電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,660件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

トナミ運輸、埼玉・春日部に新物流拠点 (2021/10/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

トナミホールディングスは中核事業会社のトナミ運輸が新物流拠点「春日部流通センター=写真」(埼玉県春日部市)を新設した。... 東北自動車道の岩槻インターチェ...

物流拠点別の在庫も、全て増加した。

クボタ、米西海岸に新物流拠点 小型農機好調で物流強化 (2021/10/7 機械・ロボット・航空機1)

クボタは6日、農業機械販売の米国子会社クボタトラクターコーポレーション(KTC、テキサス州)が米カリフォルニア州北部の州都、サクラメント近郊で新物流拠点&...

【金沢】ビーイングホールディングス子会社の福井アクティー(金沢市)は、物流拠点「福井SCMセンター」(福井県永平寺町)を開設し、11日から稼働開始する。福井県内にある福...

コーナン商事、関東攻略 出店加速・新物流拠点 (2021/9/27 建設・生活・環境・エネルギー)

ホームセンターや職人向けの商品を扱うPRO(プロ)店舗の出店を加速し、2025年度までに関東地区に物流拠点の設立も計画する。物流拠点は敷地面積で1万6000―3万3000平方メートルで...

稼働が止まった物流拠点の復旧に携わり「三日三晩ほとんど寝ずに奔走したこともあった」と振り返る。

クボタ、苫小牧に新物流拠点 道内在庫一元管理 (2021/9/21 機械・ロボット・航空機1)

クボタは北海道苫小牧市内に、農業機械の新物流拠点「クボタロジスティクスターミナル苫小牧=写真」を開設し、運用を始めた。農機の国内主要市場となる道内で物流体制の効率...

アフリカ大陸の主要物流拠点となっているダーバン市近郊で、配送などに用いられる見込み。 物流会社のシティ・ロジスティックスに、キャンターの「FE7―136」型モデルを納車した。... ...

日本通運、台湾・桃園市に物流拠点を新設 (2021/9/16 建設・生活・環境・エネルギー)

日本通運は台湾の現地法人が台湾北部にある桃園市に物流拠点「NEXT3倉庫」を新設し、化粧品・医薬品・医療機器の営業許可を取得した。桃園市は桃園国際空港が立地し、製造業の拠点も多いという。

ソフトバンクG、“スマボ”普及に意欲 (2021/9/16 電機・電子部品・情報・通信1)

投資先の例として、自動倉庫型ピッキングシステムを手がけるノルウェーのオートストアや、物流拠点向けロボット開発会社である米バークシャーグレイを紹介。

クボタ、北海道・苫小牧に農機展示施設 (2021/9/15 機械・ロボット・航空機2)

農機の販売子会社、北海道クボタ(札幌市西区)が同市内の新物流拠点の敷地内に設けた。

物流拠点別の在庫は、ほとんど横ばいとなった。

トナミHD、関西の物流機能強化 尼崎支店を移転拡充 (2021/9/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

老朽化した尼崎支店の3PL(サードパーティーロジスティクス)機能を大幅に増強した上、同社施設では最大の延べ床面積を持つ大型物流拠点にする。 新支店は日鉄興和不動産&#...

工場や物流拠点などの閉鎖空間で自動搬送できるように傾斜や段差に対応する走破性、天候や周辺物の変化に対応する頑強性を持たせた。

環境省が出資制度の対象とするのは、再生可能エネルギーによる発電事業、物流拠点の脱炭素化、大気中のCO2吸収を促進する森林整備、木材を使った建築物など。... 国民生活への恩恵も意識し、IoT(...

レンゴー、中央研を刷新・移転 「共創」へ交流スペース (2021/9/1 素材・医療・ヘルスケア)

淀川流通センターは段ボール原紙約2万トンを収容できる同社西日本最大の物流拠点。

宅配専業スーパー「OniGO」、東京・目黒区に1号店 (2021/9/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

店舗は物流拠点で、一般客の姿はない。

シーピー化成、群馬県に生産物流拠点 食品トレー需要増 (2021/8/26 建設・生活・環境・エネルギー)

【福山】シーピー化成(岡山県井原市、三宅慎太郎社長)は、群馬県に生産と物流、営業の機能を兼ねた新しい拠点を建設する。... 新拠点は群馬県板倉町の板倉ニュータウン産業用地に、2019年...

椿本マシナリー、物流エンジ本格参入 ラボ施設を来月開設 (2021/8/26 機械・ロボット・航空機2)

電子商取引(EC)向け物流の伸びを背景にマテハン事業の拡大を狙う。... ラボ施設は取引先の物流拠点の一部を借りる。... 同社では「物流エンジ事業は成長するEC流通向けを筆頭に、今後...

物流拠点別の在庫は、5月末と異なり、バラついた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン