電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,780件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

住化、高剛性PE開発 プラ容器包装基材層向け (2022/4/1 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は31日、プラスチック容器包装の基材層向けに高剛性ポリエチレン(PE)「スミクル」を開発したと発表した。... 住友化学は特殊配合技術によりPEベースで高剛性を実現し...

住友化学は30日、低分子医薬品の原薬や中間体の受託製造(CDMO)を行う新プラントを大分工場(大分市)に新設すると発表した。

関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は「ロシアに対する経済制裁の影響はロシア国内にとどまらず、欧州や日本への影響も覚悟すべきだ」と述べ、エネルギーに関する政府への緊急提言を...

(金曜日に掲載) 科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター...

財務分析(51)旭化成 業績好調、ROE回復へ (2022/3/24 マネジメント)

化学各社の間で事業ポートフォリオによる差はあるが、19、20年度のROE低下傾向は共通する。... 住友化学が3・2%、4・7%。... 住友化学は0・7倍程度を目安とする。 ...

深層断面/エンプラ市場、転換点 (2022/3/22 深層断面)

住友化学もLCPの増産を決めた。

経営ひと言/住友化学・岩田圭一社長「課題は原料高」 (2022/3/10 素材・医療・ヘルスケア)

「原料高はここ3年の経営課題となるだろう」と話すのは、住友化学社長の岩田圭一さん。... 2021年に続いた原料高は、化学メーカーの業績にプラスとなったが、個別にはコスト増となった...

NEDO、SiCウエハー技術育成 3件186億円支援 (2022/3/8 素材・医療・ヘルスケア2)

シリコン(Si)では日本の信越化学工業とSUMCOが世界をリードする一方、SiCウエハーは米ウルフスピード(旧クリー)が過半のシェアを持つ。... 次世代の窒化ガリウム...

住化が新中計、売上高3兆円超 海外農薬・半導体材拡大 (2022/3/4 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は3日、2024年度に初の売上高3兆円超(21年度予想2兆7100億円)、コア営業利益は過去最高の3000億円(同2450億円)を...

【住化ポリカーボネート】内藤昌哉氏(ないとう・まさや)85年(昭60)早大政経卒、同年住友化学工業(現住友化学)入社。

化学業界のオープンイノベーション推進に向け、2017年度より物質・材料研究機構(NIMS)と化学系大手メーカー4社(旭化成、住友化学、三井化学、三菱ケミカル...

住友化学は21日、省エネルギーで高効率な水素製造プロセスの開発を始めたと正式発表した。... すでにマイクロ波化学でラボレベルでの実験を始めている。... 住友化学の触媒・化学プロセスの設計技術と、マ...

CO2を原料として使い、化学業界の排出量削減を目指す。 ... 三井化学などがアンモニアを燃料としたナフサ分解炉を実用化する。... ブリヂストンは廃タイヤから化学品、日本ゼオンは植...

今後も熱マネジメントに求められるレベルは高まると考えられるため、TIMの改良などラインアップの拡充を進める」 ―化学メーカーは合成ゴム事業の再編を本格化しています。... ...

三菱ケミカルホールディングスの投資額は約1000億円、東ソーは約1200億円、住友化学は約2000億円に上る。... 住友化学は30年度に13年度比で温室効果ガス排出量50%削減を目指す。.....

住友化学と三井化学、宇部興産は21年4―12月期時点で当期利益の達成率90%以上となっている。 ... 22年3月期連結業績予想は、住友化学と旭化成、三井...

「国内石油化学産業は利益が出ているうちに再編するべきだ」。... 住友化学はクリーンアンモニアの活用を検討している。技術の準備を進め、新たな化学産業の姿を描く時だ。

住化の4―12月期、当期益6.6倍の1336億円 (2022/2/1 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学が31日発表した2021年4―12月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前年同期比6・6倍の1336億円となった。... 部門別には、石油化学部門は需要回復に加え、交易条件...

CCSとの組み合わせで化学品製造の環境負荷を低減したい。... DXとグリーン変革(GX)を同時に進める」 【記者の目/ガス関連技術、脱炭素で主要に】...

住友化学は25日、スーパーエンジニアリングプラスチックの液晶ポリマー(LCP)の生産能力を現在の年約1万トンから2023年夏までに約3割増強すると発表した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン