電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,419件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東急不と鹿島、旧九段会館を建て替え SDGs対応オフィスに (2021/6/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

東急不動産と鹿島は8日、両社で推進中の登録有形文化財建造物の旧九段会館(東京都千代田区)建て替え事業に関し、建て替え後の建物が国連の持続可能な開発目標(SDGs)に対応...

川崎市は建て替え工事を進めていた多摩区役所生田出張所の新庁舎での業務を28日に始める。

中部プラント、焼却炉のエンジ事業拡大 自治体向け売上高倍増 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

同社は老朽化や広域化により生じるリプレース(建て替え)需要による建設工事とメンテナンスを併せて取り込み、自治体向けエンジニアリング事業を強化する考えだ。

清水建、北陸支店社屋がZEB認証 水素エネシステム設置 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

【金沢】清水建設は建て替え工事をしていた北陸支店(金沢市)の新社屋を完成し、業務を始めた。

ダイダン北陸支店、建て替えでZEB導入 (2021/5/28 機械・ロボット・航空機)

ダイダンは北陸支店(金沢市)を建て替え、2022年6月に業務を開始する。投資額は約7億円。延べ床面積は約995平方メートル。

日本商工会議所と東京商工会議所は今夏に改訂する次期エネルギー基本計画の見直しを巡り、原子力発電の早期再稼働や新増設、リプレース(建て替え)が急務などと盛り込んだ意見書をまとめ、20日に...

【京都】イシダ(京都市南区、石田隆英社長)は19日、首都直下型地震の発生などを想定して建て替えを進めていた東京支社(東京都板橋区)の新ビルを完成した。

ライン刷新などに伴い、同センター内の建物も建て替えを含めて防災対策を施す。

アマダ通期、増収増益 設備投資回復、全地域売り上げ増 (2021/5/13 機械・ロボット・航空機1)

設備投資は展示場の建て替えや工場修繕で200億円(前期は175億円)を見込む。

オリックス、東京本社移転 (2021/5/7 金融)

同ビルの建て替えにより、新設の南館に移る。

本社を含め全国に8カ所ある拠点は築50年前後の工場や事務所が多く、全ての拠点で新耐震基準に合わせた建て替えや補強工事を順次進めている。

その南口で、JR西日本が約600億円を投じて25年春の開業を目指し、ホテルや商業施設などを備える大阪、京都に次ぐ規模の駅舎への建て替えが始まった。... 交通網改善、人を集める そこ...

一方、「安全性が確認された原子力発電所の着実な再稼働、リプレース(建て替え)・新増設を実現しなければならない」と原発の必要性を強調。

川崎市、廃棄物発電の活用調査 (2021/4/26 東日本)

建て替え中の廃棄物処理施設「橘処理センター」(川崎市高津区)が稼働する2023年度から、発電能力が飛躍的に高まるのをにらみ、民間活用を含めて効果的な運用法を探る。

100周年記念事業として本社事業所を「ロボット村」として再編、本社棟の建て替えやメカトロニクス技術の展示施設「みらい館」を開設した。

ファナック、日野支社一新 部品出荷止めない体制 (2021/4/23 機械・ロボット・航空機)

3月に主要サービス拠点の一つである日野支社(東京都日野市)の建て替えが完了した。... 耐久性などを総合的に判断して14年から建て替えの検討に入り、16年12月に本格着手した。 ...

面積拡大、生産性1.5倍超 「凍結していた主力工場建て替え計画を破棄する」。

梶山弘志経済産業相は6日の閣議後会見で、原子力発電所の新増設やリプレース(建て替え)について自民党の議員連盟が近く発足することについて「さまざまな議論を深めることが重要」との考えを示し...

梶山弘志経産相は原発の新増設やリプレース(建て替え)を「現段階では想定してない」と繰り返すが、「タブーなしに極端な議論であっても出すべきだ」とこれまで結論が出ていない分野で方向性を出す...

当面はルネサスエレクトロニクスなどへの生産委託でしのぎ、建て替えや他拠点での工場新設などを検討する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン