電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,740件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

官公需けん引 日本産業機械工業会(産機工)が13日発表した4月の産業機械受注高は、前年同月比24・5%増の3962億3300万円で、2カ月...

射出成形機受注、5月59%増の1148台 国内も29%プラス (2024/6/13 機械・ロボット・航空機1)

全クラス伸長、回復鮮明 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた5月の射出成形機受注実績は、前年同月比59・0%増の1148台で5カ...

社内資格検定でプロ集団育成 八幡ねじ(愛知県北名古屋市、鈴木則之社長)は、産業向けのネジなどの締結部品の開発・製造・販売と、一般消費者向けの日曜大...

JUAV、震災時ドローン利活用で講演会 (2024/6/4 機械・ロボット・航空機1)

日本産業用無人航空機工業会(JUAV)は、11日13時半から東京都港区の機械振興会館で「産業用無人航空機の現状と利用に関する研究会及び情報交換会」を開く。 ... 飛...

産機工、優れた環境装置を募集 (2024/6/3 素材・建設・環境・エネルギー)

日本産業機械工業会(産機工)は第50回優秀環境装置表彰の募集を始めた。... 優れた装置には経済産業大臣賞、経済産業省産業技術環境局長賞、中小企業庁長官賞、日本産業機械工業会会長賞を贈...

東亜ディーケーケー、pH計紹介セミを来月開催 (2024/5/29 機械・ロボット・航空機2)

同計測器は電極の洗浄と日本産業規格(JIS)標準液による2点校正を自動化した現場設置型pH計で、保守作業の省力化に加えて長期間信頼性の高いpH計測を実現する。

日本産業機械工業会(産機工)は23日に開催した定時総会で、斎藤保会長(71、IHI特別顧問)の後任に金花芳則副会長(70、川崎重工業会長&#...

昨年度の産機受注、6%増5.5兆円 2年連続プラス (2024/5/21 機械・ロボット・航空機1)

内需、非製造業が好調/外需、アジアなど減少 日本産業機械工業会(産機工)が20日発表した2023年度の産業機械受注額は、前年度比6・0&...

THIS WEEK (2024/5/20 総合2)

20日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽3月の第3次産業活動指数(経産省) ▽ムハンマド・サウジアラビア皇太子...

総合塗料3社の通期見通し、全社増収 外需伸長・M&A寄与 (2024/5/20 素材・建設・環境・エネルギー)

総合塗料3社の2025年3月期(日本ペイントホールディングス〈HD〉は24年12月期)連結業績予想は、外需が伸び値上げも進んだため全社が増収となる見込みだ。... ...

射出成形機受注、4月19.8%増 4カ月連続プラス (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

超大型、内外で好調 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた4月の射出成形機受注実績は、前年同月比19・8%増の...

東芝は投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営による提案を受け入れ、23年12月に非上場化した。... 同計画は東芝に出資するロームとの共同生産事業で、経済産業省が最大1294...

「失われた30年」に終止符を打ち、日本産業が再び飛躍するには、官民が産業競争力の強化に向けた「長期戦略」を共有すべきだと提言した。... 経団連は「日本産業の再飛躍へ」と題した提言で、政府に「産業戦略...

日本産業パートナーズ(JIP)を中心とした陣営による東芝買収は買収額が2兆円を超え、このほかにも5000億円以上の大型案件が相次いだ。 ... 今後も日本ではMBOや...

東芝は2023年12月に上場廃止となり、株主となった国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営とともに経営再建に取り組んできた。

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(2) (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

島根県産業技術センターとの共同開発で、同技術を組み込んだ製造装置を展開する。... 産業技術総合研究所との連携により、陽電子寿命のオンサイト測定技術の開発に成功。... 同フィルターを通過する圧縮空気...

射出成形機受注、3月2.2%増 3カ月連続プラス (2024/4/17 機械・ロボット・航空機1)

輸出回復、米中で車向け堅調 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた3月の射出成形機受注実績は、合計台数が前年同月比2・...

産機受注、2月1.9%増 3カ月連続プラス (2024/4/17 機械・ロボット・航空機1)

北米・アジア好調続く 日本産業機械工業会(産機工)が16日発表した2月の産業機械受注高は、前年同月比1・9%増の4075億4900万円とな...

以前ある流通現場で、日本産業規格規格(JIS)を外れない範囲で検査データを改ざんしていた話を聞いた。

岩田和親経済産業副大臣は、日本産業機械工業会(産機工)や日本建設機械工業会(建機工)など産業機械6団体の会長らと会談し、上昇したコストを価格転嫁するなど取引適正化を進め...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン