電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,124件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

21日に愛知製鋼が総会を開き、残すは22日のジェイテクトのみ。... 一部鋼材の寸法が基準より長かったことを公表した愛知製鋼では、株主の質問に対し藤岡高広会長が「製造業の信頼性を著しく損ねた」と陳謝し...

グリーン鋼材は欧州のアルセロール・ミタルやティッセンクルップなどの競合が先行するが、国内ではまず神戸製鋼所が22年に「コベナブル・スチール」を投入した。

海外では鉄鋼需要の低迷に鋼材製品や製鋼原料の価格が下押し基調。

神戸製鋼、森をテーマにした童話募集 (2023/6/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

神戸製鋼所は「第11回コベルコ森の童話大賞」の募集を始めた。

鉄筋専業大手の共英製鋼は3月、4月度と異形棒鋼の販価を合わせてトン当たり8000円引き上げた。

日本製鉄と神戸製鋼所は同年6月出荷分から価格を上げ、JFEスチールも同月から値上げして以降、価格を据え置いていることからも、コイルの価格が不変なことがうかがえる。

三菱製鋼、車いすバスケ連盟の公式サポーターに (2023/6/8 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱製鋼は日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)との間で、オフィシャルサポーター契約を締結した。

中山製鋼所や新関西製鉄なども同額値上げで追随した。

中山製鋼所と朝日工業は、22年度で構造用鋼の価格を同3万5000円引き上げた。

アルミ協会が資源循環で委員会 展伸材に使用、50年50%に (2023/6/2 素材・建設・環境・エネルギー)

水口誠日本アルミニウム協会会長(神戸製鋼所副社長執行役員)は、「(30年と50年の)野心的な目標に対し、産学官が連携した体制で取り組む」と話している。 ...

カラー鋼板を供給する淀川製鋼所は、21年10月出荷分から現在まで、鋼板商品で合計同6万円値上げを実施した。

特殊鋼倶楽部は31日、定時総会と理事会を開き、藤岡高広会長(68、愛知製鋼社長)の後任に清水哲也氏(60、大同特殊鋼副社長)を選出した。

さらに中国では経済回復の遅れに鋼材需要が停滞し製鋼原料価格が軒並み下落。

日本製鉄は22年6月出荷相当分から、JFEスチールは同6月から、神戸製鋼所も同6月出荷相当分から値上げを実施して以降は、価格を変えていない。

神戸製鋼所は、鉄粉製品の価格を5月出荷分からトン当たり1万円引き上げた。

神戸経済同友会の代表幹事は2人制で、楢木一秀代表幹事(神戸製鋼所顧問)とコンビを組む。

日渡惺朗氏(92歳、ひわたし・せいろう=元山陽特殊製鋼会長・社長)23日老衰のため死去。

三菱製鋼、北海道室蘭市などに寄付 企業版ふるさと納税活用 (2023/5/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱製鋼は企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)を活用し、生産拠点がある北海道室蘭市、福島県会津若松市、千葉県市原市、長崎市へ寄付を行った。... 三菱製鋼はESG(環境・...

日本伸銅協会は25日、定時総会を開き、新会長に宮崎庄司神戸製鋼所執行役員(60歳、写真)を選出した。

14年製鋼原料部長、18年欧州・中東・アフリカ本部DOO兼欧州三井物産SVP、22年欧州総代表補佐兼欧州三井物産ディレクター。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン