電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

986件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

スタンシステム、「LPWA」使いガス自動検針 (2017/9/27 建設・エネルギー・生活1)

【徳島】スタンシステム(徳島市、真鍋厚社長、088・665・5527)は、省電力で通信エリアが広い通信技術「LPWA」を活用して、LPガスの自動検針を行う実証実験を始める。 ....

次世代のニーズ見極め 【大陽日酸執行役員国際事業本部長・小林邦裕氏】 ―半導体市場は今後3年間で、約6兆円規模のプラス成長が期待されています。&...

【千葉】両備ホールディングス(HD、岡山市北区、松田久社長、086・232・2118)は、CNHインダストリアル傘下のイタリア・イヴェコと天然ガス自動車事業に関する業務提携に向けた協議...

防災訓練/大阪ガス、小売りとの連携確認 (2017/9/13 建設・エネルギー・生活1)

ガス小売り全面自由化後の都市ガス事業の災害対応として、導管事業者の大ガスとガス小売り業者との災害状況報告などの連携対応を訓練した。 今回はガス小売り事業者として関西電力のガス営業部門...

横顔/関東経済産業局長に就任した後藤収氏 (2017/9/6 中小企業・地域経済2)

05年資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力基盤整備課長、12年官房審議官(エネルギー・環境担当)。

【福井】福井市の諮問委員会「福井市ガス事業のあり方検討委員会」は31日、市ガス事業について民間への譲渡時期を早期にするべきだとし、譲渡先には都市ガス事業の実績があることなどの条件をまとめた。... 福...

経営ひと言/日本瓦斯・和田真治社長「技術革新に意欲」 (2017/8/31 建設・エネルギー・生活2)

「片方では(ガスを)卸し、片方では戦う。... 東京電力エナジーパートナーと都市ガス事業への参入企業を支援する会社を設立。

ニュース拡大鏡/都市ガス自由化5カ月−新規参入に二の足 (2017/8/22 建設・エネルギー・生活1)

参入希望の企業を支援するサービスも始まるが、事業者が新規参入に二の足を踏む構造問題は横たわったままだ。... 新会社は、首都圏で都市ガス事業参入を希望する事業者に、都市ガス小売りに必要なガスや保安サー...

ガス事業の営業畑一筋で、今後は成長を見込む化成品事業のかじ取りも担う》 「創業者の思いを歴代社長と同様に次世代に引き継ぐのが役目。... 農家向けに二酸化炭素の効率利用システムの提案...

東電EP・ニチガス、折半出資で新会社 参入事業者にガス供給 (2017/8/4 建設・エネルギー・生活1)

東京電力エナジーパートナー(EP)と日本瓦斯(ニチガス)は3日、折半出資で都市ガス事業の新会社を設立すると発表した。首都圏で都市ガス事業参入を希望する事業者に、都市ガス...

経営ひと言/武陽ガス・山下真一社長「信頼関係強固に」 (2017/8/3 建設・エネルギー・生活2)

「書面も出さず契約の切り替えを迫る事案が出ている」と、電力・ガス小売り全面自由化に伴う契約トラブルを懸念するのは、ガス事業を手がける武陽ガス(東京都福生市)社長の山下真一さん。 ...

電力10社の4―6月期、7社が営業減益 資源燃料価格が上昇 (2017/8/1 建設・エネルギー・生活1)

電力の小売りで新規参入事業者(新電力)に顧客が奪われたことも響いた。 ... 販売電力量の減少をガス事業などで補い、増収となった。 ... 事業環境...

新役員/岩谷産業・執行役員−床本浩二氏ほか (2017/8/1 建設・エネルギー・生活2)

■執行役員エネルギー中国支社長 吉川毅氏 【横顔】幅広い視野と鋭い洞察力をもち、十手先を読むエネルギー事業のスペシャリスト。... ■執行役員産業ガス・機械事業本部水素本部水...

関電と大ガスの今回の値下げに対する中小企業の対応は、関電と新電力のユーザーで分かれた。... 関電と大ガスはともに電気とガス料金のセット割引を提案している。ただ調査ではセット割の未契約者が92・9&#...

中部電、都市ガス事業者3社に電力卸販売 (2017/7/26 建設・エネルギー・生活2)

中部電力は国際石油開発帝石、中部電子会社のダイヤモンドパワー(東京都中央区)と共同で、長野県と埼玉県の都市ガス事業者3社に新たに電力卸販売を始める。都市ガス事業者を通じた電力販売で顧客...

シナネン、抗菌・消臭剤事業を拡大 非エネ分野の育成急ぐ (2017/7/20 建設・エネルギー・生活2)

本業の石油販売などエネルギー事業が国内では需要が頭打ちになる中、非エネルギー事業の育成を急ぐ。 ... 営業利益の内訳は17年3月期は石油・ガス以外の事業は21%だが、20年...

新役員/東邦ガス−執行役員・古山義洋氏ほか (2017/7/19 建設・エネルギー・生活2)

■執行役員名古屋支社長 古山義洋氏 【横顔】営業部門が長く、現場やスタッフ、家庭用、工業用、液化石油ガス(LPG)と幅広く経験。地域の暮らしや経済活動への貢献...

緊急保安、初動を確実に 京葉ガスが訓練施設 (2017/7/12 中小企業・地域経済2)

【千葉】京葉ガスは緊急保安研修センター(千葉県市川市)を稼働した。... 千葉県内の小規模な都市ガス事業者や工事会社など他社へのセンター開放も検討し、業界全体の保安レベル向上につなげる...

一方、貿易経済協力局長から商務情報政策局長となる寺澤達也氏(昭59、56)は今後、東芝の半導体メモリー事業売却などの課題に対処していく見込み。 ... 09年経済産業...

東邦ガスはガス小売りの全面自由化を受けて顧客をつなぎとめるため、ガス関連以外も含めた住まいでのトラブル対応サービスを2016年以降、順次導入している。... 主力のガス事業に大きく関わるガス機器の修理...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン