電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,975件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

日本IBM、金融DX支援 顧客の生産性改善・異業種連携を促進 (2020/6/17 電機・電子部品・情報・通信1)

日本IBMは16日、金融機関のデジタル変革(DX)を包括的に支援するITサービスのオープンフレームワーク(枠組み)と、その中核を担うソリューション「デジタルサービス・プ...

日本IBM、地銀共同化システムのクラウド版 (2020/6/17 電機・電子部品・情報・通信1)

日本IBMは16日、三菱UFJ銀行の基幹系システムをベースとした地方銀行の共同化システムのクラウド版を発売すると発表した。

日本IBM、DXデータ基盤強化 パック製品最新版 (2020/6/16 電機・電子部品・情報・通信)

日本IBMは15日、デジタル変革(DX)の実現に必要なデータ基盤に向けて、オープンソースのコンテナ実行基盤「オープンシフト」に対応したパック製品の最新版と、今後の展開について発表した。...

企業では日本ユニシス、日立製作所、日本IBM、ソフトバンク、三井物産が参画する。

長年、日本IBMで研究の最前線にいたが、三菱ケミカルHDには豊富な現場と現物データ、化学の専門家集団、デジタルトランスフォーメーション(DX)への経営陣の強い意志といった、ITの力を発...

新型コロナ/IBM、8月以降に週1―2回出社 緊急事態解除後に向け方針 (2020/5/26 電機・電子部品・情報・通信1)

日本IBMは、米IBMが策定した方針に基づき、緊急事態宣言後の働き方の基準となる「リターン・ツー・ワークプレース基本方針」を社内外に示した。... 日本はいわゆるソフトロックダウンのため、すでに実質的...

日本IBM、7月に3子会社合併 (2020/5/20 電機・電子部品・情報・通信1)

日本IBMは19日、100%出資の完全子会社3社を合併し、7月1日に「日本IBM・デジタルサービス(IJDS)」を発足すると発表した。... 合併するのは日本IBM・サービス&...

日本IBM、遠隔利用ツール追加 共創型統合サービス拡充 (2020/5/19 電機・電子部品・情報・通信2)

日本IBMは先進的なソリューションなどの早期開発を支援する共創型の統合サービス「IBMガレージ」を対人接触なしの遠隔からも利用できるように拡充した。... IBMガレージはデジタル変革(DX&...

日本IBM、ブロックチェーン再構築で包括支援体制 (2020/5/19 電機・電子部品・情報・通信1)

日本IBMは18日、ポストCOVID―19(新型コロナ以降)を見据えたブロックチェーン(分散型台帳)戦略として、開発・実行基盤の提供から、SaaS(ソフトウエア...

日本IBMとみずほフィナンシャルグループ(FG)は、みずほ銀行の完全子会社のみずほオペレーションサービス(MHOS)を通じ、システム運用業務での協業を検討することで合意...

変革2020 止まらないDX(2)転換点 (2020/5/14 総合1)

PwCコンサルティング、SAPジャパン、日本マイクロソフト、インフォシス、マッキンゼー&カンパニーといった名だたる外資企業から相次ぎ経営幹部を迎え入れ、変革を急ぐ。 外資企業...

日本IBMは、「コロナ禍」に対して、米IBMが自らの事業継続で取り組んできた経験に基づいて作成した白書「新型コロナウイルス感染症対策アクション・ガイド」の日本語版をウェブサイト上で公開した。

産業TREND/IT・情報サービス 外資で実績“変革請負人” (2020/5/6 電機・電子部品・情報・通信)

富士通以外では、NECの吉崎敏文執行役員をはじめ、日本IBM出身者も際立つ。 ... 古巣の日本IBMではスマートシティーや看板のワトソン事業...

東京海上日動火災保険と日本IBMは、台風の風災被害レベルを予測する人工知能(AI)モデルを共同開発した。... 両社の知見やIBMグループが保有する高精度な天候データなどを開発に活用し...

日本IBMはオムロンなど4社と人工知能(AI)×IoT(モノのインターネット)社会の近未来を見据え、「次世代移動支援技術開発コンソーシアム」を立ち上げた。.....

新型コロナ/IBM、コロナに挑む オープンソース活用促進 (2020/4/15 電機・電子部品・情報・通信2)

日本からも3チームが参加した。... その一員として活躍する日本IBMデベロッパーアドボケイトの戸倉彩さんは「これまで接点のなかった人たちと交流できたり、顧客先とのコミュニティーが立ち上がったりしてい...

科学技術振興機構(JST)は13日、日本科学未来館(東京都江東区)館長の毛利衛氏(72)が2021年3月末で退任し、新館長に米IBM T・J・ワ...

明治安田生命保険は日本IBMの人工知能(AI)技術「ワトソン」を使い顧客サービスの品質向上に取り組む。

新入社員に贈ることば TOP語録/富士通・時田隆仁社長ほか (2020/4/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【変化に挑戦 日本IBM・山口明夫社長】 変化に果敢に挑戦し、世界を変革していくリーダーとなってほしい。... 【専門性磨く 日本電産・永守重信会長】 ...

新型コロナ/入社式、悲喜こもごも ウェブ配信・手続き式 (2020/3/30 電機・電子部品・情報・通信)

日本IBMは4月入社の570人を含めグループ全体で800人以上の新社員を対象に、ウェブで入社式を行う。... 日本ヒューレット・パッカードは「入社オリエンテーション」と称して、4月入社の新社員約80人...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン