電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,923件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

シスメックスと富士レビオHD、免疫検査で提携 (2023/10/16 生活インフラ・医療・くらし)

シスメックスと富士レビオ・ホールディングス(HD、東京都港区)は、免疫検査領域における業務提携基本契約を締結した。... 今回の提携によって多面的に関係を強化する。

楽天証券はウェルスナビと楽天投信投資顧問(東京都港区)との三者で業務提携した。

農林中央金庫は人工土壌を開発するスタートアップのTOWING(トーイング、名古屋市南区)と業務提携した。

三井住友銀行は気候テックのアスエネ(東京都港区)と、サプライチェーン(供給網)における環境・社会・企業統治(ESG)評価サービスに関して業務提携した。

サカタインクスがDICのグループ会社と業務提携したことに加え、インクメーカー間の連携が今後広がるかが注目される。

アズビル、外資DCに空調拡販 統合管理機器会社と提携 (2023/10/11 機械・ロボット・航空機2)

アズビルは外資系データセンター(DC)向け事業を拡大するため、外資系DC事業者向けに監視・制御などの統合管理システムの販売を手がけるX1Studio(東京都千代田区)と...

東京センチュリーは電気自動車(EV)充電サービスを手がけるテラモーターズ(東京都港区)と業務提携した。... 無料で充電器を導入できることが評価され...

みずほ証券は楽天証券に約2割出資する形で22年10月に資本業務提携した。... 今回の新会社設立は提携の枠組みを発展させた形だ。 ... 新会社では相続の相談業務など、IFAにはない...

日本では5月に列車見張業務など手がけるAIK(東京都渋谷区)とドローン対策で業務提携した。... このため日本で金融機関との取引開始を目指すオースミーは、日本企業との提携や日本法人の設...

コスモ石油マーケ、軽商用EVのリース本格化 (2023/10/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

取り扱いを始めるのは、21年6月に資本業務提携したEVの企画・開発ベンチャーであるASF(東京都千代田区)が製造する軽商用EV「ASF2・0」。

エイトノット、自律航行技術の社会実装加速 協業先・拠点を拡充 (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし2)

セイカダイヤエンジン(東京都新宿区)と資本業務提携を結び、業務船舶を持つセイカの顧客にエイトノットの自律航行プラットフォームなどのソリューションを提案する。... 資本提携の内容は非公...

ヤクルト、ポッカサッポロから植物性ヨーグルト取得 (2023/10/2 生活インフラ・医療・くらし)

同社は中期経営計画(21―24年)で植物性素材利用食品の育成を掲げ、21年11月にポッカサッポロと業務提携した。

丸紅とアドイン研究所(東京都千代田区、佐々木浩二社長)は28日、森林の二酸化炭素(CO2)吸収量の自動算出システムの提供とCO2クレジット(...

小型エンジン水素対応 iLabo(アイラボ、東京都中央区、太田修裕社長)は、資本業務提携を交わしたイスラエルのアクエリアスエンジンズの産業用エンジン発電機を国内展開す...

大和証券グループ本社は28日、フィリピンのオンライン証券会社COLフィナンシャルグループとエクイティとリサーチ分野などの協働強化を目的に資本業務提携したと発表した。同社とは2017年4月から14・9&...

資金調達に課題を抱える人向けに、三井住友海上と業務提携するインパクトサークル(東京都港区)の独自審査でローンやリースを組めるようにする金融サービスを紹介する。

三菱UFJ銀行は27日、東京海上日動火災保険、兼松と共同で、宇宙開発スタートアップの米シエラ・スペースと資本業務提携を結んだと発表した。

サービス基盤に標準搭載、漏洩リスク・コスト減 オーガニック・モビリティー(東京都港区、松原弘治社長)は、10月1日をめどにブロックチェーン(分散型台帳)...

JR東日本子会社のJR東スタートアップは、年に複数のスタートアップと業務提携を締結。

現代自、Jネットレンタカーと提携 SUVを試乗・納車 (2023/9/26 自動車・モビリティー)

韓国・現代自動車の日本法人ヒョンデモビリティジャパン(横浜市西区、趙源祥社長)は、VTホールディングス傘下のJ―netレンタリース(名古屋市中区)と...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン