電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13,036件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

稲盛財団、京都賞にペンドリー氏ら3人 (2024/6/17 科学技術・大学)

【先端技術部門(材料科学)】英インペリアル・カレッジ・ロンドン理論固体物理学教授のジョン・ペンドリー氏(80歳)「メタマテリアルの理論構築による材料科学分野への貢献」&...

「M&A(合併・買収)は双方の目線や文化が合っていないとうまくいかない」と語るのは、英Coltテクノロジーサービス最高事業責任者(CCO)の...

主原料の鉄スクラップ市況が調整局面を迎えるも、専業大手の共英製鋼が6月販価をトン当たり5000円引き上げるなど、採算重視の販売姿勢を貫いている。

EV・6G向け採用目指す Orbray(オーブレー、東京都足立区、並木里也子社長)は11日、英デビアス傘下のエレメントシックスと人工ダイヤモンド基板事業で提携したと発...

静岡県産高級メロン、英百貨店で1玉3万円 (2024/6/12 生活インフラ・医療・くらし2)

1日には競馬の英ダービーが開催されたエプソム競馬場で、著名人や実業家らに振る舞われた。

英教育誌による最新の世界大学ランキングで1001―1200位となり、前年を下回った。

きょうの動き/11日 (2024/6/11 総合3)

■政治・経済■ ◇5月のマネーストック(8時50分、日銀) ◇当日実施のエネルギー対策特会借入金入札結果(13時、財務省) ...

野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「再生可能エネルギーの賦課金引き上げと激変緩和措置終了の影響で、消費者物価上昇率は5月から7月にかけて前年同期比プラス0・75%と大幅に上...

英Colt、広帯域通信でアジア深耕 3年で168億円投資 (2024/6/6 電機・電子部品・情報・通信1)

英Coltテクノロジーサービス(ロンドン)は、法人向け広帯域通信事業の新展開として、フィリピン、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、台湾の6カ国・地域でサービスを拡充する。......

論文は3日までに英学術誌に掲載された。

新事業として取り組む「磁気マーカシステム(GMPS)」について「工場の構内物流に貢献できる」と話すのは、愛知製鋼社長の後藤尚英さん。

米メルク、英医薬品開発を買収 (2024/6/5 生活インフラ・医療・くらし2)

米メルクは医薬品開発の英アイバイオテックを最大30億ドル(約4720億円)で買収することで同社と合意した。

仏ダッソー・システムズ、ジャガーと契約延長 (2024/6/5 機械・ロボット・航空機2)

仏ダッソー・システムズは英ジャガー・ランドローバー(JLR)との長期的戦略パートナーシップを5年間延長した。

共英製鋼も2月、3月度の異形棒鋼を全事業所でトン当たり3000円ずつ引き上げた。 ... 共英製鋼は、6月度の異形棒鋼販売価格について、全事業所で現行価格からトン当たり5000円引き...

企業信用情報/31日・3日 (2024/6/4 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【31日】 ◎KSトランスポートほか1社 ①貨物自動車運送②岩手県一関市③8...

HAPS事業では、NTTとスカパーJSATの共同出資会社であるスペースコンパス(東京都千代田区)とNTTドコモが主導し、みずほ銀行や日本政策投資銀行が参画するコンソーシアム(共...

米エヌビディア、AI半導体 26年に次世代型投入計画 (2024/6/4 電機・電子部品・情報・通信1)

26年に「ルービン」と英半導体設計大手アームベースのCPU(中央演算処理装置)「ベラ」も投入する。

さらに、豪の資源最大手BHPグループが英の資源大手アングロ・アメリカンの買収断念の発表に伴い先物相場は値下がりしたが、市場関係者は相場には大きく影響していないとみている。

THIS WEEK (2024/6/3 総合2)

3日(月) 赤口 ■政治・経済 ▽5月の債券市場サーベイ(日銀) ▽1―3月期の法人企業統計(財務...

住友化学はアルミニウム地金の輸入・販売のために保有してきた海外アルミニウム精錬企業2社の全株式を、両社の大株主である英豪系資源大手リオ・ティントに売却する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン