電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

456件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

ロッテ・千葉県など、歯の健康づくりで連携 かむ大切さ啓発 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

千葉県庁での締結式で、ロッテの高崎誠司執行役員が「当社のこれまでの経験を生かし、歯と口の健康維持、虫歯予防など県民の健康づくりの推進に貢献したい」と意気込みを示した。

締結式で平賀社長は「若者にとって魅力ある産業にしていく」を決意を示した。

締結式には、同社の島社長のほか桑名市の伊藤徳宇市長、三重県の一見勝之知事の代理として雇用経済部企業誘致推進課の山崎章弘課長が出席した。

石垣市役所で開いた協定締結式で、中山義隆市長は「スポーツは地域社会を活性化し、健康的な生活を推進する上で重要な要素の一つ。

北菱電興と金沢工大、人材育成で包括連携 (2024/5/21 科学技術・大学)

同日の協定締結式で北菱電興の小倉社長は「日本の将来を考える人が育ってくれたらと願っている」と述べた。

東海大とNowDo、スポーツで地域活性化 (2024/5/20 科学技術・大学)

29日に東海大湘南キャンパス(神奈川県平塚市)で協定の締結式を開く。

締結式に臨んだ安城市の三星元人市長(写真左)は「協会に相談窓口として所有者らに情報提供していただき、空き家対策を進めたい」と期待を示した。

【南大阪】堺市はラウンドワンの国内事業を担うラウンドワンジャパン(大阪市中央区)と健康増進に関する連携協定を締結する。... 21日に締結式を実施する。

【横浜】ジップ・インフラストラクチャー(福島県南相馬市、須知高匡社長)は、同社が開発する自走式ロープウエー「ジッパー」の実用化を目的に、神奈川県と連携協定を結んだ。...

東日本大震災後の経営者人材育成への継続的な取り組みもあり、気仙沼市と包括連携協定の締結に至った。同日の締結式で菅原茂気仙沼市長は「市民生活の支えになっていく」と今回の包括連携に期待を寄せた。... 締...

【水戸】茨城県と日本政策金融公庫水戸支店、水戸信用金庫は23日、地域おこし協力隊の創業支援に関する協定の締結式(写真)を茨城県庁で開いた。

17日には青葉区役所で協定の締結式を開く。

【相模原】相模原市とコバヤシ精密工業(相模原市南区、小林昌純社長)は11日、「相模原市役所本庁舎の電気の見える化の実施に関する協定」の締結式を同市役所で開いた。.....

東大と文京区、GX推進で連携 (2024/4/4 科学技術・大学2)

協定の締結式は文京シビックセンター(東京都文京区)で開いた。

金融経済教育の重要性が高まっていることを背景に教員養成機関でもある横浜国大と協定を締結し、カリキュラムの拡充に併せて金融教育の担い手育成に力を注いでいく。 締結式で横浜国大の梅原出学...

飯能信金の大学・短大との協定締結は13校目。... 同日開いた締結式で東京農工大の千葉一裕学長は「地域の活性化は日本の課題。

25日に開いた締結式で大西市長は「熊本から、九州から世界を目指せるありがたい機会をいただいた」と期待を表明。

清水建と早大、脱炭素社会実現へ包括連携 共同研究・人材交流促進 (2024/3/19 素材・建設・環境・エネルギー1)

起業など成果創出期待 清水建設と早稲田大学は、カーボンニュートラル(温室効果ガス〈GHG〉排出量実質ゼロ)社会の実現に向けた包括連携協定を締結した。... (...

協定締結式で秋野哲也常陽銀頭取は「県内中小企業の事業承継問題の解決に向けた大きな一歩になる」と強調。

協定締結は7日付。同日の締結式で新原芳明呉市長は「このたびの機会を感謝し、今後の展開に期待したい」と述べた。... そこに向けて今回の協定締結を基盤とし、皆さまの関係を深め、ますますの発展をしていきた...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン