電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

17,169件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

全国銀行協会の福留朗裕会長(三井住友銀行頭取)は13日の定例会見で、証券取引等監視委員会が三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の銀行と証券会社に対する行政処分勧告...

アスエネ、42億円調達 脱炭素人材・AI強化 (2024/6/14 素材・建設・環境・エネルギー)

アスエネ(東京都港区、西和田浩平最高経営責任者〈CEO〉)は、三井住友銀行など国内外の企業や投資家17社から42億円を調達する契約を結んだ。... 資本・業務提携する6社は三井住友銀行...

三井金属、八戸製錬株を追加取得 資源リサイクル強化 (2024/6/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

三井金属の持ち分は95・99%に引き上がる。 八戸製錬は三井金属グループの中核を担う製錬所。... 三井金属は銅・亜鉛・鉛の製錬ネットワークを生かしたリサイクル強化を進めてい...

三井不と日鉄興和不、都内にドローン実験場 配送・災害支援を実証 (2024/6/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井不動産と日鉄興和不動産は、飛行ロボット(ドローン)による実証実験場を東京都板橋区に整備し、施設の名称を「板橋ドローンフィールド」に決定した。

三井住友建、下期に水循環式バイオトイレ投入 災害時利用など想定 (2024/6/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井住友建設は水循環式バイオトイレ「SMilet(スマイレット)=イメージ」を開発した。

三井住友海上火災保険は、大手士業事務所SATOグループの日本社会保険労務士法人(東京都豊島区)と連携し、中小企業向けの労務支援サービスに乗り出す。... 三井住友海上の中小企業向けサイ...

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)傘下のSMFLレンタル(東京都千代田区)は、貧困家庭を支援する認定NPO法人キッズドア(東京...

「銀行の店舗を『行く場所』から『いる場所』へ変えていく」と語るのは、三井住友フィナンシャルグループ社長の中島達さん。

三井化、露光用CNTペリクルを量産化 岩国大竹工場を増強 (2024/6/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

三井化学は半導体製造用の次世代露光装置で使われるカーボンナノチューブ(CNT)ペリクルを量産する。... 三井化学はEUV露光の環境に対応する高い透過性や耐光性を持...

ゆうちょ銀行は9月に、現金自動預払機(ATM)用資金を共同管理するサービスを三井住友信託銀行の東京都内の一部支店向けに始める。三井住友信託銀のATM管理業務の負担軽減につなげる。11月...

三井金属は国内亜鉛材料価格の指標となる電気亜鉛の建値を3000円引き下げ、同49万6000円とした。

東京ミッドタウン八重洲(東京都中央区、管理者=三井不動産)は、環境月間に際して子どもと一緒に環境について考える機会の提供を目指し、クラダシ(東京都品川区、関藤竜也社長&...

(高屋優理) 協議会は事業者として、岩谷産業やENEOS、三井物産、三菱UFJ銀行など25社が参加。

三井不、慶大インキュベーション施設の管理運営受託 (2024/6/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井不動産は慶応義塾大学から、同大が信濃町キャンパス(東京都新宿区)に新設したインキュベーション施設「CRIK信濃町」の管理運営業務を受託した。... 三井不動産が...

(藤元正) 三菱電機、住友商事、ホンダ、ENEOS、竹中工務店、住友化学、三井物産、三菱商事、大阪ガス、三洋化成工業、旭化成など、グリーンタウン・ラブズの本部ホールを...

洋上風力支援/アンモニア運搬船を保有・リース 三井物産は脱炭素に向けて取引が活発化する船舶流通市場を深耕する。... (編集委員・田中明夫) ...

三井住友FGは10年間で約15億円を投入する。 ... 三井住友FGのネットワークを生かし、製造業などの参加も促す。 ... 三井住友FGの中島達社長は「従来の産学...

新社長登場/ヤマタネ・河原田岩夫氏 株式報酬で社員の奮起促す (2024/6/7 生活インフラ・医療・くらし1)

全員が株主なので、頑張った分だけ財産が増える」 《お祭り男だけに周りを盛り上げるのがうまい》 (編集委員・鈴木岳志) 【略歴】かわはらだ・い...

運用会社の三井住友DSアセットなどと販売を担う三井住友銀行やSMBC日興証券らの両者の間に入り、グループの運用と販売の両機能を中立の立場で結びつける役割を果たす。... 三井住友DSアセットは運用を担...

三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井ダイレクト損害保険の3社が実証実験を行う。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン