電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

202件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

新役員/新明和工業 常務執行役員・増田健氏ほか (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

■常務執行役員特装車事業部長 増田健氏 【横顔】特装車の全3工場に勤め、高シェア製品や社会課題・顧客志向に注力してきた。... 顧客の信頼が厚い。

あの街この街技あり企業(8)ヤマト (2024/5/7 中小・ベンチャー・中小政策)

「顧客志向で製造」を徹底 熱電対や小型電気ヒーターの製造で父が創業した“町工場”に、まったくの異業種から飛び込んだ。... 「顧客よりも作り手中心の考え方に驚いた...

品質概念の基本は顧客志向にある。提供側の価値観ではなく顧客ニーズに応えることを最優先する。... これを支えるTQC(総合的品質管理)という品質中心経営を志向する経営ツールがあり、多く...

2024TOP入社式語録/マツダ・毛籠勝弘社長ほか (2024/4/2 自動車・モビリティー)

三菱ふそうトラック・バスのカール・デッペン社長 主体的に行動 顧客志向のマインドを育み、主体的に行動し、大胆なアイデアを出してほしい。

もうかるのは誠実で正直なビジネス ―顧客志向の一つであるカスタマー・アドボカシー志向(CAO)について解き明かしています。... アドボケイトを育成して企業戦略に活用...

本社勤務を経て滋賀支社長として2度目の営業現場に出た頃、自社が顧客志向と言えない状況に出くわした。... 顧客重視を貫き自身が社長時代は顧客満足度調査がほぼ右肩上がりで推移。... 顧客の声を聞くこと...

社会貢献する顧客に価値提供 恵和の長村惠弌会長兼最高経営責任者(CEO)にとって自身のターニングポイントになったのが、1970年代の石油ショックだ。... 慶大の小野...

経営ひと言/セイコーエプソン・小川恭範社長「仮説を立て検証」 (2023/5/24 電機・電子部品・情報・通信2)

「顧客が何を望んでいるかを想像することに加え、仮説を立てて検証することが大切だ」と語るのは、セイコーエプソン社長の小川恭範さん。... 技術者は仕様通りの性能を実現することに集中し...

新社長登場/恵和・足利正夫氏 補修シートで環境に貢献 (2023/5/19 素材・建設・環境・エネルギー)

社会課題をしっかり捉えて顧客志向を軸に我々なりの解決策を届ける。あらためて顧客の声を聞きに動き、潜在ニーズもくみ取っていく。

組織風土を変えるためにも、中途社員や外国人などいろいろな人と交流させて新たな化学反応を起こしたい」 【記者の目/顧客志向の文化に転換】 セラミックス技術を...

特定領域・顧客志向型 大田区産業振興協会は、区内製造業を集めた展示会「おおた工業フェア」を刷新する。... 「区内製造業に仕事を発注する顧客のニーズを的確に捉えるためにも、総合展から...

高橋社長が営業で培った顧客志向を全社に浸透し、製品やサービスに反映できるかが今後のカギとなる。

2023TOP年頭語録/東レ・日覚昭広社長ほか (2023/1/5 素材・医療・ヘルスケア2)

いま一度、これまで進めてきた顧客志向を徹底し、数ある技術を組み合わせて社会や顧客が求める価値を提供しよう。 &#...

CO2削減はあくまで三菱地所レジデンスの戦略だが、サステナビリティ推進グループの三輪弘美マネージャーは「住み心地が良く、生活者に喜んでもらえるようにしたい」と顧客志向の脱炭素推進を誓う。

この本では「顧客志向」「変革の継続」「高生産性」「学習・成長性」「リーダーシップ」「使命の遂行」「人の活用」の7本を経営における原則として定義。... 現在では本から学んだことを生かし、必要な分だけ加...

自社の都合を一方的に押しつけるのではなく、相手の方針などを理解しながら交渉を進める経験は、苦労したが面白かった」 《研究開発体制の再編を進めている》 「“顧客志向”...

さらに「超顧客志向」を訴える。顧客志向という言葉は今村社長にとって不十分に感じる。

京阪HD、30年度にCO2を46%減 気候変動対応で指針 (2022/5/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

顧客志向の変化に対応したダイヤ編成でエネルギー使用量を削減する。

2017年に金融庁の「顧客本位の業務運営に関する原則」および消費者庁の「消費者志向自主宣言」を踏まえ「お客さま志向の業務運営方針―お客さま志向自主宣言―」を制定。... 終わりなき顧客満足度向上へ重視...

部品やコンポーネントを含むロボット開発をプロダクト(技術)志向だけでなくサービス(顧客)志向で進め、同市場の発展に貢献する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン