電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

384件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新日鉄住金ステンレスは21日、ニッケル系ステンレス線材価格を12月―2011年2月契約から引き上げると発表した。... 一方、クロム系(SUS410、430)はクロム価格に変動がなかっ...

ニッケル系(SUS304)はトン当たり36万円、クロム系(SUS430)は同25万5000円。... クロム価格の変動はなかった。 ... 2011年1月出荷の...

NSSCは11月出荷分をクロム系(SUS430)で前月比5000円値下げしトン当たり25万5000円とし、ニッケル系(SUS304)は前月と同じトン当たり36万円を据え...

一方、クロム系については据え置いた。この結果、ニッケル系(SUS304、板厚2ミリメートル)はトン36万円、クロム系(SUS430、同)は同26万円となる。 ....

値下げ幅はニッケル系(SUS304)がトン当たり3万5000円。クロム系(SUS410、SUS430)は同5000円。... クロムの価格も下がっており、原材料連動部分...

ニッケル系薄板(SUS304、広幅カットエッジコイル、板厚2ミリメートルのベースサイズ)は前月比1万円値上げし、トン当たり35万円とする。クロム系薄板(SUS430、同)...

ニッケル系薄板(SUS304、広幅カットエッジコイル、板厚2ミリメートルのベースサイズ)は前月比1万円下げトン当たり34万円、クロム系薄板(SUS430、同)は前月比5...

JFEスチールは高耐食性を持つクロム系ステンレス鋼「JFE443CT」の建設、公共工事向け販売に乗り出す。... また、代表的なニッケル系ステンレス「SUS304」とほぼ同等の耐食性を確保している。&...

クロム系薄板(SUS430、同)は前月比1万円値上げしトン当たり26万5000円とする。... 一方クロム系はベースメタル部分の価格を引き上げた。... クロム価格には変動がなかったも...

足元の市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズでトン当たり35万―36万円どころ。... クロム系SUS430も横ばい。

耐食性・耐摩耗性のクロム系メッキも施して人手で鏡面仕上げして“究極”を目指した。

東京地区のクロム系ステンレス鋼板相場が上昇した。... クロム系ステンレスは自動車部品向けの用途が多く、マフラーなどに使用される。そのため、自動車の生産回復で「クロム系の出荷は好調」(鉄鋼メー...

対象はクロム系薄板とニッケル系・クロム系厚板で、いずれも6月契約分からベース価格をトン当たり1万5000円値上げする。... ステンレスのベースとなる鉄鋼と副原料クロムの価格上昇を受けたもの。 ...

値上げ幅はニッケル系(SUS304)がトン当たり6万5000円、クロム系(SUS410、SUS430)が同1万円。原料となるニッケルとクロム価格が前回に比べ約3割上昇し...

クロム系薄板(SUS430、同)は前月価格を据え置き、トン当たり25万5000円。... クロム価格については前月から変動はなかった。ただしクロム系については、ベースメタルの価格が上昇...

足元の市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズ(板厚2ミリ―3ミリメートル)でトン当たり35万―36万円どころ。... クロム系SUS430もトン1万円上昇した。

上げ率はニッケル系(SUS304)で、3月末比30%、クロム系(SUS430)で同15%、ステンレス鋼管で同20%。原材料のニッケルをはじめ、ク...

ニッケル系薄板(SUS304、広幅カットエッジコイル、板厚2ミリメートルのベースサイズ)は前月比5万5000円値上げし1トン当たり41万5000円、クロム系薄板(SUS430、...

シリコンやコークスなどの硬い材料用に高クロム系鋼材を使った耐摩耗性の高い破砕用ロールもラインアップしている。

新膜種はチタン・クロム系で、高硬度、高耐熱性、高潤滑性を追求。... これまでチタン系やクロム系などのコーティング技術で事業を拡大してきた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン