電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,119件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

東京ガスは20年12月にオクトパスと提携すると発表し、2月に共同出資で新会社「TGオクトパスエナジー」を設立した。... 東京ガスとは別に、TGオクトパスエナジーとしてブランド展開する。顧客を取り合う...

メタネーション「太平洋諸国との枠組みで」 ガス協会長 (2021/3/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本ガス協会は29日、定例会見を開き、広瀬道明会長(東京ガス会長)は水素を改質してメタンを合成するメタネーションに向け「コストダウンするために日本だけでなく海外、太平洋諸国などとの枠組...

KADOKAWA、社長に夏野剛氏 (2021/3/26 総合3)

【KADOKAWA】夏野剛氏(なつの・たけし)88年(昭63)早大政経卒、同年東京ガス入社。

東ガス、導管部門の分割準備会社を設立 (2021/3/26 建設・生活・環境・エネルギー)

東京ガスはガス事業法で2022年4月までに求められている導管部門の法的分離に向けて、分割準備会社「東京ガスネットワーク」を4月1日に設立する。

日本ガス協会、会長に本荘氏 (2021/3/19 総合3)

日本ガス協会は18日、31日付をもって広瀬道明会長(東京ガス会長)が退任し、4月1日付で本荘武宏副会長(大阪ガス会長)が会長に就任すると発表した。

東京ガスの内田高史社長は、脱炭素の潮流をこう表現する。東京ガスは50年にCO2排出実質ゼロを目指す計画を策定した。... 東京ガスが注力するのは、水を電気分解して水素を生成する工程だ。

カーボンクレジットで相殺してゼロにもっていく」と語るのは、東京ガス副社長の野畑邦夫さん。

東邦ガス、「社会貢献型通販」拡充 商品追加、利用者2.5倍の5千人へ (2021/3/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京ガスの「junijuni」など同様のサービスと共同で商品管理しているが、需要過多で品切れが多い。

カーボンニュートラルLNGアライアンス、東京ガスなど15社結集 (2021/3/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京ガスなど15社は9日、天然ガスの採掘から燃料に至るまでの工程で温室効果ガスをオフセット(相殺)したカーボンニュートラル液化天然ガス(CNL)の対外発信といったプロモ...

(次回はフィンランド大使館広報部プロジェクトコーディネーターの堀内都喜子氏です) 【略歴】なつの・たけし 早大政経卒、東京ガス入社。

東ガス、EV利用のモデルハウス 群馬・高崎市に設置 (2021/2/23 建設・生活・環境・エネルギー)

【前橋】東京ガス群馬支社は、停電時に電気自動車(EV)を利用するモデルハウス(写真)を群馬県高崎市に設置した。... 今後、東京ガスと群馬県内の日産自動車の販売会社がそ...

パナソニック「エネファーム」、天気予報基に運転計画 (2021/2/18 機械・航空機・電機・電子部品・情報・通信)

東京ガスの協力で保守点検作業の効率化にもつなげた。

【自己変革迫る】 先行する企業では、19年にENEOSホールディングス(HD)が40年、東京ガスが50年にそれぞれ排出ゼロ達成の期限を据えた。

都市ガス4社の通期見通し、3社営業減益 業務用で下振れリスク (2021/2/3 建設・生活・環境・エネルギー)

東京ガスは21年3月期連結業績で発電需要の増加に伴い、工業向け都市ガス販売量が3億7000万立方メートル増えると予想。... 東京ガスは業務用が前年同期比12・3%減、工業用が同15・0...

東ガスの4―12月期、経常益9.6%増 減収も原材料費減少 (2021/1/29 建設・生活・環境・エネルギー)

東京ガスが28日発表した2020年4―12月期連結決算は、売上高が前年同期比9・4%減の1兆2335億円、経常利益が同9・6%増の623億円と減収増益だった。

きょうの動き (2021/1/28 総合3)

■政治・経済■ ◇1月上旬の貿易統計(8時50分、財務省) ◇12月の商業動態統計(8時50分、経産省) ◇20年...

東ガス、エネファーム販売14万台達成 (2021/1/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京ガスは家庭用燃料電池「エネファーム」の累計販売台数が14万台を達成した。

東京ガス、SIRCに出資 (2021/1/26 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京ガスは大阪市立大学発のスタートアップ、SIRC(サーク)に出資した。... 東京ガスは同センサーを活用し、分散型エネルギーリソース設置時の配線工事の簡素化、メーカーの自動検針化、デ...

THIS WEEK (2021/1/25 総合2)

25日 (月) 赤口 ■政治・経済 ▽10年7―12月の日銀金融政策決定会合議事録 ■産業・企業 ▽20年と12月の首都圏マンション販売...

(次回はフィンランド大使館広報部プロジェクトコーディネーターの堀内都喜子氏です) 【略歴】なつの・たけし 早大政経卒、東京ガス入社。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン