電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14,930件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大阪市西区の現本社ビルは1棟借りしているが部署が8フロアに分散しているため、新たなビルの1フロアに本社の全従業員約180人が移る。... 移転先は24年4月に完成した「アーバンネット御堂筋ビル」の8階...

【津】三交不動産(津市、中村充孝社長)は、名古屋駅周辺エリアに複合テナントビル「第2名古屋三交ビル=写真」を開業した。同エリアはリニア中央新幹線開業を見据えて開発が進んでおり、...

既存ビルに太陽光パネルを設置する際、金具で防水層に穴をあけることによる漏水の懸念がない軽量乾式基礎「ソーラーベース」は、高耐久性の防水提案とともに評価が高い。

横浜・みなとみらいの複合ビルにスポーツ系電動アシスト自転車の体験型ショールームを開業した。 ... 同じビルにはヤマハの楽器や音響技術を体験できる店舗も入居。

23年12月に浜松町駅近くのオフィスビル「浜松町スクエア」10階に移転した際に、千葉銀は法人営業所から支店に昇格させていた。

日立、昇降機を173台受注 東京駅前ビル「トーチタワー」向け (2024/6/13 電機・電子部品・情報・通信2)

日立製作所は12日、東京駅日本橋口前に建設中で日本一の高さ約390メートルとなる超高層ビル「トーチタワー」向けに昇降機173台を受注したと発表した。

平井さんはボストンコンサルティンググループとビル&メリンダ・ゲイツ財団で活躍後、22年にハーバードに入学。

カワトT.P.C.はマンションやビルなどのプレハブ配管システムを生産する樹脂加工事業部、住宅設備向けの水栓金具など金属加工のテクマック事業部の2事業を展開する。

森ビル、「虎ノ門ヒルズ」が計画設計賞受賞 (2024/6/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

森ビルが管理運営する「虎ノ門ヒルズステーションタワー」(東京都港区)が、2023年度日本都市計画学会賞の「計画設計賞」を受賞した。地下鉄駅と歩行者空間、超高層ビルで一体的な計画・設計・...

鹿島、WELL認証の最高ランク取得 シンガポールで (2024/6/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

鹿島はシンガポールに開業した自社ビル「The GEAR」(写真)で、利用者の健康や快適性に着目した建物や街区を評価する国際的な認証制度「WELL認証」の最高...

京急EXイン、みなとみらいにホテル 駅直結で利便性高く (2024/6/12 生活インフラ・医療・くらし1)

京急電鉄や大林組などが横浜・みなとみらい地区で開発した複合ビル「横浜シンフォステージ」の最上部26-30階に入居。

高さ178メートルと西口で最も高層なビルとなり、駅前のにぎわいを同地区へ広げる。

1日からこの拠点を市中心部のアーバンネット仙台中央ビルに全面移転し、業務スペースを拡張した。

東京建物、蒲田駅前に商業ビル (2024/6/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京建物はJR蒲田駅前に、中規模商業ビル「FUNDES蒲田」(東京都大田区)を開業した。

住友不、ディープテック支援 東京・文京区に新拠点 (2024/6/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

(編集委員・古谷一樹) 住友不動産は自社で運営する230棟超のビルをはじめ、東京都内のさまざまな再開発エリアにビルを保有している。

ニューノーマルで輝く(114)パナソニック 健康的な空間を追求 (2024/6/11 電機・電子部品・情報・通信2)

オフィスやビルなどのウェルビーイング(心身の幸福)の充実を示す国際的な認証「WELL認証」の取得に関してコンサルティング事業を展開。

米ボストン近郊のマサチューセッツ州サマービルに立地する「グリーンタウン・ラブズ(Greentown Labs)」は北米最大の気候テックのインキュベーター。

現在の本社所在地である京橋地区の最新オフィスビルであり、環境性能や大規模地震・風水害に備えた非常用インフラ設備などの事業継続計画(BCP)機能が優れていることなどからTODA ...

防衛省は6日、「防衛産業セキュリティ基準に係る説明会」を新東京ビル(東京都千代田区)で開いた。

東洋テックはビル管理がメーンで、イベント警備に乗り出すのは今回が初めて。 ... 東洋テックは機械警備や常駐によるビル警備、設備管理や日常清掃などを担うビル管理事業を中心に事業展開し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン