電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,327件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

例えば地方創生をテーマに、地方自治体と電機業界、銀行などの他の業界、中国の新興企業が一緒になって議論すれば、それぞれの企業のDNAに触れ、変革への意識が浸透するのではないか。 【日本...

政投銀、社長に渡辺氏 (2018/5/23 総合3)

政府は22日、日本政策投資銀行の柳正憲社長(67)が退任し、後任に渡辺一副社長(59)を昇格させる人事を閣議了解した。... 【略歴】渡辺 一氏(わたな...

TSD、半導体装置向けワイヤハーネス工場増設 6億円投資 (2018/5/22 電機・電子部品・情報・通信2)

総投資額は約6億円。... 工場増設にあたり、日本政策投資銀行などが組成する融資ファンド「いわて復興・成長支援投資事業有限責任組合」と岩手銀行など地域金融機関5行からの協調融資で、総額2億7000万円...

サムスンの原動力は、年間1兆円規模におよぶ巨額の設備投資だ。... 投資の規模がモノを言う世界だ。 ... 東芝も引き続き40・2%の議決権を保有するが、産業革新機構と日本政...

これを受け、東芝は6月1日に米投資ファンドが主導する企業連合に東芝メモリを2兆円で売却する。... 東芝は2017年9月、米投資ファンドのベインキャピタルが主導する「日米韓連合」に東芝メモリを売却する...

エイブリック、売上高500億円 22年度新中計 (2018/5/14 電機・電子部品・情報・通信)

同社は日本政策投資銀行が7割を出資する。

水素サプライチェーン本格化 日本の技術、世界をけん引 (2018/5/3 機械・ロボット・航空機)

1次エネルギーの9割超を海外の化石燃料に依存する日本。... 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)と日本政策投資銀行とも研究面で協力関係を築く。 ... 昨今、中国の...

《きらぼし銀行は東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行合併で1日に発足する。... 東京都民銀行融資統括部長時代、業界に先駆け日本政策投資銀行、投資ファンドのリサ・パートナーズと「とうきょう活性化...

日本政策投資銀行(DBJ)など6社は、航空機エンジン用部品の製造・販売を手がけるエアロエッジ(栃木県足利市)に出資した。... DBJは成長資金の供給を時限的、集中的に...

エイブリックはセイコーインスツル(SII)の半導体事業を分社し、SIIや日本政策投資銀行が出資して16年に発足した。

芙蓉総合リースは29日付で日本政策投資銀行(DBJ)から40億円の環境格付け融資を受ける。

政投銀出資70%のエイブリック、組織改革を加速 製販一体で製品開発 (2018/3/15 電機・電子部品・情報・通信1)

【インタビュー/エイブリック社長・石合信正氏「堅実で持続的な成長へ」】 エイブリックは大株主の日本政策投資銀行(政投銀)が出資比率を40%から70&...

関東や中部の経済産業局、日本政策投資銀行といった金融機関との連携を促し中堅中小の発掘にも力を入れる。

続いて産業革新機構と日本政策投資銀行が、出資に参画するまでが第2ステージ。... 差がついた一番の要因はこれまでの投資規模だ。 ... 東芝・WD連合による設備投資額の倍を優に超える...

新会社「日本水素ステーションネットワーク」(ジェイハイム、東京都千代田区)は資本金5000万円で、トヨタなど自動車メーカー3社、JXTGエネルギーなどインフラ事業者6社のほか、日本政策...

エイブリック、アナログ半導体の外部生産 年内40%へ (2018/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

エイブリックは、出資元の日本政策投資銀行が出資比率を従来の40%から70%に引き上げたことを機に、旧エスアイアイ・セミコンダクタから社名変更して1月に発足した。

【長野】八十二銀行は大規模地震のリスク対策として震災時元本免除特約付き融資の扱いを始めた。... 創設には日本政策投資銀行の協力を得た。

日本と豪州両政府は、日本版全地球測位システム(GPS)である準天頂衛星「みちびき」を活用したサービスの実証で連携する方針だ。豪州政府の支援を受け...

日本の半導体政策が岐路に立っている。... 当初は日本企業からの出資を中心に、産業革新機構や日本政策投資銀行と併せた「日本連合」が引き受ける方向で調整していたが、企業からの出資は集まらなかった。...

投資家や事業会社が閲覧し、自由に連絡が取れる仕組みとする。... 2018年度からは日本版全地球測位システム(GPS)である準天頂衛星「みちびき」によるセンチメートル級測位サービスが始...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン