電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,656件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

JFEエンジ、ベトナムで粗MDI蒸留分離設備の建設工事受注 (2024/6/13 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、福田一美社長)は、ベトナムでジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)中間原料である粗MDIの蒸留分離設備の建設工事を受注した。...

飛島建など、山間・地下工事を遠隔点検 全自動ドローン活用 (2024/6/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

山間部や地下構造物の建設工事など、全地球測位衛星システム(GNSS)やモバイル通信を利用できない環境下でも適用可能。... 屋内外を問わずあらゆる領域の工事現場での活用が見込めることか...

24年問題に対応 日建リース工業(東京都千代田区、関山正勝社長)は、物流の「2024年問題」を乗り越えるため、建設工事現場で使われる足場などの仮設資材の注文方法と配送...

アーステクニカ、NCD方式の自走式破砕機を発売 (2024/6/11 機械・ロボット・航空機1)

シーサーは、建設工事の際に副次的に発生するコンクリートやアスファルトの塊を、再生骨材や再生合材としてリサイクルするための自走式破砕機。人の頭部と同程度のサイズの建設廃棄物を40ミリメートル以下に砕ける...

回収した油をバイオディーゼルにした後、収集・運搬車両や25年大阪・関西万博の建設工事の建設機械などに利用する。

三菱マテ、東北で地熱拡大 50年度めど電力完全自給 (2024/6/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱マテリアルと三菱ガス化学、Jパワーが15年に設立した安比地熱が19年に建設工事を開始した。

3月に西側工区で建設工事中に起きたメタンガス引火の爆発事故を機に、会場全体で過去の測定記録を再検証したことで判明した。工事を中止する濃度ではないという。

11月に建設工事を始め、2027年に運転を開始する予定。 建設するのは「米原湖東蓄電所」。... 同社は関西電力と和歌山県紀の川市で蓄電所を建設しており、24年内の稼働を目指している...

建設工事受注、4月25%増 官民ともに伸長 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は28日、4月の建設工事受注(対象は会員企業92社)が前年同月比25・1%増の約1兆4060億円だったと発表した。

焼却炉などの設備メンテナンス、土木や上下水道の建設工事、生活関連の水回りのリフォームなども手がける。

日立造、ゴミ処理施設を受注 鉾田・大洗組合から (2024/5/14 機械・ロボット・航空機2)

日立造船をはじめとする企業グループは、鉾田・大洗広域事務組合(茨城県鉾田市)からDBO(設計・建設・運営)方式でゴミ処理施設(イメージ...

大林組、GX建機導入 今年度20トン級ショベル検証 (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

大林組は2024年度から国内建設工事に、稼働時の二酸化炭素(CO2)排出が少ないグリーン・トランスフォーメーション(GX)建設機械の導入を始める。ま...

MHIEC、茨城・神栖市のゴミ処理場本格稼働 (2024/5/3 機械・ロボット・航空機)

MHIECが2020年に受注し、建設工事を進めてきた。

JR東、原宿駅旧駅舎の外観再現 26年度に商業施設 (2024/4/25 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本は、100年近く地域に親しまれてきた原宿駅(東京都渋谷区)の旧駅舎の外観を再現した建物を含む商業施設の建設工事に5月末ごろから着手する。... 東急建設&...

大林組、ダムの施工管理自動化 計画業務88%削減 (2024/4/17 素材・建設・環境・エネルギー2)

大林組は新丸山ダム建設工事(岐阜県八百津町、同御嵩町)で、複数建機の自動・自律運転による盛土施工と計測ロボットを使った品質管理の実証施工を行い、生産性向上に成功した。

JR東海は4日、リニア中央新幹線の今後の建設工事に関する概要を発表した。... ただ静岡工区の工事はいまだ着手の見込みが立たず、現時点で新たな開業時期は見通せないとした。 また、品川...

竹中工務店、フィリピンに合弁設立 (2024/4/2 素材・建設・環境・エネルギー2)

竹中工務店は4月にフィリピンで、現地の大手建設会社「Makati Development Corporation(MDC)」と合弁会社を設立する。... 建設工事の請負...

企業信用情報/27日 (2024/3/28 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【27日】 ◎アール・エー ①建設工事②滋賀県甲賀市③7000万円④前野研吾...

Jパワー、姫路で太陽光発電所着工 (2024/3/27 素材・建設・環境・エネルギー1)

Jパワーは兵庫県姫路市で「姫路市大塩太陽光発電所」の建設工事を始めた。... 実際の建設・運営は2023年8月に設立した100%子会社、ジェイソーラー(東京都中央区)が担う。

建設機械の油圧制御装置や産業機器の空気圧制御装置向けにリリーフバルブやピストンポンプの部品を作る。 ... 特に建設機械に搭載する油圧部品は、建設工事の騒音低減にも貢献する。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン