電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,007件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東芝キヤリア、店舗向け全熱交換ユニット 後付け型 (2021/7/15 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝キヤリア(川崎市幸区、久保徹社長)は、室内の温度や湿度を快適に保ちつつ効率的な換気ができる業務用・全熱交換ユニット「ヒートクルエアー」の後付け設置に適した「露出設置形」を8月1日に...

THK、中国でIoTサービス 正式運用開始 (2021/7/5 機械・ロボット・航空機2)

直動機器「LMガイド」やボールネジ(写真)、アクチュエーター(駆動装置)などにセンサーを後付けし、データの収集や分析に役立てる。

ファナック、工作機械に簡単ロボット後付け CNC設定変更不要 (2021/6/30 機械・ロボット・航空機1)

ファナックは既設の工作機械へロボットを簡単に後付けできる新機能「QSSR オン―サイト」を開発した。... これまで、工作機械にロボットを後付けするには、機械側のシーケンスプログラムの変更やソ...

コーティング加工は部品の強度不足などが判明した際に後付けで設計に加えることが多く、コスト増の要因になりやすい。設計時に採用しておけば、後付けコストが増えず、部品の性能向上や材料費の削減、部品の小型化な...

流体制御バルブをIoT使い診断 金子産業、試験導入企業募る (2021/6/17 機械・ロボット・航空機1)

試験導入ではバルブシステム全体に新設するほか、既存設備への専用機器の後付けにも対応する。

旭光電、積層信号灯IoT化 中小向け提案 (2021/6/16 電機・電子部品・情報・通信1)

既存設備に後付けでIoT化できる点を訴求し、IT投資が遅れる中小企業向けなどに提案する。

新車、中古車、後付け装置のそれぞれで示している。

ジェイテクト、PLCに記録機能 設備停止の早期復旧支援 (2021/6/10 機械・ロボット・航空機2)

購入済み製品への後付けもできる。

神谷コーポ湘南、開き戸型の室内用自動ドア 来年1月発売 (2021/6/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

後付けの自動開閉システムは配線がむき出しになりがちだが、新製品はコンパクトな機構ですっきりしたデザインが特徴。

大賞に英田エンジニアリング(岡山県美作市)の「後付けペダル踏み間違い急発進抑制装置『アイアクセル』の開発・販売」を選定した。

鉄道のレール締結バネや車いす後付け昇降ステップの装置など車向け以外の分野も開拓する。

ヤンマー、収穫マップ対応拡大 (2021/5/26 機械・ロボット・航空機2)

ヤンマーホールディングス(HD)グループのヤンマーアグリ(岡山市中区)は、農場内で収穫量のバラつきを見える化する「収穫量マッピング」機能を後付けできるオプション対応を7...

牧野フライス、工具参入 自社工作機械と親和性高く (2021/5/24 機械・ロボット・航空機)

一定の制限はあるが、既存のMCに後付け可能だ。

グローリー、専用フレーム タッチレス操作で安心 (2021/5/19 機械・ロボット・航空機2)

改造作業は必要だが、すでに導入している診療費支払機や券売機に後付けで設置できる。

トプコン、測量機活用し建機ICT化 戦略商品に育成 (2021/5/18 機械・ロボット・航空機2)

杭ナビショベルは大・中・小型ショベルにメーカーを問わず後付けが可能。

後付け可能で、近距離無線通信「ブルートゥース」で接続したスマートフォンから遠隔操作もできる。... スイッチは太陽光パネルの端子コネクターの間に後付けで取り付ける。

エアクリックは後付け式のタッチレスセンサーで、端末から出た赤外線が人の指によって遮られると位置を感知する。

OKK、ワーク替え3D活用のソフト開発 計測パターンを画面選択 (2021/4/28 機械・ロボット・航空機1)

工場に導入済みのMCへの後付けのほか、新規発売機種への搭載はオプションで対応する。

既存の液晶にも後付け可能な赤外線検出タイプと、特殊ミラーで空中映像を表示し、タッチする空中映像タイプを投入する。

従来は後付けで対応していた。5月から小型切削加工機などの「ロボマシン」で、6月からは産業用ロボットで出荷時の貼り付けを開始。... 同サービスでは2次元コード貼り付け時に加工機やロボットの情報とリンク...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン