電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,168件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

楽天モバイルは11日、KDDIから回線を借りる「ローミング」で同社と新たな協定を結んだと発表した。... これまで楽天モバイルは、地方を中心にKDDI回線を利用し、大都市では自社回線の整備を進めてきた...

米ベライゾン、1―3月期1.9%減収 (2023/5/11 電機・電子部品・情報・通信2)

ベライゾンは第5世代通信(5G)の導入に伴い、有線インターネットへの需要急増の恩恵を受けてきたが、同業のAT&TやTモバイルUSも販促活動や5Gネットワークの開発に力を入れてお...

MVNO各社、差別化へ独自策展開 (2023/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

22年7月には楽天モバイルが月額0円の料金プランを廃止し、同社の利用者の一部がMVNOへ流出。... 携帯通信サービス「イオンモバイル」を手がけるイオンリテールは、こうした被害に遭ったMVNOの1社。...

映像機器・通信各社、「ボリュメトリック」活用本格化 (2023/5/5 電機・電子部品・情報・通信)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市)は膨大なデータ量の3D点群をモバイル回線で伝送できることを確認した。

TSMCの4―6月売上高見通し、市場予想下回る 半導体低迷響く (2023/5/5 電機・電子部品・情報・通信)

TSMCはモバイルとパソコン(PC)市場が底打ち、あるいは安定化しつつあるとしながらも、同業界の需要は当面「軟調」となる見通しだと警鐘を鳴らした。

社内会議や座学研修ではオンラインツールを活用するほか、テレワークを推奨するためモバイル端末やサテライトオフィスの導入を進める。

ミラボ、子育て支援アプリを群馬・みどり市に提供 (2023/5/5 中小・ベンチャー・中小政策)

ミラボ(東京都千代田区)は、子育て支援アプリケーション「子育てモバイル」を群馬県みどり市に提供した。

エアロネクスト、埼玉・秩父市の定期配送実験を完了 (2023/5/1 機械・ロボット・航空機2)

土砂崩落の影響が続く中津川地内でモバイル通信が不安定な環境を考慮して、衛星ブロードバンドサービスとドローンの運航管理システムを組み合わせて1月26日から3月30日までの毎週木曜、往復5・6キロメートル...

スマートフォンなどのモバイル端末向けは成長期から成熟期に移行している一方、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)、自動運転などへの普及が見込まれる。

NESIC、ローカル5G安全運用 セキュリティー強化 (2023/4/27 電機・電子部品・情報・通信2)

NECネッツエスアイ(NESIC)は第5世代通信(5G)を地域限定で使うローカル5G環境を対象に、セキュリティーオペレーションセンター(SOC)と、トレ...

楽天モバイル、プラチナバンドの早期割り当て要望 (2023/4/21 電機・電子部品・情報・通信)

楽天モバイルは建物内などでも携帯電話がつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」の早期割り当てを希望すると発表した。... プラチナバンドは現在、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社に割り当てられ...

DiDiモビリティジャパン(東京都港区、シュ・ケイシ社長)は、同社のタクシー配車アプリケーション「DiDi(ディディ)」について、システムオリジン(静岡市清水区...

1.5席で仕事快適 JR東海、10月から新幹線に専用シート (2023/4/21 生活インフラ・医療・くらし1)

JR東海は、新幹線内でモバイル端末などを使用して仕事をする乗客向けに、1・5席分のスペースを確保した「SワークPシート」を設定する。

社員が製品や現場での不具合を発見した際にアプリを通じて、その都度音声でモバイル端末に状況を入力する。

モバイルアプリケーション市場での影響力を乱用しライバルを締め出したとしている。

米デジタル広告売上高、昨年10.8%増 IABまとめ (2023/4/18 電機・電子部品・情報・通信1)

モバイル広告収入が14・1%増の1541億ドルと過去最高を記録。23年もポッドキャストなどの利用増加、第5世代通信(5G)技術、5Gを生かした仮想現実(VR)・...

ヤマト運輸の小型モバイル冷凍庫「D―mobico」を2台搭載し、冷蔵・冷凍品の配送にも対応する。同冷凍庫はモバイルバッテリーで駆動しドライアイスを使わず、環境負荷を抑えられる。

三井住友カード、公共交通にタッチ決済拡販 年度内に1.5倍100社超へ (2023/4/14 生活インフラ・医療・くらし2)

(大阪・市川哲寛) 「ステラ・トランジット」ではクレジット・プリペイド・デビットカード、モバイル・ウエアラブル端末を改札機にタッチすると通過でき、運賃計算して決済する...

富士フイルムBIジャパンなど、長崎・壱岐市とパートナー協定 (2023/4/12 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムビジネスイノベーション(BI)ジャパン(東京都江東区、旗生泰一社長)は、長崎県壱岐市およびナイスモバイル(長野県松本市)と「壱岐市エンゲージ...

関係者によると、3社は中国電信(チャイナ・テレコム)と中国移動(チャイナ・モバイル)、中国聯通(チャイナ・ユニコム)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン