電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,016件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

【福山】福山市立大学は、広島県福山市内に建設してきた複合施設「小松安弘記念館」の落成式を開いた。エフピコの創業者で、福山市の名誉市民でもある故小松安弘氏から2016年に10億円の寄...

太洋電機産業、温度調節基板内蔵ハンダごて 大型部品向け (2024/6/5 電機・電子部品・情報・通信1)

【福山】太洋電機産業(広島県福山市、片岡義男社長)は、温度調節装置を内蔵したハンダごて「スマートアイアン」シリーズに熱量が必要な大型部品向けの「PX―480=...

日立造、代替燃料向け増強 反応器・タンク生産体制整備 (2024/6/3 機械・ロボット・航空機1)

その中で、これまで中国からの輸入に頼っていた中核機器である舶用燃料タンクの国産化が課題とされ、今治造船(愛媛県今治市)や常石造船(広島県福山市)なども舶用タンクの製造に...

三菱電、ベトナムに共同出資会社 東南ア向け遮断器製販 (2024/5/27 機械・ロボット・航空機1)

冨士ベークライトベトナムは14年に操業を開始し、三菱電機福山製作所(広島県福山市)の製造委託先として小形低圧遮断器の製造を担ってきた。

三井E&S造、昭島研を買収 流体設計の能力向上 (2024/5/24 機械・ロボット・航空機)

【福山】常石造船(広島県福山市、奥村幸生社長)は23日、子会社の三井E&S造船(東京都港区)が、三井造船昭島研究所(東京都昭島市)の全株式を三井...

CFP、廃プラ再生で新団体 石化・商社など17社参画 (2024/5/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

【福山】CFP(広島県福山市、福田奈美絵社長)は、廃プラスチックを高温で油に戻してリサイクルする「ケミカルリサイクル」の普及に向けた団体を設立する。... CFPは2024年初頭に、岡...

【福山】広島金具製作所(広島県福山市、水ノ上貴史社長)は、ファイバーレーザー加工機を導入し、金型なしで鉄板の切断や穴開けができるようにした。

日本郵船、木質ペレット燃料のバイオシップ開発 (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし1)

起案者の英ドラックスグループ、NYKバルク・プロジェクト(東京都千代田区)、常石造船(広島県福山市)と同船建造に向けた基本合意書(MOU)を結んだ。

コーコス信岡、作業服仕上げ内製化 本社工場建て替え (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし2)

【福山】コーコス信岡(広島県福山市、信岡映子社長)は、広島県福山市の本社工場を建て替える。

特殊車両用部品を主力とする柳田製作所(大阪府八尾市)の柳田大介社長の表情は曇る。止水製品などを手がける早川ゴム(広島県福山市)の小川浩司社長も「借入金は少なくなく、コン...

青山商事、70拠点に再生エネ (2024/4/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

2023年4月に先行して広島県福山市の本社などのオフィス5拠点に導入しており、今回で全75拠点に拡大した。

フライス盤のメンテ効率化 【京都】京セラインダストリアルツールズ(KIT、広島県福山市、和田康男社長)は、インサート(刃先交換式チップ&#...

企業信用情報/5日・8日 (2024/4/9 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【5日】 ◎ゑびす亭 ①飲食店・ホテル経営②兵庫県淡路市③1000万円④戎啓...

広島県福山市の人工干潟に水質浄化を目的として約4ヘクタールに敷設し、1ヘクタール当たり年約9トンのCO2吸収を確認した。... このうち、福山市の人工干潟に敷設したのはHiビーズ。... 福山港は閉鎖...

北川鉄工所は3日、広島県福山市の中心部に設置したタワークレーンの開発拠点「福山テクニカルセンター」の開所式を開いた。... 新センターはJR福山駅の西約300メートルに立地。......

【福山】関西工業(広島県福山市、羽田孟司社長)は、吊り具の一種であるシャックルで、使用荷重が500トンと超大型の製品を開発した。

【福山】早川ゴム(広島県福山市、小川浩司社長)は1日、新入社員の入社を記念して桜の苗の植樹式を開いた。

経営ひと言/CFP・福田奈美絵社長「廃プラ処理増強」 (2024/3/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

自社の装置を使って国内のお客さまに納めるのは初めて」と喜びをかみしめるのは、CFP(広島県福山市)社長の福田奈美絵さん。

製鉄所内清掃ロボ、JFEスチールが標準機開発 (2024/3/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

JFEスチールは粉体など堆積物のある路面で効率良く自動清掃ができるロボットの標準機「GAZMASTAR―S」を開発し、福山地区(広島県福山市)に導入した。

【福山】福山商工会議所は老朽化が問題になっている福山商工会議所会館(広島県福山市)を現在地で建て替える方針を決めた。... 会館はJR福山駅の西500メートルに位置し延べ床面積約1万平...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン