電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

720件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

トリンプ、酒かす成分で保湿する防寒インナー (2017/9/14 建設・エネルギー・生活1)

トリンプ・インターナショナル・ジャパン(東京都中央区、土井健人社長、03・6226・7700)は13日、秋冬の防寒インナーの新商品として「あったかじょっぱり保湿インナー=写真」...

さらに治療については「ステロイド外用薬を適切に使い、保湿剤で発汗機能を正常に戻すことが治療につながる」と説明する。 ... 季節の変わり目で皮膚の状態が不安定になる時期だが、発汗を促...

コーセーは、2017年2月に立ち上げた低刺激性スキンケアブランド「カルテ クリニティ」で、肌あれ・乾燥を防ぐ低刺激性保湿クリームを8月に投入した。 ... 加齢による肌の変化...

東洋紡、化粧品原料を中国で拡販−海外売上高比率5割へ (2017/9/7 素材・ヘルスケア・環境)

微生物の培養技術を使った保湿効果のある化粧品原料を敦賀事業所(福井県敦賀市)で生産している。

また暗所でも成長できるので、保湿や採光に限度のある環境下でも飼育可能だという。

第一三共ヘルスケア、敏感肌向け製品に入浴剤など追加 (2017/8/23 素材・ヘルスケア・環境)

第一三共ヘルスケア(東京都中央区、西井良樹社長、03・5255・6222)は22日、敏感肌向けブランド「ミノン」の新製品として「ミノン全身シャンプー泡タイプ」と「ミノン薬用保湿入浴剤&...

ジョンソン・エンド・ジョンソン 保湿成分99%グリセリンを高濃度に配合したスキンケアブランド「ニュートロジーナ」インテンスリペアシリーズから、下地ボディーオイル(写真=...

植物由来の保湿成分としてアボカドオイルなどを配合し、ダメージを補修。

保湿力を高める植物由来成分のシアバターを追加配合。

近畿大開発の高分子マリンコラーゲンとフェザーがかつらに使用するシルクプロテインなどの保湿成分を配合。

ドクターフィル、エイジングケア化粧水 今秋投入 (2017/7/20 建設・エネルギー・生活1)

体内の主要なアミノ酸の一種である「ヒスチジン」などの保湿成分が、外的ストレスによる細胞の分裂能力の低下を抑えて細胞の老化を防ぎ、ハリや弾力のある肌を目指す。

岩谷産業/天然植物由来の全身シャンプー (2017/7/10 新製品フラッシュ1)

パーム核油・ヤシ油由来の天然洗浄成分と消臭効果のある緑茶エキス、保湿成分、肌荒れ防止効果のあるオリーブ葉エキスを配合する。

例として太陽ニット(奈良県橿原市)が順天堂大学と靴下による保湿効果で、横引シャッター(東京都足立区)が東京大学、東北大学とシャッターによる防災対策の検証で、それぞれ連携...

保湿効果が高いビタミン系クリーム「ユースキンA」と、携帯に便利な小容量のミニチューブ「ユースキン ハナ」のセット。

ナリス化粧品/老化角質取り除く、薬用美白パック (2017/6/26 新製品フラッシュ1)

トラネキサム酸など10種類の保湿美容成分が角層まで浸透する。

花王、百貨店ブランド刷新 スキンケア商品に先端技術 (2017/6/22 建設・エネルギー・生活2)

ソフィーナの商品開発で深めた角層の保水研究の知見を生かした処方や、乾燥した環境下でも潤いを保ち続ける保湿成分などを配合した。

藻からUVクリーム−デンソーが商品化 (2017/6/1 建設・エネルギー・生活1)

デンソーは31日、藻の保湿オイルを使った日焼け止めクリーム「モイーナUV=写真」を、6月1日に発売すると発表した。... デンソーは微細藻類のボツリオコッカスから、高級保湿剤のスクワランに類似...

ファンケル/肌うるおうシート状マスク (2017/5/29 新製品フラッシュ1)

ファンケル 保湿だけでなく、うるおいをつくり出すシート状の高保湿マスク「モイスチャライジングマスク」を発売した。

コーセー/男性用化粧品にスキンケア4品種 (2017/5/29 新製品フラッシュ1)

ボディーウォッシュは保湿成分に加えて、100%植物由来の洗浄成分や毛穴の皮脂吸着作用がある炭を配合した。

3HBが老化した皮膚細胞において細胞の活性化や美白、保湿効果が期待できることを確認し、化粧品市場に活用できると判断した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン