電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

864件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ガードロック(大阪府豊中市、南完治社長、06・6152・1830)は、防犯向けにサッシ用補助錠「まど番GO錠=イメージ」を発売した。

サッシ協、来年度のアルミ建材需要3.7%減−住宅着工減を予測 (2017/3/22 建設・エネルギー・生活2)

サッシといったアルミ建材の需要と関連性が強い新設住宅着工戸数を、17年度は16年度見込みに比べて4・4%下回る93万6000戸になると予測した。 また、アルミ・樹脂複合サッシ...

投資育成会社の投資先(2月分)大阪中小企業投資育成 (2017/3/20 中小企業・地域経済)

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽新装サッシ工業((1)大阪府吹田市(...

「発生薄に加え、為替の円安基調からビス付きサッシなどを中心に韓国向け輸出が高水準で、国内需給にタイト感が強まっている」(都内の原料問屋)ことが相場を押し上げた。

長谷工コーポ・東南アジアへの一歩(上)「日本品質」提供 (2017/3/7 建設・エネルギー・生活1)

アルミサッシは、気密性や遮音性などに優れた日本メーカーの製品を採用した。

YKK、20年度営業益1.5倍へ 4カ年新中計で設備投資2770億円 (2017/3/3 建設・エネルギー・生活1)

海外はインドでマンション向けサッシのテスト販売を始めるほか、ドイツにR&Dセンターを設ける。

ミサワホーム、ユニット工法で大規模建築 (2017/3/3 建設・エネルギー・生活2)

同社の鉄骨ユニット工法「HYBRID(ハイブリッド)」は、外壁やサッシ、電気配線などを組み込んだユニットを工場で製造し、建築現場に運んで組み立てる。

需要面でも、円安基調からビス付きサッシなどを中心に韓国、中国など向け輸出が増え、原料の国内需給にタイト感が生じている。

4月にはアルミと樹脂の複合サッシ『エピソードNEO』を発売する。価格はアルミサッシとほぼ変わらず、断熱性能は大きく高めた。... アルミサッシは販売量の約5割。

YKK AP/断熱性3割アップのアルミ樹脂複合サッシ (2017/1/30 新製品フラッシュ2)

YKK AP アルミニウム樹脂複合サッシ「エピソードNEO」を4月に発売する。一般的なアルミサッシに比べて同程度の価格としつつ、断熱性能を3割ほど高めた。

需要面でも円安基調からビス付きサッシなどを中心に韓国、中国など向け輸出が増え、原料の国内需給にタイト感が生じている。

特に韓国向けは使用済みアルミ缶(UBC)、ビス付きサッシなどを中心に記録的な高水準の輸出が続いており、原料の国内需給のタイト感を強めている」 ―アルミ2次合金も値戻し...

国が進める省エネルギー化促進に伴い、断熱性能の高いサッシとしてアルミ・樹脂複合サッシや樹脂サッシが増えていることも圧迫要因。

(2)窓サッシの外側に取り付ける面格子など建築金具を手がけている。

需要面でも、円安基調からビス付きサッシなどを中心に韓国、中国など向け輸出が増え、原料の国内需給にタイト感が生じている。

YKK AP、断熱性3割アップした複合窓 (2016/12/22 建設・エネルギー・生活)

YKK APはアルミ樹脂複合サッシ「エピソードNEO=写真」を2017年4月に発売する。一般的なアルミサッシに比べて同程度の価格としつつ、断熱性能は3割ほど高めた。

2017年賀詞交歓会、開催予定表 (2016/12/9 編集特集)

【経済中央団体】 経団連、日本商工会議所、経済同友会 5日14時、ホテルニューオータニ(東京・紀尾井町) 日本生産性本部...

経営ひと言/YKK AP・堀秀充社長「木材の地産地消」 (2016/12/7 建設・エネルギー・生活2)

ビルのエントランスに使うサッシで、内装に木を使える新製品を発売した。 サッシに木材を取り付けられる独自の金具を開発。... アルミサッシのイメージが強い同社だが、「意匠としての木は魅...

LIXIL、R&Dセンター開設 (2016/12/1 建設・エネルギー・生活1)

住宅・ビル用サッシや玄関ドアなどの研究開発を強化するのが狙い。

不二サッシ、台湾で合弁設立−ビル建材を開拓 (2016/11/30 建設・エネルギー・生活1)

不二サッシは台湾のサッシメーカー、太天興業(新北市)との合弁会社「不二太天」を台北市で設立した。... 太天興業は台湾全土に17の直営営業所を持つサッシメーカーで、住宅向けから高層ビル...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン