電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11,040件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

コマツは2024年3月期連結業績見通し(米国会計基準)を上方修正し、売上高を4月予想比2780億円増の3兆6600億円(前期比3・3%増)、...

ルネサスの通期予想、売上高2.5%減 車の在庫削減が影響 (2023/10/27 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスが26日に発表した2023年12月期連結業績予想(国際会計基準)は、売上高が非GAAPベースの予想範囲の中央値で前期比2・5%減の1...

富士電機の4―9月期、最高益更新 施設・電源システム好調 (2023/10/27 電機・電子部品・情報・通信)

富士電機が26日発表した2023年4―9月期連結決算は、売上高、営業利益、経常利益、当期利益がいずれも過去最高を更新した。... 24年3月期連結業績予想は7月公表値を据え置いた。

キヤノンは26日、2023年12月期連結業績予想(米国会計基準)の売上高を7月公表比1430億円減の4兆2200億円に下方修正した。... 23年1―9月期連結決算...

東京ガスの4―9月期、当期最高益 原材料費が減少 (2023/10/27 素材・建設・環境・エネルギー)

東京ガスが26日発表した2023年4―9月期連結決算は、売上高が前年同期比6・5%減となったものの、営業、経常、当期のすべての利益段階で過去最高の実績となった。

武田薬の通期、営業益2250億円に下方修正 新薬開発中止で減損 (2023/10/27 生活インフラ・医療・くらし1)

武田薬品工業は26日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を5月公表時から1240億円減の2250億円に下方修正すると発表した。... 同日発表し...

日立建機、通期見通し上方修正 当期益39%増 (2023/10/27 機械・ロボット・航空機)

米州事業伸長・円安反映 日立建機は26日、2024年3月期の連結業績見通し(国際会計基準)で、売上高を7月予想比600億円増の1兆3600億円(前期比6・3&...

DMG森精機の1-9月期、営業益33%増 工程集約機好調 (2023/10/26 機械・ロボット・航空機1)

DMG森精機が25日発表した2023年1―9月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前年同期比14・2%増の3801億円、営業利益が同33・1%増の...

ヤクルト本社、医療用8製品を高田製薬に売却 (2023/10/26 生活インフラ・医療・くらし)

譲渡にかかる金額は非公表で、24年3月期の連結決算への影響は軽微だという。

(横浜・青柳一弘) ―23年4―6月期連結決算は2ケタ増収・大幅増益となりました。

17年に連結子会社化した東京エレクトロンデバイス長崎(長崎県諫早市)で基板の設計・開発から製造までの一貫体制を整え、18年には画像処理技術を持つファースト(神奈川県大和市...

シマノは24日、ロードバイク用駆動部品のリコール(回収・無償修理)に関する無償点検関連費用として、2023年1―9月期連結決算に170億円の特別損失を計上したと発表した。これにより、2...

三菱自が中国撤退 ASEAN注力、戦略焦点 (2023/10/25 自動車・モビリティー)

三菱自は合弁解消により、2024年3月期連結決算に特別損失243億円を計上する。

次の成長へ 半導体・電子部品商社(1)勝ち残りの一手 模索焦点 (2023/10/24 電機・電子部品・情報・通信1)

国内上場大手5社の23年3月期連結決算は営業利益が全社増益となった。... 一方、24年3月期の連結営業利益に関しては、マクニカHDを除く4社が減益を見込んでいる。

ニデックの4―9月期、最高益 円安追い風、中大型モーターけん引 (2023/10/24 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニデックが23日発表した2023年4―9月期連結決算(国際会計基準)は、想定以上の為替の円安で売上高、各利益段階が期初見通しを大幅に上回った。... 24年...

経営ひと言/ローソン・竹増貞信社長「幸せ送り続ける」 (2023/10/24 生活インフラ・医療・くらし)

2023年3―8月期連結決算で上期の過去最高益を更新した。

武田、アイルランド歳入庁と和解 (2023/10/19 生活インフラ・医療・くらし)

通期の業績予想は「必要に応じて適切に見直し、修正があれば26日の決算時に公表する」としている。 ... 今回の和解により、21年4―6月期連結決算に引き当て計上した630億円の税務費...

キオクシアHDの業績は急速に悪化しており、2023年4―6月期連結決算は1031億円もの巨額の当期赤字を計上。

これを受け、キオクシアHDの2023年4ー6月期連結決算は1031億円の当期赤字を計上するなど業績が低迷している。

コンビニ3社、3―8月期最高益 人流回復・PB好調 (2023/10/16 生活インフラ・医療・くらし)

セブン&アイ・ホールディングス(HD)とローソン、ファミリーマートの2023年3―8月期連結決算が出そろい、上期での過去最高益が相次いだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン