電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

331件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

小野薬品工業と大日本住友製薬は、共同研究で開発した血流量増加作用を持つ一般名リマプロストアルファデクス(小野薬品製品名オパルモン、大日本住友製品名プロレナール)を中国で展開することで合...

ジェネリック(後発薬)を並行して手がける先発メーカーが増える中、小野薬品工業は新薬開発に特化している。... 小野薬品工業は「世界の最先端の英知を結集する」(粟田取締役副社長執...

■5月10日(2)■ 西川ゴム工業 三ツ星ベルト リゾートソリューション ジャパンパイル フジ...

小野薬品工業はポルトガルのビアル(ポルト市)とライセンス契約を結んだ。... 小野薬品はビアルに契約一時金を支払うほか、開発進捗(しんちょく)や売り上げ目標達成に応じた...

是金俊治氏(75歳、これかね・としはる=元小野薬品工業社長)18日すい臓がんのため死去。

小野薬品工業と大日本住友製薬は血管拡張作用などを持つ共同開発医薬品「オパルモン(小野薬品)」「プロレナール(大日本住友)」(一般名リマプロスト アルファ...

小野薬品工業は2013年度までに主力工場であるフジヤマ工場(静岡県富士宮市)で注射剤の生産能力を増強する。... 小野薬品が扱う長期収載品の売上比率は09年度で約90%だったが...

カルナバイオサイエンスは4日、小野薬品工業と資本・業務提携したと発表した。カルナバイオが行う第三者割当増資を小野薬品が23日付で引き受け、議決権ベースで19・35%の株式を保有する筆頭株主とな...

小野薬品工業は4日、ごく微量の新薬候補化合物を健康な人に投与して薬物動態を解析する「マイクロドーズ試験」を国内で初めて実施したと発表した。

小野薬品工業は3日、英バイオフォーカス(エセックス州)と中枢神経疾患領域での創薬提携契約を結んだと発表した。... 小野薬品はバイオフォーカスに研究資金を提供し、研究の進捗に応じた成功...

小野薬品工業は独スキルプロテインズとたんぱく質医薬品の開発を目指して業務提携した。小野薬品は提携期間中の研究資金の提供と開発状況に応じた報酬を支払う。... 提携によって創製するたんぱく質は小野薬品が...

【小野薬品工業・相良暁社長/夢と高い志持て】 医薬品業界も厳しい環境の中で、独創的、革新的な創薬で真に役立つ企業を目指している。

小野薬品工業は13日、米バイオ製薬会社のレセプトスと共同研究契約を結んだと発表した。... 小野薬品はレセプトスに対し契約一時金のほか、2年半程度の契約期間中の研究資金、進捗(しんちょく...

小野薬品工業は8日、悪性腫瘍の治療薬投与に伴う吐き気を抑える薬剤「プロイメンド点滴静注用150ミリグラム」(一般名ホスアプレピタントメグルミン)を9日に発売すると発表した。

小野薬品工業も「リカルボン」という名称で同時発売している。

小野薬品工業は抗がん剤の服用に伴う嘔吐(おうと)治療剤「プロイメンド点滴静注用150ミリグラム」(一般名・ホスアプレピタントメグルミン)で製造販売承認を取得した。...

小野薬品工業は4日、独メルク(ダルムシュタット市)と3日付でライセンス契約を結んだと発表した。小野薬品が創製し、多発性硬化症治療薬として開発を進めている新規化合物「ONO―4641」を...

東京大学と小野薬品工業は生体機能に関わる脂質分子を網羅的に解析し、新薬の候補化合物の探索を目的とした共同研究を行う契約を結んだ。東大、小野薬品工業、島津製作所が4月から東大内に設置した社会連携講座「リ...

そんな中、糖尿病領域で国内トップシェアの武田薬品工業も新製品を投入した。... まずMSDの「ジャヌビア」、小野薬品工業の「グラクティブ」が09年12月に発売、現在は4成分5品目と一気に増えた。...

小野薬品工業は21日、米製薬大手のブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS、ニューヨーク州)と戦略的な提携契約を結んだと発表した。 ... 「ONO―4538/BMS―...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン