電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

624件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

レール式で無線給電 長野日本無線が装置 (2024/6/13 電機・電子部品・情報・通信1)

米ワイトリシティ(マサチューセッツ州)の技術を用いた。

米ボストン近郊のマサチューセッツ州サマービルに立地する「グリーンタウン・ラブズ(Greentown Labs)」は北米最大の気候テックのインキュベーター。

キヤノン米子会社、シルク成分水溶液増産 食品保存剤向け (2024/6/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

キヤノンの米国子会社であるキヤノンバージニア(バージニア州)は2024年秋、蚕がつくった繭(シルク)の成分であるフィブロインを使った食品保存剤向け原料を増産する。......

東京エレデバイス、米社の監視基盤販売 代理店契約 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

【横浜】東京エレクトロンデバイス(TED)は米ディーヴォ・テクノロジー(マサチューセッツ州)と販売代理店契約し、同社のクラウド型セキュリティー監視基盤(SIEM...

三井不、製薬向けラボ開発 米ボストンで参画 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井不動産は米子会社を通じ、米国で4件目のラボ&オフィス事業として「イノベーションスクエアPhaseIII(仮称)」(マサチューセッツ州ボストン&#...

第一三共、米独に拠点 新興などとイノベ促進 (2024/5/27 生活インフラ・医療・くらし)

第一三共は米マサチューセッツ州ケンブリッジと独ミュンヘンに、研究イノベーション拠点「DSリサーチ・インスティテュート・ボストン」と「DSリサーチ・インスティテュート・ミュンヘン」をそれぞれ開設した。

同カレッジの戦略的産業担当ディレクター、オード・オリヴァ氏はマサチューセッツ州ケンブリッジの同大キャンパスでこう話した。

製造業向け高速造形 米フォームラブズ(マサチューセッツ州、マキシム・ロボフスキー社長)は、生産向け樹脂3次元(3D)プリンター「F...

製造業向け 双日は米ギンコ・バイオワークス(マサチューセッツ州)とバイオ分野の研究開発サービスを国内で共同展開する業務提携契約を締結した。

コニカミノルタは1日、連結子会社で創薬支援のための画像解析や医療画像データ分析サービスを提供する米インヴィクロ(マサチューセッツ州)の全持ち分を、創薬関連支援サービスなどを手がける米カ...

小野薬品工業は30日、米バイオ医薬品企業のデサイフェラ・ファーマシューティカルズ(マサチューセッツ州)を買収すると発表した。

ナブテスコ、米に技術革新拠点 (2024/4/25 機械・ロボット・航空機2)

ナブテスコは米国マサチューセッツ州にイノベーション・オフィスを開設し、5月1日から活動を始める。

他の発起人は、EVのワイヤレス給電技術で多くの特許を持つ米ワイトリシティ(マサチューセッツ州)、三菱総合研究所。

3Dプリンターメーカーの米フォームラブズ(マサチューセッツ州)製の卓上3Dプリンター「Form4」を発売する。

島津、米の分析計測機器3拠点を稼働 製薬向け開発加速 (2024/4/17 機械・ロボット・航空機1)

R&Dセンターは、分析計測事業を手がける米子会社のシマヅ・サイエンティフィック・インスツルメンツ(SSI、メリーランド州コロンビア)が設立した。SSI本社に併設するメリーランド...

ヤマハ、米子会社を解散 (2024/4/8 生活インフラ・医療・くらし)

ヤマハは米国で会議システム機器の輸入販売を手がけるヤマハ・ユニファイド・コミュニケーションズ(YUC、マサチューセッツ州)を解散する。... 今後米国での同製品の販売は、楽器・音響機器...

小野薬、ハーバード大と提携 新規創薬標的を検証 (2024/3/15 生活インフラ・医療・くらし2)

小野薬品工業は米ハーバード大学(マサチューセッツ州)と新規創薬標的の検証で包括的研究提携契約を結んだ。

CTC、米VBと協業 エッジAIで処理性能向上 (2024/3/7 電機・電子部品・情報・通信2)

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は米マサチューセッツ工科大学発のスタートアップである米リキッドAI(マサチューセッツ州)と、エッジ(現...

インドでは、MUアイオニックソリューションズが同国の化学メーカー「ネオジェン・ケミカルズ」(マハラシュトラ州)と電解液のライセンス供与に関する契約を締結。... このほか三菱ケミカルグ...

塩野義、ADHD治療アプリで製販承認申請 (2024/3/4 生活インフラ・医療・くらし)

同アプリは米アキリ(マサチューセッツ州)の製品。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン