電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,576件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

リコーと日本ガイシの共同出資会社であるNRパワーラボ(名古屋市千種区、中西祐一社長)は13日、移設可能な蓄電池をニーズに応じて提供する新コンセプトの蓄電所を活用した...

石原産業、農薬生産技術の研究開発を拡充 兵庫に新拠点 (2024/6/14 素材・建設・環境・エネルギー)

技術研究棟ではラボスケールの実験を、合成研究棟では数百リットルスケールのベンチ設備や数千リットルスケールのパイロット設備などを導入し、スケールアップに向けた検討などをする計画。 .....

オウル市には「ラジオパーク」と呼ばれ、最新の無線技術を広域で利用できるリビングラボ(Living Lab)や、医療・ヘルスケア向け実証実験場を提供するオウルヘルスラボといった施...

【千葉】シンク・ラボラトリー(千葉県柏市、重田龍男社長)は、2021年に始めたパッケージ製造の請負事業の累計受注を、早ければ1年後に現状の2倍の60社以上、400―...

この種の測定では、ガスクロマトグラフなどのラボに設置される分析機器だけでなく、より簡便で迅速に測定できるガスセンサーも用いられている。

その中で、国内初となるプラスチック材料のサーキュラーエコノミーに関するデータ駆動型研究を推進するプラットフォーム「SIPラボ」をNIMSに設置し、産学官の協調領域研究の推進と産業競争力の強化に向けたデ...

PPIH子会社、広告検証でunerryと提携 (2024/6/11 生活インフラ・医療・くらし)

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)子会社のカイバラボ(東京都目黒区、森谷健史社長)は、データ活用についてunerryと提携した。

AIとともに/SUBARU 30年死亡事故ゼロへ (2024/6/11 モノづくり)

東京・渋谷にある「SUBARU Lab(スバルラボ)」でAIの開発に取り組むとともに、米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)と協業を始めた。... その...

植物由来の代替肉開発や生物実験用のウェットラボも備え、レーザーカッターやCAD、3Dプリンター、マシニングセンター(MC)、電子機器・環境試験装置なども共用可能だ。

名古屋産業人クラブ ▽岡野 正美氏 オフィス アイ・ピー・ラボ代表(名古屋市熱田区三本松町23の9の1305、出雲市企業誘致専門員名古屋駐在...

東海東京インテリジェンス・ラボ企業調査部の萩原幸一朗シニアアナリストは半導体不足の緩和により「24年度は自動車の生産台数の堅調な伸びが予想され、いろいろな部品が必要になる」とし、電子部品各社への好影響...

教育研究棟は3階建てで、講義室や、デジタル化教育を施す「DXラボ」を備える。

大ガス、SOECメタネーション試験装置を完成 (2024/6/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

大阪ガスは5日、大阪市此花区の研究開発拠点で、固体酸化物形電解セル(SOEC)メタネーションのラボスケール試験装置を完成し、試験を開始したと発表した。

塩野義、米に研究拠点 感染症抗菌薬の開発加速 (2024/6/5 生活インフラ・医療・くらし1)

塩野義製薬は4日、米国カリフォルニア州に細菌感染症治療薬の研究開発拠点「シオノギ・キューペックス・ラボ」を新設すると発表した。

三井リンクラボ、研究機器を割安で調達 新興の成長後押し (2024/6/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

同社の賃貸ラボ&オフィス「三井リンクラボ」への入居企業が対象で、研究用機器を特別価格で購入できる仕組みを提供するほか、産業医の紹介などを行う。... 同社はこれまでに、リンクラボとして「三井リ...

シンフォニア、自動細胞培養装置 慶大に納入 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

2021年に開発を完了し、自社の「神戸ラボ」(神戸市中央区)と英国幹細胞バンクで実証実験を実施。

東海東京インテリジェンス・ラボの杉浦誠司シニアアナリストは「(統合が)うまくいかない可能性が半分くらい出てきた」と予測する。

日立建機、建設現場のゼロエミ化加速 千葉にEVラボ (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

その中心となるのは、千葉県市川市にこのほど開設した研究施設「ゼロ・エミッション・EVラボ」だ。... 日立建機の先崎正文社長はEVラボのコンセプトを説明する。

三井不、製薬向けラボ開発 米ボストンで参画 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井不動産は米子会社を通じ、米国で4件目のラボ&オフィス事業として「イノベーションスクエアPhaseIII(仮称)」(マサチューセッツ州ボストン&#...

東海東京インテリジェンス・ラボ(名古屋市東区)の杉浦誠司シニアアナリストは「モーターはアイシンも三菱電機も手がけているが、インバーターはアイシンはデンソーなどに比べて弱い。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン