電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,150件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三菱電、金属3Dプリンター向け点造形技術 20年度めど製品化 (2018/10/25 機械・ロボット・航空機1)

点造形方式に対応した特殊な造形経路を自動生成する専用CAM(コンピューター支援製造)を開発。

JIMTOF2018/紙上プレビュー(11)セイロジャパンほか (2018/10/25 機械・ロボット・航空機1)

【セイロジャパン/曲面へール加工対応版を披露】 セイロジャパン(埼玉県春日部市)は日本の製造業の勝ち残りを支援する試作・金型設計製造用CAD/CA...

さらに、工具軌跡と切削条件の最適化に加え、専用CAM(コンピューター利用製造)の適用も超精密・微細切削の必要条件である。

コダマ、「TopSolid'Cam 7.12J」来月投入 ユーザー生産性向上 (2018/10/24 電機・電子部品・情報・通信2)

【横浜】コダマコーポレーション(横浜市都筑区、小玉博幸社長、045・949・1331)は、仏ミスラーソフトウエア(パリ)製の3次元CAD/CAM(コン...

【さいたま】セイロジャパン(埼玉県春日部市、大嶋秀幸社長、048・739・4332)は、米3Dシステムズの試作・金型用CAD/CAMシステム「シマトロン」で、曲面へール加工が...

モジュール設計は生産面でも、コンピューター利用製造(CAM)による加工データの種類を減らせる。

レーザー加工機とともに、専用CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)を新規導入。

しかし、多機能な多軸・複合加工機の構造は複雑であり、CAMソフトウエアによる工具経路生成やマシンシミュレーターによる検証に従来と比べて時間と労力が必要になる。... 多軸・複合加工機に適した加工フィー...

▽佐野泰治社長兼会長は相談役に▽交代理由=経営体制の強化▽小谷幸次氏は佐野泰治氏の甥▽就任日=9月21日▽本社=大阪府東大阪市本庄西2の6の23(CAD/CA...

JIMTOF2018/紙上プレビュー(5)昭和電機ほか (2018/10/16 機械・ロボット・航空機1)

【ジェービーエム/レーザー積層アプリなど披露】 ジェービーエム(JBM、大阪府東大阪市)はCAD/CAMソフトウエア「マスターキャム=写真...

モノづくりフェア2018/紙上プレビュー(5)三木プーリほか (2018/10/16 中小企業・地域経済2)

3次元ソリッドCAD/コンピューター利用製造(CAM)システム(イメージ)も紹介する。

経営ひと言/セイロジャパン・大嶋秀幸社長「顧客のおかげ」 (2018/10/16 機械・ロボット・航空機2)

試作・金型設計製造用のCAD/CAMソフトウエア「シマトロン」が売上高の約5割を占めるセイロジャパン(埼玉県春日部市)。

これまで、この種の工作機械動作の最適化はコンピューター数値制御(CNC)コントローラー内部での補間処理として行われ、コンピューター利用製造(CAM)における経路生成段階...

先端材料技術展2018/紙上プレビュー 榎本機工ほか (2018/10/4 素材・ヘルスケア・環境)

【島精機製作所/産業資材向けの自動裁断機出展】 島精機製作所は産業資材向け自動裁断機「P―CAM130C=写真」を出展する。

図面設計やコンピューター利用製造(CAM)を担当し、現地日系メーカーの現場と直接のやりとりも行う。

ファイルいい話/ジェービーエム CAD/CAM提供 (2018/9/13 機械・ロボット・航空機2)

技能五輪、金メダルまで並走 ジェービーエム(JBM、大阪府東大阪市、佐野泰治会長兼社長、06・6744・7331)は、技能五輪国際大会のコンピュー...

スリー・ディー・エス、3DCADにCAMとCAE追加 (2018/9/11 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】スリー・ディー・エス(横浜市港北区、岡村隆徳社長、045・478・0578)は、3次元(3D)CADソフトウエア「アリブレデザイン」の追加ソフトとして、CAM...

同市内に「CAD/CAMセンター」を構え、いち早くCAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システムを導入。... CAD/CAM化が急速に進み、次の...

型技術9月号/CNC・CAMに見る5軸加工の進化 (2018/8/15 機械・航空機)

日刊工業新聞社が16日に発行する「型技術9月号」は、「最新のCNC・CAMに見る5軸加工の進化と活用動向」を特集する。 ... 特集では、5軸加工高度化の決め手となるコンピューター数...

不撓不屈/佐田(4)登山・東京マラソンでPR (2018/8/10 中小企業・地域経済1)

このデータを工場に送り、CAD/CAMシステムを使い作る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン