電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

567件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

車載専用車向けと一般車向けで2トン車級と同4トン車級のシャシーに対応する計4種類をそろえた。シャシーを除く消費税抜き価格は2トン車載専用車の場合で228万円。

またシャシとボデーを一体で軽量化した「Gカーゴ=写真」を投入。

独ゼット・エフ(ZF)中国自動車大手の北京汽車集団(BAICグループ)と合弁で、乗用車用シャシーシステムの開発と組み立てを行う新会社を北京経済技術開発区(BDA...

12年2月に発売したスポーツ多目的車(SUV)「CX―5」以降採用した新世代技術「スカイアクティブ」では、エンジンや変速機、シャシー、ボディー骨格と、クルマの主要な部品をすべて一新させ...

ルネサスエレクトロニクスは、自動車のシャシーシステム向けマイコンの新製品「RH850/P1M」を開発し、サンプル出荷を始めたと15日発表した。... シャシーシステムは、電動パワーステアリン...

ダイハツは専用シャシーを供給し、ボディーの詳細は販売店と架装メーカーがやりとりする中で決めるOEM(相手先ブランド)形式を採用する。

◇デミオXD(2WD) 全長×全幅×全高=4060×1695×1500mm 車両重量=108...

ZFは駆動系やシャシー技術に、TRWは安全技術に強みを持つ。

炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のシャシーやアクリル樹脂製の窓などエボニックの樹脂各種を採用。

温度を感知し、対物レンズの入ったシャシーを動かして適正な屈折率を表示する。

【常務執行役員AD推進部担当兼知的財産部担当兼技術開発部担当】柴晴彦(しば・はるひこ)氏 【横顔】トヨタ自動車時代はシャシー設計一筋で、クルマの運動性能を高めることに...

企業規模の拡大だけでなく、事業面でもZFが持つシャシー関連と駆動系部品、TRWが持つ車載カメラを含めた総合的な安全装置が同じグループ内に入り、特徴的な組み合わせになる。

アルミニウムと炭素繊維をシャシーに活用し軽量化。

ZFはシャシー・システムの電子制御、TRWは高機能カメラなどのセンシングシステムと、最先端技術に強みがある。... このほかZFはダンパーや電動パワーステアリング(EPS)などのシャシ...

西日本から九州方面への船舶輸送も「大型シャシーを積載できる船舶は限られ、取り合いになる」(同)という。

【コスト3割削減】 畳コンベヤー方式はシャシーラインに先行して導入した。

3社はPCM工法を用いた車の内装・外装品、シャシー向け量産ラインの導入を進めている。

シャシーと荷台の間の4隅に荷重検出器ロードセルを取り付け、荷重を検出。

ボッシュのシャシーシステムコントロール事業部の沢木まりえマネージャーは、ボッシュでの開発の進捗をこう説明する。

アナーバー工場は排ガス測定装置、トロイ工場はシャシーダイナモなどMCTを生産している。... そのため12年にシャシーダイナモの生産をドイツから移管し稼働したばかりのチェコ工場でも、すでに生産余力がな...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン