電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,780件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

住化、来月液体アンモニア値上げ (2021/8/31 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学は液体アンモニアをキログラム当たり24円、アンモニア水を同7円値上げする。

信越化学工業は、巨額投資を伴うシリコンウエハーの生産能力拡大の検討に着手した。 ... 住友化学の中西輝執行役員は「半導体新工場が一斉に立ち上がると一時的にだぶつくかもしれないが、長...

住友化学は24日、愛媛工場(愛媛県新居浜市)と韓国で半導体用高純度ケミカルを増産すると発表した。... 高純度ケミカルは半導体製造の精密洗浄工程などに用いられる製品で、住友化学は日本と...

住友化学は23日、使用済みアクリル樹脂を原料のメタクリル酸メチル(MMA)モノマーに再生する「ケミカルリサイクル」を開始すると発表した。

住友化学、キロ84円値上げ (2021/8/18 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は液晶ポリマー(LCP)を9月1日出荷分から値上げする。

大阪府立大学大学院工学研究科の児島千恵准教授と松本章一教授、同生命環境科学研究科の杉浦喜久弥教授らの研究グループは住友化学と共同で、がん組織の3次元蛍光イメージングができる高分子ヒドロゲルを開発した。

「大手IT企業が従来と異なる採用条件を示しており、メーカーの弊社で対抗することは厳しい」(住友重機械工業)などの回答があり、業種をまたいだ争奪戦が繰り広げられているようだ。 &...

総合化学6社の業績が、石油化学品市況の回復を受けて上振れている。三井化学と東ソーは2022年3月期業績予想を上方修正し、全社が増収かつ大幅な営業増益を見込む。住友化学や旭化成などは21年4―6月期の当...

化学 CO2資源化に商機 化学大手各社にとってカーボンニュートラル実現に向けた世界の動きは事業構造を促す変化点となる。CO2を化学品原料などの資源に変える技術革新を実現し、成...

住友化学の中西輝執行役員は、今後の半導体材料事業についてこう語る。

住化の4―6月期、最高売上高 石化製品の利ざや改善 (2021/8/4 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学が3日発表した2021年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前年同期比27・7%増の6389億円となり、4―6月期として過去最高となった。石油化学製品の利ざや...

私が会長を務める住友化学も、韓国で大きな事業基盤を有しており、コミュニケーションは活発だ。

全員参加型で活動深化 【アクセス集中】 住友化学は、サステナビリティー(持続可能性)活動において“全社員の巻き込み”にこだわり、活動を深化している。

住友化学、バイオラショナル農薬 米で桃など摘果向け (2021/7/30 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は、天然物や微生物を用いたバイオラショナル農薬の新製品として、米国で摘果剤「アクシード」の農薬登録を取得した。

住友化学は29―30日と8月5―6日を、有給休暇の計画的付与の一斉行使日とする。 住友金属鉱山や第一三共、TIS、SCSKなども、期間中の年次休暇やリフレッシュ休暇の取得を推奨。

住友化学は25年度に売上高50億円超を目指す。... 一方、住友化学はインク化に適した高分子系材料を手がけ、すでにJOLED(東京都千代田区)の中型パネルへの採用実績がある。... ス...

住友化学は、自動車材料分野で営業のオンライン対応を加速する。... 現在サイトではボディーや外装、コックピットなどの領域別に、住友化学製品への切り替えで顧客の課題をどう解決したかを具体的に紹介している...

住友化学は19日、温暖化などの社会課題解決に貢献する製品・技術の認定制度「スミカ・サステナブル・ソリューション(SSS)」に3製品を加えたと発表した。

住友化学は2025年までに、国内外で半導体製造プロセス材料の増産や設備更新に300億―500億円を投資する。... 住友化学は24―25年頃の需要を見据えて増産計画の詳細を詰めており、各設備は順次稼働...

住化、スマホ画面に5G向けアンテナ フィルム部材供給 (2021/7/14 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は、スマートフォンのディスプレー画面に透明な第5世代通信(5G)アンテナを形成する技術を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン