電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

30,872件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

三菱鉛筆/軽やかな書き味 油性ボールペン (2024/4/1 新製品フラッシュ1)

三菱鉛筆は人気の油性ボールペンシリーズ「ジェットストリーム」に、新開発のインクを搭載した「JETSTREAM シングル(Lite touch ink...

オータケ、社長に金戸俊哉氏 (2024/3/29 総合3)

【オータケ】金戸俊哉氏(かなと・としや)88年(昭63)愛知大法経卒、同年東海銀行(現三菱UFJ銀行)入行。

MUFG、8.5%超賃上げ (2024/3/29 総合3)

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は28日、2024年度に「中計特別報奨金」を最大15万円支給し、実質8・5%超の賃上げを実施すると発表した。またMUFG傘下の三菱...

出資比率を2・1%から50%に上げ、すでに50%を保有する三菱商事と共同経営する。

三菱HCキャピタルは4月にロボティクス事業に本格参入する。... 三菱HCキャピタルはRaaSビジネスに乗り出し、ロボットの導入支援や導入後の継続的な運用サポート、保守・メンテナンスなどを提供する。

UBE三菱と大ガス、CO2回収・貯蔵・利用 セメント製造で検討 (2024/3/29 素材・建設・環境・エネルギー)

UBE三菱セメントと大阪ガスは28日、セメント製造プロセスのカーボンニュートラル(温室効果ガス〈GHG〉排出量実質ゼロ)に向け、排出された二酸化炭素(CO2)の回収・貯...

三菱自動車は今回、完全新設計のラダーフレーム、新開発のクリーンディーゼルエンジンを搭載した新型LCV「トライトン」を提案。

三菱重工業の「三菱スペースジェット(MSJ)」事業撤退の経験を生かし、日本単独ではなく海外航空機関連企業との国際連携を重視。

KDDI、ローソンにTOB開始 (2024/3/28 総合3)

KDDIは2月、三菱商事とともにローソンの議決権を50%ずつ保有し、共同経営する方針を発表していた。

東武鉄道、池袋駅西口に270mビル 駅・市街地一体で再開発 (2024/3/28 生活インフラ・医療・くらし)

駅西口前の市街地と駅上の西側を一体で開発するもので、池袋駅西口地区市街地再開発準備組合や三菱地所レジデンス(東京都千代田区)と連携して行う。

三菱UFJ銀行と日揮ホールディングス(HD)、レボインターナショナル、サファイア・スカイ・エナジー(SSE、横浜市西区)は27日、三菱UFJ銀食堂の...

エネ14社、浮体式洋上風力で技術組合設立 (2024/3/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

組合に参画したのはこのほか、九電みらいエナジー(福岡市中央区)、コスモエコパワー(東京都品川区)、中部電力、東京電力リニューアブルパワー、東北電力、北陸電力、丸紅洋上風...

成長をけん引する高機能材料 三菱ケミカルG(2)乳化剤 (2024/3/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

米・東南ア市場開拓加速 三菱ケミカルグループの高機能材料「スペシャリティマテリアルズ」における食品分野で力を入れるのが、高機能乳化剤「シュガーエステル」だ。... 三菱ケミカルの大浦...

家電、リサイクル技術拡充 (2024/3/28 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機 プラ分別事業化 一方、三菱電機は自社製品の家電で行ってきたプラスチック分別技術の事業化が見えてきた。... パナソニックと三...

出向元は共同印刷、日本航空(JAL)、三菱重工業、キヤノン、松屋フーズなど、業種はさまざまで、いずれも業界トップクラスの大企業だ。

(次回は産業技術総合研究所理事長の石村和彦氏です) 【略歴】たかしま・ゆふこ 00年(平12)慶大院理工学研究科修了、同年三菱総合研究所入社。

三菱電機は26日、2030年度までの7年間でグリーン関連の研究開発投資に約9000億円を拠出すると発表した。

CO2削減・物流問題に対応 オリックス、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、三菱HCキャピタルなど主要リース8社は、リース契約終了物件の共同回収に向けて...

対等の立場になれば三菱重工業やIHI、三菱電機をはじめとする国内企業も発言力が強まる。

ロボでプラント保守 横河電が導入支援ソフト (2024/3/27 機械・ロボット・航空機2)

米ボストンダイナミクスの4脚ロボット、三菱重工業の自動巡回点検防爆ロボットに対応する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン