電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

446件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

一般的に日本人は遠慮がちで自分の要求を伝えるのが下手とされるが、取引をする上では遠慮は禁物だ。今回は、「言ってみた」ことで、こちらに有利なことが起きた事例を紹介する。 ・エスカレータ...

筆者の健康経営に関する前回の拙文で、「健康経営優良法人制度」を簡単に紹介したが、経営者数人から質問を受けた。「健康経営優良法人制度」を今回、取り上げたい。 1.健康経営優良法...

サービス・技術革新後押し 2016年度第2次補正予算により行われている中小企業に人気の補助金のうち、今回は「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金(ものづくり補助金&...

使い勝手最高、ぜひ活用を 皆さまは経営上の悩みをどんな人に相談しているだろうか。経営者仲間、取引先、顧問税理士が主だと思うが、ときには視点を変えてくれる相手に相談する必要もあるだろう...

健康管理を戦略的に実践 大手広告会社の新入社員女性が過労死した事件がニュースになったが、中小企業にも長時間労働が当たり前になっているところもあるように思われる。しかし、心身ともに負担...

要領・様式、日商・全商連HPに 2016年度第2次補正予算により、現在、中小企業に人気の二つの補助金の公募が行われている。「小規模事業者販路開拓支援事業(小規模事業者持続化補...

超高齢化社会とともに中小企業の事業承継が大きなテーマとなって久しい。さまざまな調査によれば、日本の社長の平均年齢は60歳以上とされており、10年以内に相当数の会社が社長交代を余儀なくされる。事業承継は...

本日も東奔西走/中小企業診断士からの応援歌(79) (2016/11/8 モノづくり基盤・成長企業)

【経営環境の悪化に前向きな対策を図る企業への資金繰り支援】 活用のタイミング重要 先日、中小企業・小規模事業者への資金繰り支援の強化策が、政府から発表されたので紹介...

10月21日に震度6弱を記録した鳥取県中部地震は、中小企業にも被害を及ぼした。被災した企業、従業員の皆さまにお見舞い申し上げたい。鳥取県倉吉市、三朝町、湯梨浜町、北栄町に災害救助法が適用されたことを踏...

無料サービス山盛り、まずHPへ ジェトロ(日本貿易振興機構)という名前は聞いたことはあっても利用したことのある人は意外と少ないだろう。ジェトロは海外から日本への投資の...

常に危機意識、有事の対策を 先日、業績が好調なベンチャー企業の経営者から、取引先の倒産に対し連鎖倒産を防ぐ対策はどのようなものがあるか相談されたので、今回は経営セーフティ共済を紹介す...

50年ぶり見直し、実効性に期待 ものづくりでは親企業と下請け企業が存在する。両者の取引では、下請け企業にとって不利な取引慣行がこれまでもたびたび問題になってきた。これに関し、9月15...

相手のメリット意識せよ 先日のとある企業でのやりとり。社会人向けの教育サービスを提供する会社だった。社長はとてもまじめで資料作りが好きな方で、数十ページにわたる説明資料を何種類も作成...

2016年度に改定される地域別最低賃金が、厚生労働省のホームページで公開されている。北海道が764円(15年度)→786円(16年度)、宮城県726円→748円、東京都...

地元自治体・企業庁HP確認を 8月以降、日本列島には台風の上陸や接近が相次いでいる。直近で被害が大きかったものは、「迷走台風」と言われた台風10号である。特に岩手県と北海道に大きな爪...

「経営力向上計画」申請急げ 8月24日に2016年度第2次補正予算が閣議決定された。予算執行が始まるのは17年1月頃からとまだ先の話ではある。しかし、今回の決定には中小企業にとって見...

新規融資に道 会議所などへ相談を 「経営者保証に関するガイドライン」(以下、ガイドラインと省略)を中小企業の経営者の皆さんは知っているだろうか?...

事業を次の世代に引き継ぐ事業承継や新たな分野に打って出る道を考えている読者もいらっしゃることと思う。そんな時、ノウハウやスキル、人脈などを構築した上で実施できるのと、そうでないのとでは、成功の確率は大...

最近「ファミリービジネス(家族経営)」という言葉をよく耳にするようになった。字面通り家族や一族で商売をすることだが、私たち日本人は同族による経営や世襲経営を必要以上に悪者とみなしている...

情報収集が重要、自社の強み生かせ 先週、政府は臨時閣議で事業規模28兆1000億円の「未来への投資を実現する経済対策」を決めた。2016―17年度の実質国内生産(GDP...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン