電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

942件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

東京商工リサーチと帝国データバンクの民間調査会社2社は、東日本大震災関連の倒産状況をまとめた。2月までの累計倒産件数は東京商工リサーチ調べで1784件、帝国データで1951件と、阪神・淡路大震災時の約...

社説/神戸港に復活の兆し (2017/2/23 総合4)

神戸港の2016年のコンテナ取扱量(速報値)が、前年比3・3%増の279万7000TEU(20フィートコンテナ換算)と1995年の阪神・淡路大震災以降で最多とな...

小学生の娘と来場した、兵庫県尼崎市出身の男性(40歳)は「阪神・淡路大震災が起きた時は高校3年生だった。

近年では、東日本大震災で約1兆2700億円、熊本地震で約3600億円の保険金が支払われたが、いずれも発生から短期間で保険金支払いのめどがついており、被災者の生活再建や地域経済の復旧・復興にも一定の貢献...

三ツ星ベルト、神戸本社で総合防災訓練を実施 (2017/1/26 中小企業・地域経済1)

1995年の阪神・淡路大震災の翌年から毎年実施しており、今年は従業員419人、地域住民15人が参加した。

三洋工業、屋内プール専用の軽量天井材−脱落の損害軽度に (2017/1/24 建設・エネルギー・生活1)

同製品で2016年4月の熊本地震や1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災といった、実際の地震の本震相当の揺れを3回程度再現した試験を実施。... 同社は11年3月11日に発生した東日本大震災以来...

阪神・淡路大震災から22年を迎えた17日、兵庫県内各地で追悼行事が行われた。... 井戸敏三兵庫県知事は主催者を代表し「これからの防災・減災社会を見据えた取り組みの第一は、阪神・淡路大震災の経験や教訓...

阪神・淡路大震災や東日本大震災で発生した火災の6割が電気火災と言われており、出火防止の有効器具として感震ブレーカーへの注目が高まっている。

阪神・淡路大震災から22年。... 東京、横浜、名古屋、大阪の国内主要各港がそろって前年割れと苦戦する中、阪神・淡路大震災以降では最多を記録してみせた。... その契機となったのが14年の阪神国際港湾...

阪神大震災・あす22年/科学が挑む防災・減災 (2017/1/16 科学技術・大学)

6000人以上の死者を出した阪神・淡路大震災の発生から、17日で22年がたつ。... 【揺れ再現、被害検証−耐震補強につなぐ】 阪神・淡路大震災では住家の10万棟...

産業春秋/神戸にあふれる活気 (2017/1/12 総合1)

かつて世界2位を誇ったコンテナ取扱数は1995年の阪神・淡路大震災後に低迷期に陥ったものの、現在は東京港に次ぐ規模となり、震災前の水準にまで回復した。

さらに阪神・淡路大震災や東日本大震災、本年4月の熊本地震をはじめ、さまざまな災害発生時に際しても、身をていして緊急救援物資を届ける重要な社会的責任も担ってきた。

現在の第1次緊急停止基準は、阪神・淡路大震災後の1996年に資源エネルギー庁が策定した報告書をベースに、ガス事業者が自主保安の行動計画に落とし込んだ。... カイン値緩和は、阪神・淡路大震災当時と比べ...

地震時に橋脚の揺れ制御-阪神高速、鋼管柱12基設置 (2016/12/6 建設・エネルギー・生活1)

阪神高速道路は建設中の西船場ジャンクション(大阪市西区)信濃橋渡り線で、独自の「杭基礎一体型鋼管集成橋脚」を12基設置する(写真)。... 1995年1月17日に起きた...

【コンセプト設定】 森ビルが「逃げ出す街から逃げ込める街へ」という再開発のコンセプトを打ち出したのは、1995年の阪神・淡路大震災がきっかけだ。... 2011年に発生した東日本大震...

人と防災未来センター、毎月17日入館無料 (2016/11/30 中小企業・地域経済1)

阪神・淡路大震災の経験と教訓に基づいた防災情報と、防災・減災にかかわる団体などで設立した「ひょうご安全の日推進県民会議」が定める毎月17日の「減災活動の日」への理解をより多くの人に深めてもらう狙い。

「過去を振り返ると、伊勢湾台風、阪神・淡路大震災、東日本大震災といった大災害により、防災政策の方向性が大きく変わり見直された。

95年の阪神・淡路大震災以後、携帯トイレや簡易トイレなど災害関連事業に進出した。

黒神英司グループリーダーは「1995年1月に発生した阪神・淡路大震災が開発のきっかけ」と振り返る。... 主に企業向けに販売するが、11年3月11日に起きた東日本大震災以降の防災意識の高まりやテレビ番...

(神戸編集委員・村田光矢) ■経済効果 昨年度1615億円 【企業・団体320超】 医療産業都市は阪神・淡路大震災の復興プ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン