電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

638件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

射出成形機受注、5月59%増の1148台 国内も29%プラス (2024/6/13 機械・ロボット・航空機1)

全クラス伸長、回復鮮明 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた5月の射出成形機受注実績は、前年同月比59・0%増の1148台で5カ...

日精樹脂工業、中国で鋳物部品内製化 (2024/6/6 機械・ロボット・航空機2)

射出成形機向け 日精樹脂工業は中国で射出成形機向け鋳物部品の内製化に乗り出す。... 内製化によってコスト競争力を高め、中国での射出成形機の受注拡大につなげる。 ....

射出成形機受注、4月19.8%増 4カ月連続プラス (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

超大型、内外で好調 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた4月の射出成形機受注実績は、前年同月比19・8%増の...

山崎工業、原工場に塗装ブース新設 処理能力30%増 (2024/5/14 機械・ロボット・航空機2)

大物鋳物製品の高機能塗装のほか、新規受注の獲得に取り組んでいる半導体、液晶関連などの小物製品の上塗り塗装の受注に対応する。 ... 原工場は、工作機械や射出成形機向けの重量15―30...

牧製作所、産機架台7割増産 本社工場を拡張 (2024/5/8 機械・ロボット・航空機)

射出成形機市場は受注が減退しているが、今後の受注回復と半導体製造装置関連など新規取引先の拡大により稼働率を引き上げる。 ... 現在、射出成形機市場は冷え込んでお...

射出成形機受注、3月2.2%増 3カ月連続プラス (2024/4/17 機械・ロボット・航空機1)

輸出回復、米中で車向け堅調 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた3月の射出成形機受注実績は、合計台数が前年同月比2・...

射出成形機受注、2月3.6%増 2カ月連続プラス (2024/3/20 機械・ロボット・航空機1)

電子部品向け超小型機伸長 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた2月の射出成形機受注実績は、合計台数が前年同月比3・6...

インディアナ州の米国子会社に1600万ドル(約24億円)を投じて、射出成形機や周辺機器を新規に設置。... 24年末までに米インディアナ州の工場で射出成形機5台を新規に設置するほか、既...

射出成形機受注、1月国内向け16%プラス 15カ月ぶり増 (2024/2/21 機械・ロボット・航空機1)

産機工まとめ 電子部品の在庫調整一段落 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた1月の射出成形機受注実績は合計台...

ちょっと訪問/ケーアンドケー 射出成形金型の受注伸ばす (2024/1/22 機械・ロボット・航空機1)

ケーアンドケーは射出成形金型と射出成形による自動車や電子部品などの製造・販売を手がける。射出成形機は15トンから360トンまで計34台保有。... 射出成形金型は2021年ごろから...

射出成形機受注、12月20%減 14カ月連続マイナス (2024/1/17 機械・ロボット・航空機1)

超大型機以外はマイナス 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会は、2023年12月の射出成形機受注実績をまとめた。... 大手射...

本社工場敷地内に1700平方メートルの建屋を建設し、2台の大型5面加工機を新規導入する。... 既存のベッド研磨機1台、ジグボーラー1台、マシニングセンター(MC)2台を置くほか、天井...

新工場は本社工場の近隣に建設し、すでに本社工場の一部射出成形機などを移設、樹脂部品生産を始めた。... 今後は、受注量が増加すれば新工場敷地内での増床も検討する。

射出成形機受注、11月27%減 13カ月連続マイナス (2023/12/15 機械・ロボット・航空機)

投資慎重さ反映、EV向け大型機は堅調 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた11月の射出成形機受注台数は、前年同月比27・6%減の...

搬送装置事業を、射出成形機・周辺機器の卸売り・レンタル事業と並ぶ柱に育てる。 ... 製品化したパーツストッカーは、射出成形機の樹脂成型品の抜き取り検査を省人化する。... 中小企業...

経営ひと言/日精樹脂工業・依田穂積社長「反省生かす」 (2023/11/29 機械・ロボット・航空機2)

「射出成形機は需要が落ち込んだ翌年の反動増が非常に大きい。... これまでの受注ボトムは2001年と09年。... 足元で車向けで回復の兆しが見えており、「単価の高い大型機の生産を...

「制御機械カンパニーの受注高の半分弱を占める産業用ロボットのうち、海外の主戦場である中国で2022年10月以降、スマートフォン関連を中心に需要低迷の影響を受けている。... 「当社は射出成形機、ダイカ...

日精樹脂、中国製鋳物の調達拡大 8割に引き上げコスト低減 (2023/11/28 機械・ロボット・航空機2)

日精樹脂工業は射出成形機用鋳物部品で、中国からの調達を拡大する。... 「鋳物コストの上昇は射出成形機では一番効いてくる」(依田穂積社長)。... 24年3月期の射...

射出成形機受注、10月34%減 12カ月連続マイナス (2023/11/20 機械・ロボット・航空機1)

輸出不調・国内は2カ月連続増 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた10月の射出成形機受注実績は、合計台数が前年同月比34・2%減...

射出成形機受注、9月40%減 11カ月連続マイナス (2023/10/18 機械・ロボット・航空機1)

車向け大型機回復の兆し 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた9月の射出成形機受注実績は、合計台数が前年同月比40・7...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン