電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

801件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

わが社のモットー/横山鉄工 (2016/3/24 モノづくり基盤・成長企業)

◎顧客の立場に立ったものづくり 横山鉄工 主に食品機械や農業機械、菓子製造機械などの製作と修理を手がける。

同社は現在、主に医療機器や理化学機器、食品機械、真空装置などの部品を取り扱う。

ミネベアはDCブラシレスモーターを搭載した産業用高圧送風機のラインアップを拡充し、印刷機械、食品機械など一般機械分野の開拓を加速させる。... 印刷機械メーカーなどが機械の能力アップを目的に大風量送風...

ちょっと訪問/幸和工業‐健康的な製菓、海外に発信 (2016/3/9 中小企業・地域経済2)

幸和工業は煎餅などの和菓子から、クッキーやビスケットなどの洋菓子までさまざまな品種に対応した食品機械を製造・販売する。... 最近は5軸工作機械を使った精密な菓子の金型で品質を高めるほか、タルトを2度...

経営ひと言/横山鉄工・横山邦彦社長「展示会から刺激」 (2016/3/8 機械・ロボット・航空機2)

展示会では「他社のステンレス製機械は、きれいに磨かれたモノが展示されたりしており、『ここまで仕上げているのだな』と分かる」という。 同社は近年、バウムクーヘンを焼く食品機械の製造・販...

NKKスイッチズ、2重構造の防水型スイッチを発売 (2016/2/25 電機・電子部品・情報・通信2)

建設機械、工作機械、輸送機器、食品機械、厨房(ちゅうぼう)機器、医療機器など厳しい環境下での用途を見込む。

パソコン周辺機器やOA機器、食品機械関連などの需要増に対応する。

鈴茂器工は1955年の創業以来、独自の食品機械の研究開発を進め、最中餡充填機をはじめ81年に世界初となる寿司ロボットを開発した。特に寿司の大衆化を実現した寿司用ロボットやおむすび用米飯加工機械(...

バウムクーヘン2本自動焼き上げ 横山鉄工が小型機 (2016/2/10 中小企業・地域経済2)

2月中に本体を完成させ、試運転などを経て、6月に開催する国際食品工業展「FOOMA JAPAN2016」に出展して売り出す。... 横山社長は「付随する食品機械の販売にもつなげたい」と話す。&...

OKK、26年度めど内部留保を200億円に‐MC強化・新事業も視野 (2016/1/26 機械・ロボット・航空機1)

04年度以降では07年度の78億円がピークで、リーマン後の工作機械不況の10年度には17億円まで減少した。 ... 目標に向け、16年度には物流企業の協力も得て在...

ファイルいい話/豊工−ライン変更・メンテ好調 (2016/1/26 モノづくり基盤・成長企業)

豊工(横浜市鶴見区、豊田誠一社長、045・501・2800)は、食品機械や薬品、工場、包装、物流関連機器設備の設計から製作販売を行う。

食品と偶発的に接触する可能性のある箇所でも使用が認められているH1認証油を使用することで、食品製造ラインでの用途拡大や訴求力向上につながる。 ラムダの従来品は国内競合メーカー製無給油...

【優秀企業賞】◇カナメ(宇都宮市、屋根工事・太陽光発電システム販売)◇後藤精工(さいたま市中央区、精密プレス部品設計・製造・販売)◇宮坂ゴム(長野県茅野市、工業...

三陽アキュラシー、長尺部品対応の円筒研削盤を導入 (2015/11/26 中小企業・地域経済1)

親会社で機械工具商社の横山機工(大阪市福島区)が、国のものづくり補助金を活用して心間距離1000ミリメートル対応の円筒研削盤を購入し、三陽アキュラシーの工場に設置する。... 三陽アキ...

成長企業チカラの源泉(17)マスダック−選択と集中 (2015/11/17 モノづくり基盤・成長企業)

食品機械絞り込み V字回復 マスダックは、名誉会長の増田文彦が1957年に新日本機械工業として創業。... その後、東京オリンピックを起点とする製菓業界の急速な自動化の潮流に...

同社の軽搬送用ベルトは食品搬送、食品機械向けを中心に幅広く使われている。今後、需要拡大が期待される欧州連合(EU)に輸入する未包装食品の搬送や食品機械に使う製品として、今回、PIMに適...

食品機械などにも使えるよう水を吹き付けて洗浄するような利用もできる。

(06・6485・4007) 【橋本クロス/工作機械保全に吸油フィルター】 橋本クロス(滋賀県長浜市)は、工作機械の設備保...

4台分の機能を集約できるため、省スペースと省配線を売りに半導体関連装置、食品機械、一般産業機械など向けに展開する。

(新宿区)=今治タオルの生地を使用した高級バスローブの試作開発、国内および海外の販路拡大事業▽リレーションズ(八王子市)=規格外フルーツを利用した半生フ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン