電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,334件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

商船三井など、AIで配船計画支援 (2021/6/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

商船三井と商船三井システムズ(東京都港区)は、人工知能(AI)基盤技術の一つである数理最適化を活用した自動車船の配船計画支援システムの運用を始めた。... 商船三井は自...

商船三井、バイオマス燃料積み荷のバラ積み船を調達 (2021/5/31 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井は主に木質バイオマス燃料を積み荷する新造パナマックス型バラ積み船を調達する。... 商船三井は4月に立ち上げた「電力カーボンプロジェクト部」が新造パナマックス型バラ積み船の営業や輸送計画立案、...

商船三井は27日、ノルウェーのラルビック・シッピング(LS)と共同で、リトアニア国営ターミナル運営会社クライペドス・ナフタ(KN)と、液化二酸化炭素(CO2&#...

船主協会、会長に池田氏 (2021/5/27 総合3)

日本船主協会は26日、内藤忠顕会長(日本郵船会長)が退任し、新会長に池田潤一郎副会長(商船三井会長)が就く人事を内定した。

新役員/商船三井 執行役員・三谷亮司氏ほか (2021/5/27 建設・生活・環境・エネルギー)

【略歴】みたに・りょうじ=90年(平2)慶大経済卒、同年大阪商船三井船舶(現商船三井)入社。... 【略歴】たにもと・みつひさ=90年(平2&#...

三隅田良吉氏(96歳、みすみだ・りょうきち=元大阪商船三井船舶〈現商船三井〉専務)13日老衰のため死去。... 連絡先は商船三井秘書・総務部(03・3587・7017&...

ニュース拡大鏡/水素、用途拡大で普及加速 (2021/5/25 素材・医療・ヘルスケア)

(前田健斗) 大陽日酸 内航船向けに洋上供給拠点 【エネロス抑制】 日本酸素ホールディングス(HD)傘下の...

伊藤忠商事は船舶用アンモニア燃料供給設備について商船三井や仏トタルなどと共同開発を始めた。

川重など、シンガポールに液化水素設備検討 (2021/5/13 機械・ロボット・航空機1)

シンガポールのケッペル・データセンターズと川崎重工業、商船三井など5社は12日、ケッペルグループの現地のデータセンター(DC)向けに、液化水素の供給インフラを開発することを検討すると発...

海運3社の通期見通し、経常減益 コンテナ船成長鈍化 (2021/5/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井はドライバルク船市況や自動車船の荷動き回復を見込み増収を計画する。 ... 商船三井はコンテナ船事業の経常利益を前期比56%減の520億円と見込んでいる。「好調な荷動...

商船三井の通期見通し、経常益25%減 コンテナ減速 (2021/5/3 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井の2022年3月期連結業績予想は、経常利益が前期比25・1%減の1000億円を見込む。

商船三井、アフリカに中古農機 越境ECサイト展開 (2021/4/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井全額出資のKiliMOL(キリモル、東京都港区)を5月に設立し、7月に越境ECサイトを開設する予定。... 商船三井にとってECサイトビジネスは初めて。... 商船三井が運航す...

DXの先導者たち(28)マリンドウズ (2021/4/22 電機・電子部品・情報・通信2)

e5ラボには旭タンカー、エクセノヤマミズ(同)、三菱商事、商船三井が出資している。... 東京商船大学(現東京海洋大学)で航海学を学んだ。

日本無線、旭タンカーから総合船舶装置受注 操船効率化 (2021/4/14 電機・電子部品・情報・通信2)

旭タンカーが発注した新しいタンカーは、同社とエクセノヤマミズ(東京都千代田区)、商船三井、三菱商事のジョイントベンチャーが企画した仕様の船舶。

経営ひと言/商船三井・橋本剛社長「人より速く実行」 (2021/4/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

「変化を前向きに捉え、自らを変容させることで、この荒波を乗り切りたい」と社員に語るのは、商船三井社長の橋本剛さん。

商船三井、脱炭素に2000億円 3カ年計画、グリーン燃料導入 (2021/4/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井は5日、2021―23年度の3年間で低・脱炭素分野に約2000億円を投資すると発表した。

運河での航行は「街中を巨大トレーラーで運転するようなもの」(橋本剛商船三井副社長)と表現され、慎重かつ精緻な操船が欠かせない。

4月から…こう変わる (2021/3/31 総合1)

ソニーモバイルコミュニケーションズがソニーエレクトロニクスなど3社を吸収合併しソニーの商号を継承 ▽アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュが統合しアイシンに ▽三菱...

新社長登場/商船三井・橋本剛氏 アジア全体を主戦場に (2021/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

輸送だけでなく上・下流に領域を広げて、サービスの付加価値を高める》(小林広幸) 【略歴】はしもと・たけし 82年(昭57)京大文卒、同年大阪商...

丸住製紙など、マイクロプラ回収装置を木材チップ船に搭載 (2021/3/29 機械・ロボット・航空機2)

【松山】丸住製紙(愛媛県四国中央市、星川知之社長、0896・57・2222)と商船三井は、2022年に完成予定の新造木材チップ船にマイクロプラスチック回収装置を搭載する。同装置は商船三...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン