電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,305件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

きらぼし銀行はアスリートのキャリア構築支援をするアポロプロジェクト(東京都中央区、山内貴雄代表理事)に協賛した。

ニッセイコム、DXテーマにイベント 16日からオンラインで (2021/2/8 電機・電子部品・情報・通信)

セミナーとしてニッセイコムや後援・協賛企業による12セッションも配信する。

【津】三重県は2日、大同生命保険が10月23―25日に同県で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会(三重とこわか大会)」への協賛金額を1億円と決めたことに対して「特別協賛金額伝達式...

活動資金は企業の協賛金やクラウドファンディングなどで賄う。

【佐賀】佐賀県と佐賀県溶接協会(佐賀市、森孝一理事長=森鉄工社長、0952・31・3554)は27日、第1回佐賀県女子溶接技術競技会(日刊工業新聞社ほか協賛)の...

CVG中国、広島で表彰式 (2021/1/22 総合3)

新型コロナウイルス対策のもと、受賞者、協賛企業、審査委員ら、約60人が参加。

国などの事業支援のほか、スポンサーとなる協賛企業からの協賛金を事業費に充てる。協賛企業は3月末まで募っており、現在約400社が参画。地域の中核企業や中小企業、団体なども協賛する。

【名古屋】名古屋商工会議所、中部経済連合会などが協賛する「三の丸ルネサンス期成会」が発足した。

特別協賛するスケートリンク「豊田合成リンク」が、まもなく会期の折り返し地点を迎える。

延期に伴う追加経費2940億円、新たな組織委予算(V5)7210億円、国、都と合わせた大会経費総額1兆6440億円、パートナー68社との契約延長基本合意と追加協賛金220億円見込みなど...

同社が協賛した男子ゴルフ大会「ニトリ エキシビションゴルフ」の中で、最多バーディー賞受賞者のバーディー数に応じた支援金を寄付することになっていた。

大日印、病院でクリスマス会 VRで紙芝居 (2020/12/28 電機・電子部品・情報・通信)

協賛するチャリティーイベント「東京グレートサンタラン」がコロナ禍で従来通りの開催が難しくなったため、闘病中の子どもや家族の支援活動の継続に自社技術を活用した。

同日会見した森喜朗組織委会長は「まさにオールジャパンと言える協力をいただいた」と述べ、合計220億円超の追加協賛金を確保できる見込みとなったことを明らかにした。

生活者は小売り店の専用アプリケーション(応用ソフト)からキャンペーンにエントリーし、対象商品を購入すれば、購入金額の一部を小売店やメーカーなどの協賛企業を通じてNPO・NGOに寄付でき...

日産自動車は協賛する映画祭で電気自動車(EV)「リーフ」に乗車したまま映画を鑑賞する「ドライブインシアター」に協力した。

海外では、オンライン開催で参加者が増え、そのデータ提供により、学会への企業協賛を倍増させた例もあり、今後の可能性の一つとされる。

業種別の労働災害防止協会や都道府県労働基準協会などの協賛を得て、新型コロナウイルスの影響で停滞していた事業場の安全衛生教育を支援する。

「つながる工場」「ゆるやかな標準」 インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI、西岡靖之理事長=法政大学教授)は10月8日、オンラインで「IV...

ロボット関連機材を無償提供するプラスオートメーション(東京都港区)など10社が協賛する。

このほか、提携先の機械6機種や協賛メーカー12社の製品を工作機械と組み合わせて展示する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン