電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8,366件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

産業春秋/円安是正は2025年か? (2024/6/14 総合1)

バイデン米大統領とトランプ前大統領は、どう受け止めただろうか。米連邦準備制度理事会(FRB)が12日(現地時間)に発表した内容である。... 日銀は7―10月にも追加利...

政府の為替介入により150円台に戻されたが、日米金利差による円安圧力は依然として続いている。

日米金利差が縮小せず、円安基調により日本の輸入物価が高止まりするリスクには留意したい。

三菱電、米5G新興に出資 プライベートネットワーク拡大 (2024/6/13 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は12日、米スタートアップでプライベートLTE・第5世代通信(5G)などを手がけるペンテネットワークスに出資したと発表した。

キンドリルジャパン(東京都港区、ジョナサン・イングラム社長)は12日、米本社と一体で進めるITモダナイゼーション(最新化)戦略や日本独自の重点施策に...

防衛省と米国防総省の「日米防衛産業協力・取得・維持整備定期協議(DICAS)」が始まった。... 10日の産業ラウンドテーブルには日米の防衛関連企業約15社が出席し...

パナソニックエナジーは6日、車載用電池を生産する米国ネバダ工場(ネバダ州)の生産能力を2030年度に23年度比で15%高めると発表した。... 同社の車載電...

最終的に日米欧に次ぐ板金加工機の組立工場の新設も計画する。

ホンダが米でFCV生産 脱炭素促進、日米で年内発売 (2024/6/7 自動車・モビリティー)

米オハイオ州の4輪車生産拠点「パフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター(PMC)」で生産する。... 1充填走行距離は270マイル(約435キロメートル)以上...

ラピダス(東京都千代田区、小池淳義社長)は4日、米IBMと2ナノメートル(ナノは10億分の1)世代半導体のチップレットパッケージングの量産化に向け、...

「米国民から米国ファーストへの批判をあまり聞かないことも注目すべき点で、11月の大統領選でバイデン氏が勝てば今のレベルを維持、トランプ氏が勝てば強める可能性がある。... 「言うまでもなく日米のビジネ...

宇宙VB講習活況! 増えるビジネス勉強会・大学講座 (2024/6/4 中小・ベンチャー・中小政策)

東京ニュービジネス協議会は「非宇宙企業のための宇宙ベンチャー・ビジネス経営勉強会」を6月7日から月1回程度行う。... 1・2回目のテーマは、イーロン・マスク氏による米宇宙VB、スペースXの経営。.....

日米金利差が主因で、円を売って金利の高いドルを買う動きが強まった。... SMBC日興証券はドル円レートの動きを日米の短期金利差から推定し、金利差0・1%縮小で1円程度の円高と試算する。......

日米の金利上昇が株式相場に影を落としている。30日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前営業日からの下げ幅は一時900円を超えた。... 前日の米長期金利も一時4・63%に上昇するなど高止ま...

政府は30日、米アップル社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」にマイナンバーカード機能を2025年春搭載すると発表した。

東京電力グループと中部電力が折半出資する発電会社JERAは30日、米テキサス州の液化天然ガス(LNG)プロジェクトに出資する孫会社の権益の15%を、石油資源開発に売却すると発表...

株式相場/3日続落 (2024/5/31 金融)

30日の日経平均株価の終値は前日比502円74銭安の3万8054円13銭と3日続落。... 日米の金利上昇が嫌われ、株価指数への影響が大きい大型株を中心に売りが出た。

成果は31日、米科学誌サイエンス電子版に掲載される。

日立製作所は29日、米グーグルと生成人工知能(AI)の利活用で戦略提携を結んだと発表した。日立のIT子会社の米グローバルロジック内に新組織を設立するほか、グーグルのクラウド部門であるグ...

鍛圧機械4社の通期見通し、3社増収 受注残、売上高下支え (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

山梨貴昭社長は日米欧などで顧客の自動化投資意欲は高いと認識した上で、「特に北米は活況でグリーンエネルギーや農業関連で好調さが続く」と見る。 ... 日本鍛圧機械工業会(日鍛工...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン