電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,152件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

宇宙での実験成果を素早く地上の研究者に届け、創薬や新材料開発の速度を上げる―。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は国際宇宙ステーション(ISS)で作ったたんぱく質結晶など...

宇宙安全保障や国際宇宙探査に関する事項を盛り込んだ。... (冨井哲雄) 6月に示された中間とりまとめで宇宙安全保障強化や国際宇宙探査など重点的に検討すべき事項が示さ...

【モスクワ=時事】ロシア国営宇宙企業ロスコスモスによると、国際宇宙ステーション(ISS)に補給物資を運ぶ無人貨物船が16日、ロシアのソユーズFGロケットによ...

ISSの実験試料、JAXA筑波宇宙センター到着 (2018/11/14 科学技術・大学)

国際宇宙ステーション(ISS)での実験試料を入れ11日に日本近海に落下、回収された小型カプセル内の試料と容器が13日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター&...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、国際宇宙ステーション(ISS)での実験試料を入れた小型カプセルを地上に向け放出し、日本近海での回...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、国際宇宙ステーション(ISS)から実験試料を持ち帰る小型回収カプセルが11日朝に南鳥島近海に着水すると発表した。 ...

【モスクワ=時事】ロシア国営宇宙企業ロスコスモスの幹部は、10月11日に起きたソユーズ宇宙船の打ち上げ失敗後初となる有人宇宙船の打ち上げに関し、12月3日の実施を目指してい...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日、実験試料を載せた小型カプセルを、国際宇宙ステーション(ISS)から地上に落下させる実験を10―11日に実施すると発表した。

「ピラミッドを作った人々は4000年後に人類が宇宙から見ているとは考えていなかっただろう」と思いをはせるのは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛行士の油井亀美也さん。 &#...

国際宇宙ステーション(ISS)に参加する国や機関などに所属する宇宙飛行士数十人が開発・建設段階で同拠点に滞在する。JAXAは宇宙活動に必要な空気や水の再生技術である「有人宇宙滞在技術」...

ISS運用に懸念 「ソユーズ」打ち上げ失敗で (2018/10/15 科学技術・大学)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山川宏理事長は、ロシア有人ロケット「ソユーズ」の打ち上げ失敗を受け、「宇宙飛行士を運べないと、国際宇宙ステーション(ISS)が無人にな...

原因究明まで有人宇宙飛行を中断 【モスクワ=時事】カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から11日、ロシアのソユーズ宇宙船が打ち上げられたが、直後に異常が発生...

【ワシントン=時事】米航空宇宙局(NASA)は5日までに、米宇宙企業スペースXの有人宇宙船による初の国際宇宙ステーション(ISS)到達が、2...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4日、先月4日に国際宇宙ステーション(ISS)に到着した無人補給機「こうのとり」7号機が、ブドウやミカン、玉ネギなど国産の生...

JAXA、「こうのとり」7号機 ISSとの結合に成功 (2018/10/1 科学技術・大学)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に水や食料を運ぶ国産物資補給船「こうのとり」7号機がISSとの結合に成功したと発表した。... JAX...

日本の無人補給機「こうのとり」7号機が27日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。... 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙...

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日2時52分、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」7号機を、鹿児島県...

深層断面/宇宙旅行、身近になるか (2018/9/24 深層断面)

日本でも宇宙ベンチャーが動きだしている。... 高度100km、飛行時間10分 2200万円から 【無重量を体験】 現状では月への旅行はもちろん、国際宇宙ス...

民間によるアバター技術を利用した宇宙事業が始まった。 国際宇宙ステーションの宇宙飛行士は実験だけでなく修理や掃除などに時間を奪われる。... 「危険な宇宙環境の整備にアバターが役立つ...

東邦大学付属東邦中学校高等学校は市川市と市川市教育委員会との共催で、11月25日13時半から和洋学園講堂(千葉県市川市)で「金井宇宙飛行士ミッション報告会」を開く。2017年12月から...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン