電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,551件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

大手建設機械メーカー4社(コマツ、日立建機、コベルコ建機、住友重機械工業)の2021年4―9月期の決算が出そろったが、いずれも増収を記録し堅調な回復ぶりを見せている...

日立建機、西日本豪雨の水没ショベル再生・発売 (2021/11/17 機械・ロボット・航空機2)

日立建機は2018年7月の西日本豪雨災害で水没した20トンクラス油圧ショベル1台を新車同等の機能に再生した。保証付き中古車「PREMIUM USED」として、子会社の日立建...

日立建機は北米向け日立ブランドの中型油圧ショベル初号機を、土浦工場(茨城県土浦市)から出荷した。日立建機は長年続いた米ディア&カンパニー(イリノイ州...

建機4社の4―9月期、海外回復で増収 ショベル・鉱山用伸長 (2021/11/8 機械・ロボット・航空機1)

回復は下期(21年10月―22年3月期)も続く見込みで、コマツと日立建機は22年3月期連結業績予想を上方修正した。... 上期(21年4―9月期)の売上高はコマツが前年...

日立建機は18年から中国工場で生産したホイールローダーや大型油圧ショベルを東南アジアやロシアへ輸出しており、市場規模が大きい中型油圧ショベルについても「インドネシアや他工場とのバランスも考えながら検討...

日立建機、中型油圧ショベル新商品 来春4種発売 (2021/11/2 機械・ロボット・航空機2)

日立建機は中型油圧ショベル「ZAXIS―7シリーズ」4機種を、2022年4月に国内向けに発売する。

コマツや日立建機などの建設機械大手が、国内林業機械の開発を強化している。... コマツは伐採作業を省力化するハーベスターや植林機械を開発、日立建機も細長いアームで狭い場所にも入り込めるハーベスターを開...

日立建機、通期予想を上方修正 売上高9200億円 (2021/10/27 機械・ロボット・航空機1)

日立建機は26日、2022年3月期連結業績予想(国際会計基準)を上方修正したと発表した。

【水戸】日立建機は25日、国内生産の主力拠点である土浦工場(茨城県土浦市)内に建設する「エンジニアリング棟」が、茨城県から本社機能移転強化促進補助金の適用...

第17回 企業力ランキング (2021/10/25 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第...

日立建機、米子会社の社名変更 (2021/10/25 機械・ロボット・航空機2)

日立建機は北米で日立ブランドのホイールローダーを製造・販売する子会社、日立建機ローダーズアメリカ(ジョージア州ニューナン)の社名を1日付で「日立建機アメリカ」に変更した。

日立建機日本、林業機械に本格進出 展示会に伐採機出品 (2021/10/8 機械・ロボット・航空機)

日立建機日本(埼玉県草加市、榎本一雄社長)は、林業機械分野に本格進出する。

日立建機、ザンビアで人材育成プロに参画 (2021/10/4 機械・ロボット・航空機2)

日立建機はザンビアの人材育成プロジェクトに参画した。... 子会社の日立建機ザンビアを通じて教育機器の提供や教育カリキュラムの構築を行う。

日立建機、米ファンドに出資 (2021/10/1 機械・ロボット・航空機)

日立建機は30日、米シリコンバレーを中心に活動するベンチャーキャピタルの米カウンターパート・ベンチャーズが募集するファンドに出資したと発表した。... ファンドの運用額は約1億1000万ドル(...

経営ひと言/日立建機・落合泰志副社長「めどがついた」 (2021/9/16 機械・ロボット・航空機2)

何とかしてほしい」と訴えるのは、日立建機副社長の落合泰志さん。

日立建機は北中南米市場を再構築する。... 北中南米は世界建設機械売り上げの約4割を占める最大市場だが、日立建機の売上比率は15%にとどまっていた。... 今後この需要を取...

日立建機は米州で建設機械の交換用部品の保管拠点「部品センター」を増やす。

建機業界もコマツ、日立建機、米キャタピラーなど大手を先頭に各社が研究を始めているが、自動車とは違う特有の課題がある。 ... コマツが交換式バッテリーパックに強いホンダと組んだり、日...

日立建機、消耗品販売など2サイト開設 (2021/8/31 機械・ロボット・航空機)

日立建機は30日、建設機械向けの純正部品や作動油、フィルターなどの消耗品を購入できる「部品オンラインストア」と、情報通信技術(ICT)を活用した施工向けの備品などをレンタルできる「レン...

コマツや日立建機などは21年度に中国の需要減を予測しているが「中国メーカーの低価格攻勢で外資系企業がシェアを減らしているのが理由で、中国の全体市場が落ちたわけではない」(数見会長)とみ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン