電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,784件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

福岡県、水素エネ産業振興 年度内に「拠点形成計画」 (2024/1/23 中小・ベンチャー・中小政策)

再生可能エネルギーなどを由来とする「グリーン水素」の普及で脱炭素にも貢献する。... 23年5月に発足した福岡県水素拠点化推進協議会には現在、32会員が参加する。... 現在、22年設立の産学官組織「...

【いわき】福島県大熊町と東京都中央区は脱炭素を軸にした再生可能エネルギーの利用拡大などで連携協定を結んだ。... 再生エネの生産地と消費地の自治体が連携して脱炭素化に取り組む。 .....

同会議は大分市の臨海工業地帯にある大分コンビナートの脱炭素化推進と地域経済の持続的成長を目的に開催。水素や二酸化炭素(CO2)利活用のための供用設備・インフラを整備していくことが共有さ...

同州には南欧最大の石油化学ハブであるタラゴナ港があり、試算では完全な脱炭素化には年40万トンものグリーン水素が必要になる。... 大会関係者は「当大会は脱炭素化されたマリンシステムを始めるきっかけにな...

官民合計10年14兆円投資 政府は建築物の脱炭素化に向けた予算を拡充している。... 政府は今後10年間で住宅・建築物の脱炭素化に官民合計で14兆円を投じるとしており、中小企業にもビ...

環境省、来月1日に工場の脱炭素セミ (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

環境省は2月1日14時から、TFTビル(東京都江東区)で「工場・事業場における脱炭素セミナー」を開く。同省の担当者が政策動向を紹介後、信金中央公庫の担当者が金融機関による支援策、省エネ...

IGES、世界の脱炭素でシンポ 来月13日開催 (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

地球環境戦略研究機関(IGES、神奈川県葉山町、武内和彦理事長)は、2月13日15時30分からシンポジウム「世界の脱炭素化と、日本の地域実践における課題と展望」を開く。... IGES...

特種東海製紙、電力最適化手法を外販 事業化検討 (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

三島工場の知見活用 特種東海製紙は自社拠点で培う電力利用の最適化ノウハウの提供を事業化する検討に入った。... 脱炭素化やコスト低減要求から、需給均衡のために電力使用量を制御する「デ...

展望2024/タクマ社長・南條博昭氏 安定収益へストック型強化 (2024/1/18 機械・ロボット・航空機1)

「ゴミ処理プラントを効率よく発電するだけでなく、二酸化炭素(CO2)をどのように有効活用するか事業者からの注目も高い。当社はCO2の直接利用、分離・回収、固体炭素化、バイオメタネーショ...

JFEスチール、モーター48%薄型化 純鉄粉でコア成形 (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

JFEスチールは16日、絶縁被覆純鉄粉「電磁郎」を使うアキシャルギャップモーターで従来のラジアルギャップモーターより48%の薄型化、40%の軽量化を実証したと発表した。 ...

展望2024/川崎汽船社長・明珍幸一氏 海運の強み前面に攻勢 (2024/1/17 生活インフラ・医療・くらし1)

「顧客とともに低炭素・脱炭素化に取り組むことで、経済価値と社会価値の両方を高める。... まず省エネルギー化と運航データ活用による燃費改善、次にLNGなどの新燃料の利用だ。輸送単位当たりの二酸化炭素&...

同時に航空機業界は脱炭素化やサプライチェーン(供給網)再編といった変革のさなかにあり、新規参入のチャンスが広がる。

日鉄は鋼材の内需が先細りする中で底堅い北米市場に活路を見いだし、連携して世界の脱炭素化と製品の高付加価値化をリードする方針だ。 ... 買収は経済安全保障を背景にした、市場ブロック化...

大規模投資、宮崎で初の国内生産 世界的な脱炭素化の流れを追い風に市場が急拡大し、国内外の半導体メーカーが相次ぎ増産投資に踏み切る炭化ケイ素(SiC)パワー半導体。.....

JFE条鋼、“脱炭素電炉鋼”向け標準化作業に参画 (2024/1/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

JFE条鋼(東京都港区、渡辺敦社長)は15日、生産時の二酸化炭素(CO2)排出量が少ないグリーン鋼材の販売に向け普通鋼電炉業界の標準化作業に参画すると発表した。 ...

長野県も生産性向上の支援をはじめ、物価が適切に上がる価格転嫁と賃金上昇の好循環の実現に取り組みたい」 ―脱炭素化への取り組みと24年の展望は。 ... 実現に向けて...

豊田合成が再生可能エネルギーを活用し、二酸化炭素(CO2)排出ゼロで栽培したイチゴ「いなベリー」が名古屋プリンスホテルスカイタワー(名古屋市中村区)...

日本製鉄は技術系の今井正副社長(60)を4月1日付で社長に昇格し、最重要テーマの脱炭素化に向けた技術開発を加速する。... しかし脱炭素化は欧米や中国勢との熾烈な競...

展望2024/西部ガスHD社長・道永幸典氏 3月めどLNG増設判断 (2024/1/15 素材・建設・環境・エネルギー)

「カーボンニュートラル(温室効果ガス〈GHG〉排出量実質ゼロ)に向けた脱炭素化を追い風に、顧客の天然ガスへのシフトが進むと期待する。... 「カーボンニュートラル実現にガス自体の脱炭素...

展望2024/日本郵船社長・曽我貴也氏 脱炭素へ研究・人材強化 (2024/1/15 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船の業績は、コンテナ船が年半ばに回復すれば悪くない」 ―脱炭素化に向けて注力する取り組みは。 「運航中に二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン