電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,204件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

三井化学、不織布を増産 極細繊維、フィルター向け (2020/3/25 素材・医療・ヘルスケア)

完全子会社のサンレックス工業(三重県四日市市)に1ラインを増設し、1月に営業運転を始めた。

【LNG基地】 住友化学の愛媛工場(愛媛県新居浜市)では、火力発電所にガスを供給するLNG基地プロジェクトが進む。... 東ソーは、20年春に四日市事業所(三...

伊藤工機(三重県四日市市)はIH(電磁誘導加熱)式加熱調理機を製造する。... デンソーウェーブ(愛知県阿久比町)の小型ロボ「コボッタ」を据え付け、調味...

三菱ケミ、国内プラ製販グループ社を統合 (2020/2/26 素材・医療・ヘルスケア)

エンプラ事業の三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ(東京都中央区)が、複合材事業の三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズコンポジット(三重県四日市市)を吸収合併する。

通夜は21日19時から、葬儀は22日正午から三重県四日市市松本町北大谷2015の四日市光倫会館で。

【津】みえ大橋学園は20日、三重県四日市市のユマニテクプラザで5者(同学園、東大、三重大学、三重県、三重県産業支援センター)協定締結1周年記念フォーラム「産学官連携で実現する産業競争力...

世界大手のキオクシア(旧東芝メモリ)が19年6月に発生した地域の停電により主力の四日市工場(三重県四日市市)の一部設備を停止させた影響もあったようだ。 ...

みえ大橋学園は20日13時半から三重県四日市市のユマニテクプラザで5者(同学園、東大、三重大、三重県、三重県産業支援センター)協定締結一周年記念フォーラム「産学官連携で実現する産業競争...

キオクシア、3Dフラッシュメモリー 容量20%増 (2020/2/7 電機・電子部品・情報・通信2)

四日市工場(三重県四日市市)と北上工場(岩手県北上市)で製造する。

「KAIKA Awards」3社に大賞 JMA (2020/2/6 中小・ベンチャー・中小政策)

ASKUL LOGIST(東京都江東区)の福岡物流センター(福岡市東区)、石坂産業(埼玉県三芳町)、万協製薬(三重県多気町)の3...

日本非常食推進機構(JEFO、三重県四日市市、古谷賢治代表理事、059・328・5345)は、賞味期限間近の備蓄食品を非営利で活用する団体に紹介するマッチングシステム「JEFOドネーシ...

中村製作所、四日市に第二工場完成 調理鍋受注増に対応 (2019/12/17 機械・ロボット・航空機2)

【津】中村製作所(三重県四日市市、山添卓也社長、059・364・9311)は、四日市機械金属工業団地(同四日市市)内に第二工場(写真)を完成した。

富士物流、三重・四日市の物流倉庫改築 (2019/12/13 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱倉庫傘下の富士物流(東京都港区)は12日、三重県四日市市で、約17億円を投じて「三重物流センターC棟」の建て替えに着手したと発表した。

DIC、四日市工場でPS増産 食品容器需要増に対応 (2019/12/11 素材・医療・ヘルスケア)

DICは10日、四日市工場(三重県四日市市、写真)のポリスチレン(PS)の年産能力を、従来比8000トン増の21万6000トンに増強したと発表した。... DICはPS...

第一工業製薬、霞工場に専用プラント 5G関連材料を生産 (2019/12/6 素材・医療・ヘルスケア)

【京都】第一工業製薬は約48億円を投じ、霞工場(三重県四日市市、写真)に第5世代通信(5G)関連製品向け基板材料の専用プラントを新設する。

ちょっと訪問/豊永 研磨技術をタンブラーに応用 (2019/12/4 中小企業・地域経済1)

新潟県燕市の食器メーカーと組んでタンブラーの製造販売を始めた。 ... 「三重県の特産品とともに、当社の技術力もアピールできれば」(同)と期待をかける。(津&...

東ソー、KHネオケム株5%取得 (2019/11/29 素材・医療・ヘルスケア)

KHネオケムは東ソー四日市事業所(三重県四日市市)で生産するエチレンやプロピレンの主要取引先。

「三重県四日市市をメモリータウンにしたい」と夢を語るのは、『シンギュラリティの衝撃』(PHP研究所)の著者でも知られるウエスタンデジタルジャパン社長の小池淳義さん。 ...

「12月18日に東京ビッグサイトで開幕する『国際ロボット展』を飛躍の場にしたい」と意気込むのは、三重ロボット外装技術研究所(三重県四日市市)社長の森大介さん。

6月に発生した停電による世界大手のキオクシア(旧東芝メモリ)・四日市工場(三重県四日市市)の減産影響も重なり、市中在庫が適正化されつつあるようだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン