電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

286件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

THKの主力は直線運動部で使われる直動案内機器。... THKは直線運動の荷重を支える案内機器でシェアトップだが、回転運動の荷重を支える軸受は、一部の品種に特化してきた。

ボールネジや直動案内機器を組み合わせ、どのような展示を行うか注目されるところだ。

【日本トムソン・山下皓社長】 ◎…転がり部品にボールではなくローラーを使っているのが、日本トムソンの直動案内機器。... 「本当は日本トムソンの直動案内を使った機械を指名して欲しいがなかなか難...

09年6月に工場を稼働させ、主力の直動案内機器と自動車部品を現地生産する。

日本工作機器工業会がまとめた7月の工作機器生産実績は、生産額が前年同月比8・8%増の185億7014万円、販売額は同5・4%増の190億万円4609万円だった。... 主要品目別の販売...

直線運動部に使われる軸受の一種、直動案内機器で首位を走るTHKも、中国事業の変調を今のところ織り込んではいない。... 直線運動部を支える直動案内機器なども軸受に含まれる。

日本工作機器工業会がまとめた6月の工作機器生産実績は、生産額が前年同月比2・2%増の177億5243万円、販売額が同0・3%増の182億万円8421万円だった。... 主要品目別の販売...

日本工作機器工業会がまとめた5月の工作機器生産実績は、生産額が前年同月比4・7%増の164億2511万円、販売額は同4・3%増の172億3831万円。... 主要品目別の販売額は、直動...

日本からはファナックや安川電機、川崎重工業といった産業用ロボットメーカー大手ほか、ロボット用減速機や直動案内機器メーカーが出展した。

日本トムソンは4日、直動案内機器シリーズの高精度・高剛性タイプ「MXL」形に、レール幅の狭い新製品(写真)を追加したと発表した。

日本工作機器工業会がまとめた4月の工作機器生産実績は、生産額が前年同月比9・4%増となる173億813万円、販売額は同4・9%増の180億1070万円となった。... 主要品目別販売額...

【日本トムソン/コストを削減】 日本トムソンは直動案内機器や精密位置決めテーブルなどの機械要素を出展する。

主力の直動案内機器が半導体製造装置や電子部品実装機関連向けで伸び悩んだ。

NSKプレシジョン(東京都品川区、松尾望社長、03・3779・7219)は、ボールネジや直動案内機器を製造販売する日本精工の子会社。

稼働当初は小型タイプの直動案内機器を増産する。... このうち第1期分として床面積約9000平方メートル、延べ床面積1万5000平方メートルの2階建て工場を建設、小型直動案内機器を生産する。

THKは6月1日から直動案内機器など全製品の価格を平均で10%程度引き上げる。... 同社は直動案内機器で国内シェアの約7割を占める最大手。... 値上げ幅は直動案内機器やボールネジ、アクチュ...

ミスミ(東京都江東区、三枝匡社長、03・3647・7111)はFA機器用部品カタログの新版「FA用メカニカル標準部品カタログ2008年版」を発行した。... 中・重荷重向けの直動案内機...

ボールネジと直動案内機器、スライダーを組み合わせた装置。

日本工作機器工業会がまとめた2月の工作機器生産実績は、生産額が前年同月比11・5%増となる181億4819万円、販売額は同12・2%増の187億5846万円。... 主要品目別販売額で...

日本工作機器工業会がまとめた1月の工作機器生産実績は、生産額が前年同月比7・0%増となる159億7269万円、販売額は同4・2%増の169億4468万円。... 主要品目別の販売額は、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン