電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

194件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

新役員/大王製紙 執行役員・田坂浩明氏ほか (2024/6/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

■執行役員生産部門生産本部可児工場長 田坂浩明氏 【横顔】三島工場をはじめとする基幹工場で経験を重ね、全ての紙製品の製造、品質、管理のほか、経営資源の管理にも携わった。

富士フイルム、ファインケミカル攻勢 医薬品・半導体向け (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

同社が強みとしてきた高純度化や品質保証の技術を生かせる製品群で攻勢をかける。 ... 富士フイルム和光純薬の大阪工場(兵庫県尼崎市)で増強した医薬品製造品質管理基準&...

三菱電、ベトナムに共同出資会社 東南ア向け遮断器製販 (2024/5/27 機械・ロボット・航空機1)

東南アジア諸国連合(ASEAN)向けに低圧遮断器などを製造・販売する。... 冨士ベークライトベトナムは14年に操業を開始し、三菱電機福山製作所(広島県福山市)の製造委...

富士フイルム和光純薬(大阪市中央区、吉田光一社長)は、大阪工場(兵庫県尼崎市)で増強した医薬品製造用原料生産設備を稼働した。医薬品製造品質管理基準&...

運搬台車から実績着々、設計・製造・品質管理を一貫 堀口エンジニアリング(東京都渋谷区、堀口昇治社長)は、航空機地上支援器材(GSE)や宇宙関連製品の設...

田村薬品、和歌山増強 医薬品受託増で新工場 (2024/2/6 生活インフラ・医療・くらし)

同工場は橋本市の企業用地「紀北橋本エコヒルズ・紀ノ光台」にあり、医薬品製造品質管理基準(GMP)に対応している。

つなぐ/自動化進むバイオ医薬品 開発・生産をロボ・AIで加速 (2024/1/1 生活インフラ・医療・くらし2)

(安川結野) 協和キリン高崎に品質保証棟 140億円投じ年内稼働 協和...

米ベクターは中国に医薬品製造品質管理基準(GMP)対応のベクター製造拠点を持ち、基礎研究から臨床まで幅広く受託サービスを提供する。

後発薬メーカーで製造や品質の管理不正などが相次いで発覚したことに端を発する。... グループ内で重複していた製品の製造を一拠点に集約して生産効率向上を図るなど、品質管理や生産体制を見直す。 &...

沢井薬、品質統括部を来月新設 全6工場で管理徹底 (2023/11/30 生活インフラ・医療・くらし)

沢井製薬(大阪市淀川区、木村元彦社長)は、品質保証体制を強化するため12月1日付で品質統括部を新設する。10月に発表した九州工場(福岡県飯塚市)での胃炎薬「テプレノン」...

ニュース拡大鏡/東和薬、能力増強急ぐ 後発薬で相次ぎ新工場 (2023/11/24 生活インフラ・医療・くらし)

今後は医薬品製造品質管理基準(GMP)適合性調査の準備を進める。

次なる成長へ 出雲からの変革 神戸天然物化学(上)量産向け設備増強 (2023/11/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

医薬品業界では新薬の研究開発費が膨れ上がっていることから水平分業が進み、創薬などに集中する製薬企業とともに、製造を担う開発・製造受託(CDMO)企業の存在感が高まっている。... 医薬...

テイカ、岡山に機能性微粒子製品の新工場 (2023/11/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

テイカは岡山県赤磐市に、機能性微粒子製品を製造する新工場を建設する。... 新工場は医薬品製造品質管理基準(GMP)に対応し、従業員も十数人増やす計画。... 微粒...

沢井製薬(大阪市淀川区、木村元彦社長)は23日、九州工場(福岡県飯塚市)で製造する抗潰瘍薬「テプレノンカプセル50ミリグラムサワイ」の医薬品の品質担...

採用した高専生は開発、製造、品質管理など主に技術系職種を担う。... 一方、角田工場(宮城県角田市)で実施した初の高専生限定「製造」プログラムでは、参加者がパックご飯の製造現場を5日間...

ADEKAが抗寄生虫剤 新動物薬、30年事業化 (2023/9/22 素材・建設・環境・エネルギー)

今後は化合物群を基に開発剤を選抜し、医薬品製造品質管理基準(GMP)製造体制の整備も検討する。... 国内外の動物薬メーカーへの製品販売や原薬製造受託などを想定する。

図面データ活用時代の曙(2)進まない図面活用 (2023/9/6 機械・ロボット・航空機1)

産業機械や装置メーカーであれば設計から調達、製造、品質管理、営業までサプライチェーン(供給網)上のほぼ全ての従事者が取り扱う。... 設計時点では3次元(3D)形式でも...

サワイGHD、事業基盤拡充 九州・福井で固形剤増産 (2023/9/1 生活インフラ・医療・くらし2)

(大阪・市川哲寛) 九州工場の注射棟は老朽化した施設を建て替え、最新の製造・品質管理基準に対応した設備に更新する。... トラストファーマは秤量工...

文部科学省は生物の力を借りて製造・生産するバイオ医薬品の創出を目指す「スマートバイオ創薬研究支援事業」(仮称)を新設する。... ただ、同医薬品の開発や製造といった...

また2月には医薬品製造品質管理基準(GMP)に準拠した培養、製造ラインなど一連の工程を現在の4倍に拡大する追加投資を決め、事業強化を継続する。 ... バイオノバ・サ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン