電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

663件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

東京大学大気海洋研究所の小畑元准教授らは、日本からアラスカ湾にかけての北太平洋亜寒帯の海域で、海水中の化学成分の観測を目的とした研究航海を8月9日まで実施する。... 海水中の二酸化炭素(CO...

都市活動を最適化 【未来のサービス】 海洋研究開発機構とNTTは、現場に設置したサーバーで現場情報を処理する「エッジコンピューティング」技術と、...

従来、台風全体を解析した研究は空間解像度が1キロメートル程度だった。 ... 東京大学と海洋研究開発機構との共同研究。

エスイーシー、耐圧水深1200mの コネクター向け防水加工開始 (2017/6/8 電機・電子部品・情報・通信2)

海洋研究開発機構が保有する高圧実験水槽の試験で、保護した電子機器が正常に動くなど、水深1万メートル相当の水圧に耐えることに成功した。 ... SECの鉄村光太郎水産海洋プロジェクト研...

2017年から新たに大学や研究機関との技術マッチング会も実施。神奈川大、関東学院大、東海大、明治大、海洋研究開発機構(JAMSTEC)、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NE...

海洋研究開発機構は5日、コバルトや白金などのレアメタル(希少金属)を含む海底鉱物層「コバルトリッチクラスト」の調査を本州近海で実施し、水深1500―5500メートルの斜面に広がったクラ...

海洋研究開発機構アプリケーションラボの池田隆美特任研究員や長崎大学熱帯医学研究所の皆川昇教授らは、南アフリカ共和国において蚊を媒介にした感染症の一つ「マラリア」の発生に関わる気候変動の影響の仕組みを解...

海洋研究開発機構・地球情報基盤センターの杉山徹技術研究員や横浜国立大学の研究グループは、シミュレーション手法を利用し、3月に改修工事を終えた横浜市のみなとみらい21地区の都市公園「グランモール公園」に...

ヤマハ発、海底探査レース参加 日本チームに技術者派遣 (2017/5/11 機械・ロボット・航空機1)

クロシオは海洋研究開発機構(JAMSTEC)や東京大学、三井造船などで組織する。ヤマハ発は共同研究契約を結んで参画。自律型海中ロボットや洋上中継器の開発や製造を通じ、制御技術の高度化や...

海洋研究開発機構と理化学研究所の研究グループは、九州西部から沖縄にかけて延びる海底盆地「沖縄トラフ」の水深約1100メートルにおいて、熱水が噴き出す海底面で電気が自然発生していることを突き止めた。海洋...

産業用ロボットだけでなく、医療や防災など多様な分野に向けたロボットの開発が進む。... (長塚崇寛) 【三菱重工など/無人消火システム開...

2016年10月に国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を終えた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉宇宙飛行士はこう語る。... ■深海 &...

(小寺貴之) ≪海底探査/大型プロジェクト≫ 【深海に挑む】 海洋研究開発機構と東京大学、九州工業大...

SECは地域産業の発展に寄与する目的で、2006年に産学官連携を進める「水産海洋プロジェクト」を立ち上げた。水産・海洋産業を支援するシステムやジェラフィンの開発などに取り組んできた。... 海洋研究開...

定員は3人でパイロット(船長)、コパイロット(船長補佐)、研究者が乗り込む。 航海責任者の海洋研究開発機構の海洋工学センターの飯嶋一樹グループリーダー...

そこで期待されるのが海洋研究開発機構の所有する有人潜水調査船「しんかい6500」。... 正直17時からの夕食は早いと感じたが、「海洋調査で1カ月も船にいれば17時におなかが空くようになりますよ」&#...

海洋研究開発機構は14日、最大で水深6500メートルまで潜ることのできる有人潜水調査船「しんかい6500」の潜航の様子を報道陣に公開した。... コックピットは3人乗りで、メンバーは船長と船長補佐、研...

海洋機構、海底ゴミ情報を公開 (2017/4/5 科学技術・大学)

海洋研究開発機構国際海洋環境情報センターは、海底にあるゴミの映像や画像を集めたデータベース(DB)をホームページ上に公開した。海洋機構の潜水調査船や無人探査機などで撮影した映像や画像の...

国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系の鯉渕道紘准教授らは、中央演算処理装置(CPU)などを搭載したマザーボードを、水槽や海に沈めて直接水で冷やす「水没コンピューター」の長期実験を始...

海洋研究開発機構は16日13時から星陵会館(東京都千代田区)でシンポジウム「次の巨大地震に備える〜海域地震津波・地殻変動観測の成果と展望〜」を開く。... 問い合わせは同機構地震津波海...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン