電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,780件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

デジタル臨調のメンバーには経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)や慶応義塾大学の村井純教授などの有識者8人を起用する。

住友化学、東京本社を移転 共創ラウンジ開設 (2021/11/10 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は東京本社を東京都中央区新川から同区日本橋へ移転し、10日から業務を開始する。

総合化学6社の2022年3月期連結業績予想は住友化学と旭化成、三井化学の3社が当期利益で過去最高の見通しとなった。... 売上高は住友化学と旭化成、三井化学、東ソーが過去最高、三菱...

ニュース拡大鏡/ソフトバンク・NTT、二次電池開発アクセル (2021/11/3 電機・電子部品・情報・通信)

住友化学や東京工業大学と共同で全固体電池用正極材料も開発し、高い安定性と高容量化の両方を達成できる見込みを得た。

STEAM教育基盤が始動 産学官公教で連携 (2021/11/3 科学技術・大学)

会員企業は住友化学、鹿島、セブン&アイ・ホールディングス、大和証券グループ本社、吉本興業ホールディングスなど。

住化の通期見通し、上方修正 当期最高益 (2021/10/28 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学は27日、2022年3月期連結業績予想(国際会計基準)を上方修正し、当期利益は過去最高の1400億円(前期比3・0倍)を見込む。... 主に...

NIMSなど、材料物性を高精度予測 AI使い新技術 (2021/10/26 素材・医療・ヘルスケア2)

物質・材料研究機構(NIMS)と化学大手4社は25日、最少の実験回数で材料物性の高い予測精度を実現する汎用的人工知能(AI)技術を開発したと発表した。... 同研究には...

第17回 企業力ランキング (2021/10/25 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第...

住化、大分でCO2を30%削減 購入電力100%再生エネに (2021/10/22 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は21日、11月から大分工場(大分市)での購入電力を100%再生可能エネルギー由来の電力へ切り替えると発表した。あわせて化学反応時に用いる熱源の燃料...

農業・新時代 化学・農薬メーカーの挑戦(2)住友化学 (2021/10/21 素材・医療・ヘルスケア2)

バイオラショナルに商機 住友化学の水戸信彰取締役専務執行役員は、「サステナブル(持続可能)な取り組みをリードする欧州での販売状況は満足し...

化学・農薬メーカー各社は戦略転換が求められる。 ... 三井化学子会社の三井化学アグロは、Meiji Seikaファルマの農薬事業買収を決めた。...

住友化学、バイオラショナル農薬拡販 (2021/10/7 素材・医療・ヘルスケア1)

住友化学は2024年度までに、天然物を利用したバイオラショナル農薬の売上高を農薬全体の15―20%(現在約10%)へ高める。... 住友化学はバイオラショナル...

住友化学は4日、大分工場(大分市)で核酸医薬原薬の新プラントの操業を2023年半ばに始めると発表した。... 住友化学は、従来の化学合成では困難とされてき...

これらを背景に塩ビ世界トップシェアの信越化学工業や東ソー、三井化学、デンカの共同出資会社である大洋塩ビ(東京都港区)、トクヤマと住友化学の共同出資会社の新第一塩ビ(同)...

住化、愛媛・新居浜市に新社員寮 (2021/9/21 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学は、愛媛県新居浜市に「交流」などをコンセプトとした新社員寮(完成イメージ)を設置し、既存の社員寮から移転する。

住友化学が大阪大学と組んで、これまで中国産に頼っていた医薬品の原料になるグリチルレチン酸を、微生物発酵で安価に生産する技術を開発する。... ただ、日本は機能性化学の有力企業と、ユーザーとなりうる自動...

住化、再生プラで新ブランド 製品普及目指す (2021/9/9 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学は8日、リサイクルプラスチック製品の新ブランド「Meguri(メグリ)=写真」を立ち上げると発表した。... 住友化学は愛媛工場(愛媛県新居浜市)で20...

三井化学や旭化成、三菱ケミカルなどの化学大手が、トレーサビリティー(追跡管理)システムの実証実験の開始を相次ぎ発表。... (梶原洵子) 重要な要素技...

住友化学、EPDM販売終了 23年3月末 (2021/9/2 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学は1日、合成ゴムのエチレン・プロピレンゴム(EPDM)の販売を2023年3月末をめどに終了すると発表した。

住友化学、韓でフォトレジスト 需要増・BCP対応 (2021/9/1 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は31日、韓国に半導体用の最先端フォトレジストとして初の海外工場を新設すると発表した。... 住友化学は現在ArFと液浸ArF、EUV用の最先端レジストを大阪工場で集中生産しているが、急速な需...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン