電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,949件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

富士電機は14日、大容量の太陽光発電用パワーコンディショナー(PCS)「PVI1500CJ―3/2500=写真」を発売したと発表した。... 大規模太陽光発電所の設置...

JNC、白川発電所の営業運転開始 (2020/4/14 素材・医療・ヘルスケア)

JNCは白川発電所(熊本県大津町)の改修工事を完成し、営業運転を始めた。白川発電所は水力発電所。... JNCは国内に水力発電所13カ所と、太陽光発電所4カ所を保有しており、再生可能エ...

マニーの前身の松谷製作所が高根沢町で創業したことや、開発設備などが増加し本社工場が手狭になったため進出を決めた。 ... 一方、14年に閉鎖したブリヂストンの旧黒磯工場跡地(...

東邦ガス、300万件の顧客を年1%拡大 都市ガス・LPG開拓 (2020/4/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

再生可能エネルギーへの対応では同社工場跡地に出力1・4メガワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)を4月に稼働する。

JA三井リースは3月31日、サステナブル(持続可能)エネルギーによる発電事業を手がけるGPSSホールディングス(東京都港区)と資本業務提携を行ったと発表した。... J...

大ガス、ウエストHDと覚書 再エネ分野で新規事業検討 (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

検討する新事業は再エネ分野で、自家消費型太陽光発電などの共同開発、再エネ電気取引などを想定する。... ウエストHDは太陽光発電を主力事業とし、総出力115万キロワット超の太陽光発電所を開発する。ウエ...

大ガス、米で再エネ参画 太陽光発電事業者に出資 (2020/3/13 建設・生活・環境・エネルギー)

米国では大規模な太陽光発電所とともに、遊休地や公共・商業施設屋上などを利用した分散型太陽光発電の導入が拡大すると予測される。今回の出資を通じ、米国で分散型太陽光発電の電源開発の知見を得ることを狙う。....

福島送電(福島市)の共用送電網で太陽光発電の電力を福島第一原発の開閉所に送り、超高圧送電網を活用し首都圏に送電する。... 1万1500キロワットの大規模太陽光発電所も運用しており、一...

中部電、愛知・岡崎に地域電力小売り会社設立 東邦ガスなどと共同 (2020/3/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

同市のゴミ処理施設のバイオマス発電設備などで発電した電力を同市の公共施設などに供給する事業を7月に始める。... ゴミ処理施設や同市内の太陽光発電所などからの電力を市役所や小中学校などの高圧設備に供給...

100カ所を超える太陽光発電所を開発し、再生可能エネルギーの普及に貢献してきた。

FAプロダクツは太陽光発電機器販売を手がける。実証全体を統括するほか、出力150キロワットほどの太陽光発電所を建設し、発電事業者の役割を担う。... それを発電所に設置し、取引システムで需要と供給を管...

パシフィコ・エナジー、太陽光発電所を和歌山で建設 (2020/2/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

パシフィコ・エナジー(東京都港区)は和歌山県西牟婁郡に同県内最大級の太陽光発電所を建設する。発電容量は約11万1000キロワット、年間1億5000万キロワット時を発電する。同社にとって...

これまでに太陽光発電所など環境関連プラントの設計・建設工事の実績を重ねてきた。

東ガス、太陽光発電所を取得 群馬・安中市に出力6万3000kW (2020/2/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京ガスは群馬県安中市の出力約6万3000キロワットの太陽光発電所を取得した。首都圏では最大規模の太陽光発電所で、同社の国内の再生可能エネルギーの電源取扱量は約10万5000キロワットになる。... ...

夜間に広範囲をEL測定 トーエネックは、飛行ロボット(ドローン)によるEL(エレクトロ・ルミネッセンス=電界発光)測定での太陽光発電パネル検査...

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は太陽光発電事業に本格参入する。ジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE、東京都港区、竹内一弘社長)と連携し、熊本県と...

三井化学、印で太陽電池パネル信頼性診断を初受注 (2020/1/23 素材・医療・ヘルスケア)

現地ではエネルギー需要の拡大に伴い、太陽光発電所の導入計画が増加しており、信頼性診断の需要拡大が見込まれる。同社は3月にグジャラート州で太陽光パネルの認証試験所を開設する予定。... 日本ではほとんど...

東ガス、太陽光発電所を商業運転 石川県内2カ所で (2020/1/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京ガスは同社グループが初めて建設した太陽光発電所の商業運転を始めた。... これまで太陽光発電所の取得や電力調達はあったが、自社による建設・商業運転は初めてとなる。 &#...

一方で長瀬勝義社長は「いずれ制度は終わる」と見込みながら、中山間地に設置する太陽光発電所と電気の消費地が離れていることに違和感を覚えていた。 ... 太陽光発電以外の自然エネルギーの...

福島送電(福島市)が整備した約53キロメートルの共用送電網が完成し、まず大型太陽光発電の電力を東京電力ホールディングス(HD)の福島第一原子力発電所の開閉所に送る送電事...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン