)もアジアでの橋梁建設需要を視野に入れる。... 分社化で子会社へ事業移管した企業も多く...

【グループ表彰 国際協力】▽千代田化工建設カタール第二プロジェクト本部RGX5チーム▽JFEエンジニアリングマニラ南北汚泥処理施設建設プロジェクトチーム▽新日鉄エンジニアリングロシアサハリン1...

【アーク溶接の部】▽競技会長賞=前森実(東開工業)▽郡山市長賞=佐藤和浩(JR東日本郡山車両センター)▽福島県商工会議所連合会長賞=熊倉一記&#...

三菱重工鉄構エンジニアリング(MBE、広島市中区、東完夫社長、082・292・1111)は、橋梁(きょうりょう)の海外展開を再開する方向で検討を始めた。

【大分】日本溶接協会大分県支部(大分市、大谷幸伸支部長=三井造船鉄構・物流事業本部鉄構運搬機工場長、097・596・7010)は、高校生を対象とした「九州地区高等学校溶接技術競...

コンテナクレーンや鉄構構造物の生産拠点である三井造船の大分事業所(大分市)は、04年に橋の生産を開始した。... 製品は顧客ごとに仕様が異なり、「部品情報のIT化は難しかった」(...

04年執行役員プラント・環境・鉄構カンパニーバイスプレジデント兼鉄構ビジネスセンター長、05年執行役員車両カンパニー大型構造物ビジネスセンター長、08年アーステクニカ副社長。

【取締役常務執行役員機械・鉄構事業本部長】 宮永俊一(みやなが・しゅんいち)氏 【横顔】長く機械事業畑を歩んだ。... 06年三菱重工執行役員機械事業本部副事業本部長、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン