電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

671件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.059秒)

ガソリン補助金、消費者に説明を 石連会長 (2022/1/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

石油連盟の杉森務会長(ENEOSホールディングス会長)は24日会見し、ガソリン価格が1リットル=170円を超えた場合に政府が激変緩和措置として元売りに最大5円補助し小...

この理念を評価いただいたENEOSホールディングスとアライアンスした。

丸紅・ENEOS、エチレン輸送船導入 低環境負荷燃料使用 (2022/1/17 建設・生活・環境・エネルギー)

丸紅はENEOSと共同で環境負荷の低い燃料を使用するエチレン輸送船を導入する。... 従来よりENEOSがエチレンを製造し、丸紅が販売や輸送を手がけてきた。

ENEOS、ドローンシェア実証 センシンロボなどと共同 (2022/1/14 建設・生活・環境・エネルギー)

ENEOSホールディングス(HD)は13日、センシンロボティクス(東京都渋谷区、北村卓也社長)、ツネイシCバリューズ(広島県福山市、津幡靖久社長)と共同...

元売り7社と精錬2社が統合した業界トップのENEOSホールディングス(HD)は、2021年にも脱炭素をキーワードに大きく動いた。 ... 同社をグループの再...

2022TOP年頭語録/ENEOSHD・大田勝幸社長ほか (2022/1/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

ENEOSホールディングス・大田勝幸社長 気候変動は好機 エネルギーの安定供給を通じ...

ENEOSは2000億円を投じて再生可能エネルギー発電事業者を買収する。

最近では、同社から三菱ケミカルとENEOSが計画するケミカルリサイクル向けの原料廃プラや、廃漁網を再生したナイロン樹脂の調達を決定。

展望2022/ENEOSホールディングス・大田勝幸社長 (2022/1/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

ENEOS資本になったことで信頼感が増し、さまざまな案件が寄せられる効果もあった。

2022年 経済・産業 主な日程 (2022/1/4 総合3)

1月 1日(土)▽地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が発効 ...

脱炭素移行期、ピンチ防ぎ新技術育成 「S+3E」守りエネルギー革新 (2022/1/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

Jパワー、岩谷産業、川崎重工業、ENEOSなど7社で組織するCO2フリー水素サプライチェーン推進機構(HySTRA)は豪ビクトリア州からブルー水素の供給網を構築する。

元新日本石油(現ENEOSホールディングス)会長・社長 渡文明さん 石油業界の再編主導 石...

再生エネ全盛期 つかめ新風 (2022/1/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

業態転換や新ビジネス/ENEOS、買収で発電事業者に 脱炭素の強風は産業構造を変えようとしている。ENEOSは21年10月、再生エネ大手発電事...

Misumi、社長に平田慶介氏 (2021/12/28 総合3)

【Misumi】平田慶介氏(ひらた・けいすけ)86年(昭61)早大商卒、同年三菱石油(現ENEOS)入社。

脱炭素への潮流が鮮明となり、ENEOSは10月、再生エネ発電事業者を2000億円で買収すると発表。

交換所はセブン―イレブン・ジャパンやENEOSホールディングスが協力する。

ENEOS、ベトナムで太陽光発電 事業会社に出資 (2021/12/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

ENEOSは13日、ベトナムの大規模太陽光発電事業に参画したと発表した。現地法人のENEOSベトナムが、開発運営事業者の自然電力(福岡市中央区)の子会社か...

検証2021/化学、廃プラ再生 段階ごとに相手選択 (2021/12/14 素材・医療・ヘルスケア2)

三菱ケミカルはアクリル樹脂のリサイクルでホンダなどと協業を開始したほか、ENEOSと廃プラスチックのケミカルリサイクル設備の建設を決めた。

補助事業には出光興産やENEOSなどの元売り事業者や海外から原油を仕入れる商社など29社が参加する。

筐体・パッキン一体成形 ENEOS、高耐熱エラストマー開発 (2021/12/7 素材・医療・ヘルスケア2)

ENEOSは、ポリエステル樹脂製の筐体(きょうたい)とパッキンを一体で射出成形できる高耐熱エラストマーを開発した。... ENEOSは高耐熱エラストマーに、ポリエス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン