電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

35,397件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

企業信用情報/10日・13日 (2024/5/14 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【10日】 ◎稲田木工 ①左官用定木製造②愛媛県大洲市③1000万円④稲田博...

【名古屋】トヨタファイナンス(TFC、名古屋市西区、西利之社長)は、新車購入者と販売店の相互扶助による新保険制度の全国展開を始める。

(名古屋・狐塚真子) 【略歴】しばた・よしみつ 89年(平元)名大院工学研究科修了、同年東邦ガス入社。... (名古屋市熱田区桜田町1...

路面清掃車の情報可視化 豊和工業が運用支援システム (2024/5/14 自動車・モビリティー)

【名古屋】豊和工業は13日、路面清掃車の車両情報を可視化し作業装置制御の管理を容易にする運用支援システムを発売したと発表した。

アドヴィックス、台湾高級EVにブレーキ初納入 (2024/5/14 自動車・モビリティー)

【名古屋】アドヴィックス(愛知県刈谷市、秋山晃社長)は、台湾自動車大手の裕隆汽車製造(ユーロン)が展開する高級車ブランド「ラクスジェン」の電気自動車...

【名古屋】愛知県と名古屋市が2026年に共催する「アジア競技大会」で、大会組織委員会は選手の宿泊拠点にクルーズ船を活用することで調整に入った。... 3000人程度を収容できる船舶を名古屋港金城ふ頭&...

中部経済連合会、愛知県、名古屋市、名古屋大学などは国内外のスタートアップや事業会社、投資家が一堂に会する「グローバルイベント2025(仮称)」を2025年2月ごろに...

同社は長野県信用組合とPATRADE(名古屋市中区)が連携した知財活用支援事業を通じ、人の体温から発電する認知症対策デバイスを開発中。

(名古屋・星川博樹) 企業が参加するマルシェ型イベントは商工団体や自治体主催が多く、企業主催でも大手が中心。

東洋エンジなど、アンモニアで水素製造 小型装置の実用化へ (2024/5/14 機械・ロボット・航空機2)

東洋エンジニアリングと日本精線、中部電力、中部電力ミライズ(名古屋市東区)は、水素の利活用促進のため、アンモニアを原料にして水素を製造する小型アンモニアクラッキング装置の実用化について...

オークマ、岐阜・可児工場内に新物流拠点 ロボで効率化 (2024/5/14 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】オークマは可児工場(岐阜県可児市)内に、同社全体の物流拠点となる「オークマPDC」をグループ企業の日本精機商会(愛知県小牧市)と共同で建設...

18年名古屋企業営業部長、21年リテール商品業務部長、23年火災保険業務部長。

登壇企業はAIQ(アイキュー、東京都文京区)、esa(イーサ、同港区)、Idein(イデイン、同千代田区)、SIRC(サーク、大阪市中央区...

経営ひと言/ミツカン・吉永智征社長「発酵食に触れて」 (2024/5/14 生活インフラ・医療・くらし1)

(名古屋)

中部エリアの電力需要、昨年度1.3%減 法人・家庭とも低迷 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

【名古屋】中部電力パワーグリッド(PG、名古屋市東区、清水隆一社長)によると、中部エリア(愛知、静岡、岐阜、三重、長野の5県)における2023年度の電力需要実績は、前年...

【名古屋】日本デコラックスは高圧メラミン化粧板の増産体制を整える。

【名古屋】ブラザー工業は9日、ローランド・ディー・ジー(DG)に対するTOB(株式公開買い付け)で1株5200円の買い付け価格を引き上げないと発表した。

中央製作所、新工場棟の地鎮祭 (2024/5/10 機械・ロボット・航空機)

中央製作所は9日、名古屋市瑞穂区の本社工場敷地内に建設する新工場棟の地鎮祭を行った。... (名古屋)

(敬称略) 【浅原賞学術奨励賞】▽柴橋和真(中央大学大学院、EVパワートレインノイズ知覚に基づく車室内暗騒音のサウンドデザイン)▽佐々木大尭(...

明治電機、豊田支店に水素発電機 (2024/5/10 素材・建設・環境・エネルギー)

【名古屋】明治電機工業は9日、豊田支店(愛知県知立市)に設置した水素発電装置の運用開始にあたり開所式を開いた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン